最終更新:

53
Comment

【473998】郁文館夢学園について

投稿者: 検討中   (ID:hzqOnsGfAmk) 投稿日時:2006年 10月 24日 07:51

学校の内容・経営方針を見るととても素晴らしく子供を伸ばしてくれそうなので興味があるのですが、偏差値を見るとどうしても考えてしまいます。
今後、校舎の建てかえや共学化など計画もあるようです。
学校の正門が住宅街の中というのも・・・で周りの環境はどうなのでしょうか?
通われている方や通学している方のお話を聞いたことのある方、どんな情報でも良いので教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【571206】 投稿者: 進化する  (ID:g/1po3zx8AI) 投稿日時:2007年 02月 17日 09:14

    学校もどんどん進化していくと思います。
    ある学校では、「今年からプログレスを導入します」と説明会で言っているところもありました。
    自分の子は他校に進学しますが、数軒出版の「体系数学」というものを検定外教科書として
    使用するみたいです。Z会の中高一貫コースの進度にも指定されているものなので、割と多くの私立校で使われているのかも知れません。
    郁文館は上昇志向の強い学校でしょうから、いいものと学校が判断すれば、今後どんどん
    新しいものを導入していく可能性があります。また今までも現役郁文館中学生の母がお書きになったように、プリントで工夫をされてきていると思います。
    ご希望や質問があれば遠慮しないで、学校に言ってみるべきです。

  2. 【571209】 投稿者: 進化する  (ID:g/1po3zx8AI) 投稿日時:2007年 02月 17日 09:16

    現役郁文館中学生の母さん
    さん付けじゃなくてごめんなさい。

  3. 【571363】 投稿者: 私立経験有り  (ID:82Kes9IAAUU) 投稿日時:2007年 02月 17日 12:33

    中学は義務教育なので検定教科書はかならず配布されます。が、進学校では教科書は基本的な事しか書いていないので、副教材で勉強することがほとんどです。
    配布しなければならない教科書と実力アップのための副教材の両方あってはじめて私立の授業が成り立つのですから、検定だろうがなんだろうが気にしすぎないほうがいいですよ。

  4. 【574393】 投稿者: 郁文館に通わせています  (ID:/AXB2HvQIlA) 投稿日時:2007年 02月 20日 11:34

    私立経験有り さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 配布しなければならない教科書と実力アップのための副教材の両方あってはじめて私立の授業が成り立つのですから、検定だろうがなんだろうが気にしすぎないほうがいいですよ。
    ⇒その通りです。検定の教科書のどの部分を副教材、手作りのプリントで補うかが、先生の手腕だと思います。今後、AO入試の時代に突入すると…問われるのは浅く広く理解する、丸暗記型だけではなく、理解力が問われます。郁文館の場合、バラツキはありますが、そうした工夫をしている教師が多いと思います。どんなプリントで教え、どんなテストをしているかで、先生の方向性が見えます。兄は別の私立に通わせていますが、公民の先生の配るプリントは、親が読んでも勉強になります。憲法問題の授業で、実際の最高裁判所の判例まで語り、ノートをさせています。ここまで考えさせなくては、勉強とはいえないでしょう。もちろん、理屈抜きで繰り返し、工夫して覚える英語などもありますが、この方法については、これはウマイ!という授業はなかなかないですね〜。


  5. 【998494】 投稿者: 郁文館夢学園グロ−バル高校母  (ID:rLYgxleaWcc) 投稿日時:2008年 08月 07日 20:15

    中学一年生〜高校二年生の現在に至迄この学校に入れて良かったと心の底から思っている母親です。先生方の努力や理事長先生の温かい御指導により息子は今ニュージーランドでしっかりと勉強をしており、未来の自分の夢に向かってしっかりと歩んでいるのは母からしてみればなにもしなくても痒い所に手が届く毎日を送って来たお陰です。有り難いといつも思っております。良い学校に入れて良かった。きちんと夢に向かって何をしたらよいのか指導してくださる学校なんてありません。感謝しております。参考にしてください。きっと良かったと思われるはずです。

