- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 小五母 (ID:KPSEkhnAEUA) 投稿日時:2009年 06月 04日 06:07
eduにいらっしゃる皆様のお子さんと次元の違うご相談をさせていただきますことをお詫び致します。
現在小5の都内底辺私立小へ通う娘がいます。付属中はありません。"本人のかなり強い希望で私立中受験を目指していました。"
娘は公立は絶対にあり得ないと断言してますし公立中へは絶対行かない行きたくないと言い張っています。
しかし娘を手短かに自己紹介すると、言っていることとやっていることがあまりにチグハグでハッタリばかり、いい加減で、怠け者、
嘘つきの分野だけはかなりの知能犯な人間です。
この様な娘に親は何度も騙されており一切信用できません。勿論育て方大失敗。親が悪いのです。
上の子は現在底辺校に近いですが都内の私立中学へ地道に通っており、この娘の様な問題は起きたことがありません。
この経済状況を踏まえ、また地元の公立中も評判がよいので親としては公立中入学を本人に勧めているのですが本人は私立の温床に
慣れてしまっていることもあり絶対に受験すると耳を傾けません。それも首都圏模試60前後の学校へ行くと決心しています。
ここまでは何ら問題なくむしろ11才でここまで決意しているのだからと親として全面的に応援していました。
問題は、地頭が悪い上に怠け者、嘘つき、、、、結果は出る訳ありません。
4教科とも基礎レベルが習得されてません。小5のこの時期において手遅れなのは承知しています。中受専門塾は大手は2校落ちました。
一つは入ってもいいがついて行けるかどうかと言われ入塾テストの結果も最悪でした。中小のスパルタ式中受専門塾も完全に落ちました。
そこで3月から基礎学習を主にした地元の個別指導塾にほぼ毎日通わせることになりました。本人は大満足の様子で当初はやる気になって
ました。
しかし最近1ヶ月の塾からの連絡事項を見ますと宿題やってない、集中力なし、理解力なしと悪い事だらけの報告に変わりました。
輪をかけて悪い結果のテスト、連絡事項を勝手に破棄し隠蔽工作も多々はかる様になりました。
「高額な個別指導塾代を支払っているのにふざけるな!」と昨日叱りつけ全てを破棄し辞めさせました。
それでも本人私立中へ絶対行くと寝ぼけた甘ったれたことをぬかしています。ペナルティとしてしばらく親として何も協力しないことにしました。
時期的にますます手遅れになることは承知です。心を入れかえて更生し近い将来再度塾へ通うことになったらどうしてよいのかわかりません。
都内西南部〜神奈川東部でバカ娘でも受け入れられて基礎学習から中受まで面倒見てくれるスパルタ式の塾なんてありますでしょうか?
個別指導塾はウチの様な馬鹿な子には向いているのですが競争心と宿題忘れ時の恥じかきがないのでダメなのかなと感じています。
何か良いアドバイスありましたら宜しくお願い致します。
-
【1809234】 投稿者: 応援してたんですけど (ID:r3prxM8Frvw) 投稿日時:2010年 07月 27日 15:30
前に読んで応援してたんですけど、やはり辞めさせるのですか??
やらかしたとは勉強をさぼっていたと言うことでしょうか?? -
【1809353】 投稿者: いい先生がいますよ (ID:4ehSFmyFD1w) 投稿日時:2010年 07月 27日 18:51
手のかかる子を引き受けてくだる先生を知っています。
友達のお嬢さんが、中学受験の時に母子関係が気まずくなりご相談したらしく・・・
その先生は子供の教育相談室の傍らで私立小に通っている子の学習指導と
家庭教師をしているそうです。
最近、巣鴨で塾と相談室を兼ねたお教室を開いたと聞きましたが・・・
検索してみてください。クオレ学習塾? -
【1810009】 投稿者: 水道橋 (ID:Okblxxp07QU) 投稿日時:2010年 07月 28日 15:33
今、6年生ですよね。
まだ、あきらめるには早い気がします。
水道橋の大原予備校はいかがですか。
ここは首都圏模試を対象としています。
夏休みだけ、土日だけ、かなり遠くから通われる生徒さんもいました。
集団と個別の組み合わせができます。
今は都立一貫校にシフトしているようですが、中堅私立校の受験指導でも実績があります。検索すればHPがすぐに探せます。
検討してみて下さい。 -
-
【1821101】 投稿者: 早すぎませんか? (ID:Am4FS80MhMk) 投稿日時:2010年 08月 12日 09:53
たった1回の模試の結果で受験をやめさせてしまうんですか?
お子さんは受験を希望して頑張ってらっしゃるんですよね。
今回の模試で、お子さんの弱点がわかったのですから、その部分の補強をすればいい話ではないんでしょうか?
