最終更新:

53
Comment

【473998】郁文館夢学園について

投稿者: 検討中   (ID:hzqOnsGfAmk) 投稿日時:2006年 10月 24日 07:51

学校の内容・経営方針を見るととても素晴らしく子供を伸ばしてくれそうなので興味があるのですが、偏差値を見るとどうしても考えてしまいます。
今後、校舎の建てかえや共学化など計画もあるようです。
学校の正門が住宅街の中というのも・・・で周りの環境はどうなのでしょうか?
通われている方や通学している方のお話を聞いたことのある方、どんな情報でも良いので教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【564963】 投稿者: 進学します  (ID:rlx2qdI0on2) 投稿日時:2007年 02月 12日 00:43

    M1(中学1年)母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    進学予定のものです。
    便乗して質問をさせてください。
    上履きは、学校指定のものがありますが、
    正直言って、非常に高いので驚いています。
    通常の上履きとは違うのでしょうか?
    また、ローファーやひも靴は、指定ではないようですが、
    通常は購入するのでしょうか?

  2. 【565255】 投稿者: M1(中学1年)母  (ID:p2m8qjbpgJE) 投稿日時:2007年 02月 12日 12:18

    この学校には、『上履き』『下駄箱』というものはありません。
    登校したら、教室で『校内履き』へと靴を履き替えます。

    『校内履き』とは、学校指定の運動靴(ヒモ靴)の事で、この靴で体育の授業も受けます。
    運動会(東京体育館)もこの靴で出ました。
    新入生は、校内履きで部活(体育館を使う運動部)にも参加しますよ。
    マルチに使います。(笑)

    登下校は『黒の革靴』というのがきまりです。
    ローファーもひも靴(運動靴ではありません)も『黒の革靴』ということになります。
    学校でも購入できますし、デパートや量販店でも構いません。
    息子は入学して半年あまりの間にどんどん足が大きくなり、4足買い替えました。
    なので、クラリーノのお手頃価格のもので十分ですよ。

    そういえば、入学式の帰り道は、靴ズレに泣かされておりました。(息子のほかに何人も!)
    バンドエイドをポケットに忍ばせておくと良いかもしれません。

  3. 【568366】 投稿者: 検定教科書  (ID:rlx2qdI0on2) 投稿日時:2007年 02月 14日 22:51

    M1(中学1年)母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この学校には、『上履き』『下駄箱』というものはありません。
    > 登校したら、教室で『校内履き』へと靴を履き替えます。
    >
    > 『校内履き』とは、学校指定の運動靴(ヒモ靴)の事で、この靴で体育の授業も受けます。

    親切に教えていただきましてありがとうございます。
    2月の制服採寸、3月の合宿説明会等、子供と楽しみにしております。

    もう一つ、お伺いしたいのですが
    学校の教科書は検定の教科書であるということを小耳にしました。
    今、私立で採用されているのは検定外の教科書を使用することが
    一般的だと思っていましたので、正直、驚いています。
    実際のところ、どうなのでしょうか?

  4. 【568719】 投稿者: 教科書  (ID:Gq2O3nb8CAM) 投稿日時:2007年 02月 15日 09:01

    どこの私立でも、検定の教科書は購入させると思いますよ。
    それプラス副の教科書として、一貫生向けのものを使うんだと思いますけれど。
    学校に副教材をたずねたらいかがでしょう?

  5. 【569201】 投稿者: 検定教科書  (ID:rlx2qdI0on2) 投稿日時:2007年 02月 15日 16:13

    教科書 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どこの私立でも、検定の教科書は購入させると思いますよ。
    > それプラス副の教科書として、一貫生向けのものを使うんだと思いますけれど。
    > 学校に副教材をたずねたらいかがでしょう?
     
    ありがとうございます。
    検定教科書というのは、中学生の間は無償配布なのではないかと
    思います。
    (主人が教員をしておりますので確認しました。私立であっても
    検定教科書は無償です。)
    以前、学校に教科書は何を使用しているのか
    問い合わせをしたことがあります。
    その際、数学も英語も検定教科書名しか出てきませんでした。
    しかも、「何が聞きたいんですか?」的な反応だったため、
    少し、不安に感じてきてしまっていました。
    副教材ということもありえますね。

     
    しかし、今更、教科書が・・・ということで辞退することも
    ないので仕方がないですね。


  6. 【569551】 投稿者: M1(中学1年)母  (ID:p2m8qjbpgJE) 投稿日時:2007年 02月 15日 22:04

    教科書は、無償でした。
    入学式の日に、副教材と一緒に配られますので、丈夫で大きな手提げ袋をお持ちになると良いと思います。
    去年、息子が通学リュックに入れて持ち帰りましたが、とにかく重かった事だけは覚えております。靴ズレで重い教科書を背負い、過酷な帰り道となりました。(笑)

  7. 【569808】 投稿者: 検定教科書  (ID:rlx2qdI0on2) 投稿日時:2007年 02月 16日 06:29

    M1(中学1年)母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 教科書は、無償でした。
    > 入学式の日に、副教材と一緒に配られますので、丈夫で大きな手提げ袋をお持ちになると良いと思います。



    副教材というのは教科書に対応している副教材ですか?
    それとも、私立で使用されている検定外教科書を副教材と
    言っているのでしょうか?

  8. 【571179】 投稿者: 現役郁文館中学生の母  (ID:5YLG/O1Z2ug) 投稿日時:2007年 02月 17日 08:38

     桜が咲いた方々、おめでとうございます。

     副教材ですが、今、息子のモノをチェックしました。
     公立中学校がどういった教材を使って教育しているのか知らないので、もしかしたら検定外教科書があるかもしれません。まずはお断りします。

     英語――副教材に問題集があります。調べたところ某大手進学塾のテキストでした。
     国語――得にありませんがプリントが山のようです。文法の授業が別にあります。
     数学――副教材に問題集があります。これも進学塾で利用されるもののシリーズでした。

     主要5教科に関しては、いずれも検定教科書であるようでした。
     けれど公立中学との違いを確認できないので、正確に「コレコレが違う」とは申せません。
     副教材以外にも、先生方が苦心したテキストやプリントがとにかく多い!
     プリント類の管理が、大変です。

     中学生は【義務教育】であるので、基本は検定教科書なのではないですかね。
     検定外教科書を使おうが、教える教師が検定外の部分を教えていなければ、検定外教科書が手元にあっても一緒だと感じてしまうのですけれど……(汗)
     それを言ったら、検定教科書しか与えていなくとも、教師が検定外の部分まで教えることもあるでしょうしね。
     一概に教科書の種類だけで、知識量が多くなるとか少なくなるとか言えないと思うのですが、いかがでしょうか?

     もちろん、進学を決めるのは本人も含め、親御さんの考え方次第であると思います。
     もしも疑問があり、不安を感じているのでしたら、トコトン学校側と話し合ってみたらいかがでしょうか? 
     納得のできる状態で進学した方が、きっと気分も良いでしょう。
     もう中学生、まだまだ中学生。
     親御さんの考えをお子様も納得できるよう、親子で話し合ってくださいませね。
     


     
     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す