  6. 【998497】 投稿者: 郁文館夢学園グローバル高校毋  (ID:rLYgxleaWcc) 投稿日時:2008年 08月 07日 20:18

    中学一年生からグローバル高校二年生の現在に至迄この学校に入れて良かったと心の底から思っている母親です。先生方の努力や理事長先生の温かい御指導により息子は今ニュージーランドでしっかりと勉強をしており、未来の自分の夢に向かってしっかりと歩んでいるのは母からしてみればなにもしなくても痒い所に手が届く毎日を送って来たお陰です。有り難いといつも思っております。良い学校に入れて良かった。きちんと夢に向かって何をしたらよいのか指導してくださる学校なんてありません。感謝しております。参考にしてください。きっと良かったと思われるはずです。

  7. 【1045295】 投稿者: 一人息子の母  (ID:uPSgq4.H0n2) 投稿日時:2008年 10月 02日 18:56

    「郁文館グローバル高校 母」さん

    息子は社会科がとても好きで(特に歴史)他の4教科は好き嫌いせずに
    取り組んでいる様子です。
    しかし、英語と数学がやはりネックのようです。
    単元によりムラがあるというか…波があるのです。

    中学一年からグローバル高校二年生まで郁文館夢学園ということですが
    中学に入学する前から英語は学習されていたのでしょうか?
    もし、入学後から英語を始めたのならば
    自分なりに努力と工夫で英語をものにされたのでしょうか?

    ない頭で頑張って机に向かっている息子にアドバイスをしてやりたい
    そんな気もしますが、いつまでも手をかけていては成長しない!っと
    自分に思って陰ながら応援するしかないと思いとどまっております。
    自分で出来るように仕向けてはいるのですがねぇ。

  8. 【1091784】 投稿者: 検討中さんへ  (ID:ehIoUran.Ck) 投稿日時:2008年 11月 15日 12:46

    わたしの子供は中学2年生です。滑り止め入試で塾の先生からすすめられました。2年進級時に特進クラスになり、今日沖縄の就学旅行から帰ってくるので、ホームページを開いたのですが、リアルタイムで子供たちの様子をオープンにしてくださるので、親も安心できますよ。うちの子は郁文館に入学してから、別人のように、成長してくれてます。子供のやる気を引き出してくれる先生方や学校の先輩方、友達によるものだと感謝してます。小学校6年で受験勉強に入ったので、4年生ぐらいから準備されてる方には、おまりついていけなかったのですが、無駄はなかったな!と思えるほど、そのときは成績に反映されなかった勉強が中学の勉強の予習だったように、めきめきと成績があがり、毎回の定期テストで科目別に順位もどんどん上がっていくのがうれしいようで、男のプライドにスイッチが入ったようです。高い偏差値の進学校に入れても成績が下のほうより、郁文館で上位にはいれることが本人のやる気を増徴させたのだとおもいます。
    学校自体が改革をしてるので、カリキュラムは申し分ありません。下の娘が難関私学に通ってますが、学習のとりくみはさほどかわりません。むしろ、夢合宿スキー合宿がうらやましく、学校行事のかかわりから得るものが大きいとおもいます。 部活の先輩も学業優先と理解がありますし、子供たちが保護者来校時にも挨拶をきちんとかわしてくれるのは、心地よいものです。ボランティア活動も活発でペットボトルの商品カバーをはずしてキャップを回収したり、ごみの分別ができたり、あたりまえのことですが、人間としてあたりまえのことをあたりまえにやることを身につけていますで、人間教育もきちんとしてくれます。ちょっとほめすぎに聞こえてしまいますね。中高一貫のよさは、多感な時期に入るそのときにきちんと教育をいけれる環境をもって、思春期に臨めることも大切な観点だとおもいます。学校が楽しくてたまらない!と感じながら6年間をすごせることは親子共々ありがたいことです。渡部理事長が生徒の中に積極的に入り込んでくれることも、世の中を生きていくための、生活力になると感謝してます。
    郁文館は、子供のためにある学校ですとの学校側の方針は、在校生の保護者としては、共感できます。偏差値は大人のきめた基準にすぎません。子供には可能性が限りなくあることを、あらためて感じてます。夢を実現する教育に、わが子は医者になる夢を明確にいだきながら進んでいます。どうぞ思い切って周りの評価よりお子さん自体のいきたい学校を受験なさってください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す