最終更新:

533
Comment

【617393】県千葉附属中の価値

投稿者: 林下教育研究所   (ID:y5y5xENG3Oo) 投稿日時:2007年 04月 16日 23:00

 受験雑誌を立ち読みしていたら、中学受験関係業界の方が盛んに来年開校の県千葉附中の人気が出て、千葉の中学受験志向が一層高まると喧伝していました。確かに受験料はかなり安く模試以下。特殊な受験勉強でなくても対応できるという検定制度は、それまで中学受験は無縁、としていた層を掘り起こすことでしょう。高校まで行けると分かれば中学の塾代も浮くしいいこと尽くめに見えます。
 でも理解に苦しむのは、高校では1年生から高入組と混生クラスとのこと。私学の利点の一つに、割とレベルの揃った生徒層を前提に進度を速め先取授業をすることが挙げられますが、県千葉附中はそれをしないことを宣言しているようなもの。それでは難関大進学を念頭に置いている上位層からはそっぽをむかれませんか?私立に対抗するため敢えて?1の千葉高に附中を併設した県教委の果断には(日頃の鈍重さを知る者として)驚き入りますが、どうも市場調査を読み誤ったのではなか、と言う懸念を持たざるを得ません。
 加えて、県内選りすぐりの秀才からなる高入生と中学3年間受験と言うプレッシャーから解放されノンビリしてきた中入生が対等にやっていけるとはとても思えません。中入生の多くが深海魚一直線のような気がします。
 このままでは中学受験上位層からはそっぽを向かれ、公立中生からは定員減を嫌われ県船や千葉東へ回避行動が出て、却って千葉高のレベルが下がるのではないか、と思うのですが。これから受験をされる皆様、附中受けます?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 60 / 67

  1. 【1597603】 投稿者: 公立バッシング  (ID:XszdpGW.ckg) 投稿日時:2010年 02月 01日 21:16

    いやあ、下のリンクの国の諮問機関の討論みていると、千葉中の集中攻撃が露骨ですね。
    あせる私立の息のかかった委員が 「不当廉売、民業圧迫」の
    議論を教育に持ち出すとはちょっと行き過ぎ・・・・・
    千葉の室長が気の毒です。
    質のいい中高一貫教育を公立にも!
    http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2008/0916/summary0916[削除しました]

  2. 【1597863】 投稿者: 決着済み  (ID:gNXEx/3ibdU) 投稿日時:2010年 02月 02日 00:08

    アンチ千葉中の親玉と目されるT氏自身が「私学は経営があるから進学実績を競わざるを得ないが、公立は教育の理想を追求してほしい。」といった趣旨の発言をした時点で、私学にはできない良い教育を実現できるのは公立一貫校しかないという結論なわけですから、公立バッシングは決着済みと思っております。

  3. 【1597879】 投稿者: 合格実績  (ID:gNXEx/3ibdU) 投稿日時:2010年 02月 02日 00:18

    SAPIX19名、日能研15名、市進23名、誉田進学塾5名、ここまで62名。
    四谷大塚・早稲田アカデミー・京葉学院・クォードは未発表。
    さて、繰り上げでどう変動するでしょうか。

  4. 【1598925】 投稿者: 分かりやすい?  (ID:HW4EEsoQT5w) 投稿日時:2010年 02月 02日 19:28

    学校は楽しいそうです。
    塾の方が分かりやすいそうです。

  5. 【1604928】 投稿者: ちゃんと予備校  (ID:nWoKjqw.pdw) 投稿日時:2010年 02月 06日 09:47

    千葉教育委員会が千葉高復権をかけてすべてをここに注ぎ込んでいるんだよ。
    現場教師は当惑している人もいるけれども、
    千葉高は4年制というのは昔からの常識。
    ちゃんと予備校通って東大に入ってもらわなきゃ困るだろう?

  6. 【1605705】 投稿者: 4年制の高校とは  (ID:HW4EEsoQT5w) 投稿日時:2010年 02月 06日 20:18

    浪人する人が多いと言うことですか

  7. 【1606526】 投稿者: 自己否定をして  (ID:BSc1BCDsBc.) 投稿日時:2010年 02月 07日 12:47

    中高一貫校を開設した県千葉の「良い教育」のお手並み拝見といきましょう。

    県千葉中学出身の学生はまさか四年制県千葉を維持しないで浪人せず「良い教育」の成果をだして貰いたいものです。

    その際には県教育員会は中入り・高入りのデーターをオープンにしないといけませんね。

  8. 【1612031】 投稿者: レベル  (ID:Ox8y6ml5.Z.) 投稿日時:2010年 02月 10日 22:27

    中高別の進学合格実績は、80人しかいない生徒の個人データということで非公開でしょうねー。
    中高一貫の私立も中高別データを自慢しないのは、
    少人数枠の高偏差値で入学した高入のレベルの高い少数生徒の実績に負うところが多いのでしょう。
    SもIもTも偏差値アップしてもトップの東大合格層がかなり流出しているので、中間層のレベルが
    底上げされただけ。
    Iが東大2ケタ宣言してコケたのが証明しています。
    千葉も数学のレベル差が激しいという情報が正しければ、上下の学力差がかなりあるということ。
    超優秀層が1割確保できれば恩の字でしょう。
    結果東大+10が限界かも
    そもそも千葉高が50~60人東大合格していたころは、定員405~470人
    東大合格率12%程度が限界
    今の定員320人であれば頑張っても35人が限界でしょう。
    高入320-80=240人に絞られて偏差値レベル上がっても、下位は千葉マーチクラスでしょうから、
    中入り上位取り込みで東大30人が相場ではないでしょうか

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す