模試はあくまでも模試ですよね。
どこが理解出来ていて、どこが理解できていないのか、
どの分野を重点的に勉強していけばいいのか、
そういったことを知るためのものであって、本番の入試ではないんですよ。
解き直しをしっかりやって、何が足らなかったのかを確認して、
本番の試験にむけて向上していけばいいのではないでしょうか。
なんだか、お母様の感情の起伏が激しくて、お子様がお気の毒に思えます。
一番冷静であるべきはお母様ではないのでしょうか? -
-
【1823342】 投稿者: 将来を考えてあげてください (ID:U8SBaTjkam2) 投稿日時:2010年 08月 15日 22:38
中学受験を辞めさせてもいいと思いますけど、高校受験どうされるのですかね?
きっと、今のままだと頑張れないですよね。
一番認めてもらいたい、親から肯定感を得られてないわけですし、子供によっては、自分はもう勉強できないからダメだと自分で烙印を押してしまっているかもしれません。
そもそも、スパルタで勉強なんかできるようになる子と、ならない子がいるんですよ。
我が家にも高1の娘がいますが、全然スパルタ式が合わない娘です。
ですから、中学受験の時は、かなり私の方が我慢をし続けました。
当時、塾からも、もっと勉強させてください とも言われましたが、
「すでに彼女は、いっぱいいっぱいです。今無理矢理やらせることはできたとしても、それは彼女を潰す事になります。それは、目的ではありません」と、はっきり先生に伝えました。
そんな娘でも、今は自分から結構勉強もするようになりましたし、自分で決めた成績は自分で死守するようになりました。
ですから、本人のやる気を削がなかった という意味では、中学受験時の私の態度は正しかったと思っています。
モチベーションは、強制されたり、短期的なインセンティブが与えられ続けたりすると、続かないそうです。本人がやる気を出すように、親はサポートするしか無いのだと思います。 -
-
【1824316】 投稿者: とても心配です (ID:oL/qLujhbjY) 投稿日時:2010年 08月 17日 11:04
最近このスレを知り、以前うちの子の同級生にもスレ主さんと娘さんに
そっくりな親子がいたので大変気になりました。
娘さんの様子(言動)、スレさんの考え方、全く同じでびっくりしました。
書かれている通りだとすれば、勉強以前の根の深い問題ですよね。
親子で根本的なケアが必要だと思われます。
昨年のスレでも何人かの方が指摘していましたが
スレ主さんはほとんどスルーしていますね。
気になることは偏差値だけですか?
生きていく上でもっと大事なことがあると思います。
お母様がもっと大人になって、お嬢さんの今後の人生を長い目で見て
真剣に考えてあげてください。
たかが子供の言ったことを一つ一つ真に受けて
「本人が言っている。強く希望している。」とすぐに行動に移してしまい、
後から「言っていることとやっていることがチグハグ」たと嘆いても、
育てられたように育っているだけだと思いました。
ちなみにその同級生は中学になってから知的障害と診断されたそうです。
生まれつきの脳の障害ではなくて、生活環境によるものと言われたそうです。
それでもそのお母さんは受け入れられずに、
なんとか子供の成績を普通レベルにまではもっていきたい、
普通に勉強する子になってほしいという一心で
塾や家庭教師探しに追われ、
偏差値に一喜一憂して、
とうとうその娘さんもお母さんも潰れてしまいました。
家庭も崩壊し、子供はひきこもり、お母様も精神科に通っていらしたようです。
数年前の話で、現在はどうしていらっしゃるか分かりませんが、
本当に不幸な話だと思います。
そうならないためにも、スレ主さん自身がなんとか変わってください。 -
-
【1871227】 投稿者: 小6母 (ID:d76G2YYlJuE) 投稿日時:2010年 10月 04日 12:30
皆様のレス2から毎日何度も何度も読み返させていただいております。
最近少し私自身、気変わりしてきました。地元公立に完全に気が向いてます。
首都圏模試も55→44、そして9/12のでは何と34。
偏差値に一喜一憂はどうかとか模試は模試だとか様々なご意見を頂戴致しております。
しかしこの現状では4年後のオープン入試(高校受験)目指すしかないです。
(地元公立で内申は絶対に取れる子ではありませんから。)
4科を捨て2科に絞ったり色々試行錯誤してましたがプリント類は滅茶苦茶で整理できず、
ノートも最初の数ページ使用で次々新品に移ったり、根本的に駄目人間であると改めて確認する日々です。
お友達のお母さんと立ち話すると「うちなんか全く成績伸びずこのままではどこにも入れないのよー」
なんて言葉を何人かに言われます。
私は頼み込んでどこの模試でいくつくらいで伸び悩んでるのか聞き出したりします。
大概はR4で60の壁がどうだとか、首都圏でも60がどうのこうのとか。。。。
中受はウチは参戦してはならなかった世界だったのだなぁと改めて実感。
私立小なので公立中進学者は今のところウチを除くと1名。
本人は公立は絶対に考えられないと未だに強く言い張るのですが何故エンジンがかからないのか
本当にわかりません。 -
【1894851】 投稿者: これから先のことを考えると (ID:tpmCFTtVw9E) 投稿日時:2010年 10月 24日 11:32
小学生の時期の安易な徹底はどうかと。
日本史の話ではありませんが、撤退ではなく転進となるような選択肢を考えられると良いと思うのですが。