最終更新:

2187
Comment

【2083134】「おひさま」スレッド

投稿者: 電子   (ID:YB/7806luIU) 投稿日時:2011年 04月 04日 08:29

連続テレビ小説第84作「おひさま」スタートです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2220738】 投稿者: たこ  (ID:q3qZagRyxZ.) 投稿日時:2011年 07月 30日 12:00

    今週のサブタイトルは『夫婦になる』でしたよね。
    勝手に、こう、夫婦の心の絆が深まるエピソードを、もっといろいろ想像していたんですけど…。
    一回の喧嘩だけでしたね。
    『陽子、働く母になる』の方がしっくりくるような。

  2. 【2220739】 投稿者: ちょっとした疑問  (ID:eniMf9QSE.I) 投稿日時:2011年 07月 30日 12:01

    授乳なんですが
    朝おっぱいのんで、昼のんで、夕方にのんで
    という間隔で大丈夫な子供っているんですね。

    うちの大食漢は赤ちゃんの時から大食漢で
    3時間おきに授乳してました。

  3. 【2220762】 投稿者: みらい  (ID:QWBT/eQ2YIo) 投稿日時:2011年 07月 30日 12:31

    信濃の国様の長野の保育園事情、歴史、興味深く読ませて頂きました。
    私も、教育県と呼ばれる長野の当時の様子を描いた方がしっくりとくるように思います。
    ただ、産休については、長野は違ったのかもしれませんが、
    以前ある方の本を読んだ時に、戦後間もなく位の東京では、産休制度はもしかしたら
    あったのかもしれないのですが、やはり生後3カ月位で職場復帰していました。
    今とは違って職員室の様子(男性教員の目)が、女性に対しては厳しい時代だったようです。
     
    私も皆さんと同じで最近の放送には?が多いです。
    今日は今朝見ていないので(今まではこんなこともなかった)、
    これからお昼の放送を見ますが、脚本家の方、お子さんいらっしゃらないのかしら?
    お子さんいらっしゃったら、ああいう描き方にはならない気がするのですが・・・。
    下流の宴が妙にリアルだったように(脚本家の中園さんは高3の息子さんの母)、
    もっと子育てがリアルに描かれてもいいような。
    それとも男性だからでしょうか?
     
    一時は「ゲゲゲの女房」と並んだ、と思っていただけに残念です。
     

  4. 【2220814】 投稿者: 撮るしん。  (ID:uSjr9C3UJ.6) 投稿日時:2011年 07月 30日 13:26

    このドラマの第1部?須藤家・女学校のシーンは、古き良き昭和の香りに溢れ・・、何と言うか
    心の中に穏やかなものが満ちて来るような、微笑ましい胸キュンのストーリーでした。
    その象徴は、須藤家のお父さんと美しい紘子お母さん、春兄さんと真知子さん、そこに川原さんへの
    初恋や、茂兄さん・育子・タケオ君といった面々の明るさが、ほど良いスパイス?状態・・ かな?

    ドラマ第2部せつない戦時中のシーンは、そのどんな暗く辛く苦しい時代の中でも、世の中の一般の女性達が
    生きていく・食べていくために、そして勿論国を守るために戦地に行った男性達も、あどけない子供達も、
    皆が皆一生懸命だった・・、そんな心が締め付けられるような数々のエピソードに涙を流したストーリーでした。
    戦争未亡人だった祖母や、もう一人満州から帰国組で戦後苦労したもう一人の祖母のこと(双方共故人)など
    思い浮かべながら、BS放映合わせ1日4回^^、真剣にテレビを見つめていました。

    ドラマ第3部は、戦後を生き抜いて来た陽子の後半生(今も生きていらっしゃる設定だから3分の2位ある?)、
    これまでのように、胸キュンしたり泣いてばかりでは生きて行けない!? 毎朝のBS放送で1回、見ています。
    むか~し昔の『おしん』で、成長するにしたがって見る真剣さ?が薄くなり、音羽さんの頃には殆ど見なかった・・
    まではいきませんが(これからもいかないと思いますが)、女性の一生って、成長?に伴い向かい合う現実が増えて
    行き、う~んつまらない!?・・日常のシーンも増えて行くのかもしれません!?
    (そういえば自分の少女時代?も、恋愛や結婚やという時期も、その後の妻や母やという時期に比べると、胸キュン
    キラキラ、胸が締め付けられる?想い出があるようなないような・・^^)

    女性の一代記である以上、今後の第3部のより日常的なエピソードが、少々間延びした感があるのは仕方ないのかな?
    第1部が大好きな春兄さんファンの個人的には、日向子ちゃんの授乳エピソードより、春兄さんの手紙の内容を何日か
    かけて欲しかった・・。主人公ではないから、主人公が大好きだった長兄の恋としてあまりにもサラッと、真知子さんが
    手紙を受け取って終わり、その内容は真知子さんの心の中だけで一生・・ なんて、ファンとしては悲しかったな!
    もう少し、胸キュン・しっとりと余韻?に浸りながら、視聴者側も戦後を迎えたかった・・。
    でも実際、その当時の人達はどにかくがむしゃらに生きて行く・・で、そのがむしゃらさが戦後日本の繁栄?を作った
    のかもしれませんね。 いつまでも「春兄さ~ん」て言っていてはいけないのでしょうね。

  5. 【2220830】 投稿者: 月子  (ID:PRxNuz0Fj9Y) 投稿日時:2011年 07月 30日 13:45

    商売している家に嫁いだ身として、陽子の気持ちがちょっとわかる気がしています。
    皆さん頼る順番が違うって言いますが、私にはとてもよくわかるんですよね。
    うちの実家の両親は田舎の大きなしっかりした家の出の次男次女。両親の実家は資産持ちでしたが、両親達はサラリーマン家庭でした。
    私が主人と結婚したいと言ったとき、最初はかなり心配されました。
    商売している家と、私が育った家では考え方から環境からずいぶん違うので苦労すると思ったのでしょう。
    そんな風だったので、私はなるべく実家の両親には心配かけまいとして、頼る事は極端に避けていた様な気がします。
    商売での忙しさやいろんな部分は一緒にすごしていればわかってきて、大変な時に義母に頼む事も気が引けるし・・・。
    だから自然と第三者的な人の手を借りる事を考えたりしました。
    それに陽子の実家は小学校からずっと奥の山のほうです。(供出するまで自転車で通ってましたよね)
    電話も無いから、朝急に頼むのも無理だし、松本から安曇野に汽車で行って、学校がはじまる前に実家へ行くのも時間的に余裕が無いと思います。
    育子は商店街の本屋さんですが、育子に頼むより、あのあめ屋のご夫妻の方が安心感があります(笑)
    それに、勤務時間中にいくら昼休みといえど、職場を離れることは出来なかったと思います。
    あめ屋夫妻に子どもが無いとはいえ、あの時代は子供の頃に兄弟の守をしたり、結構身近に子どもがいたと思うので、子守はそんなに難しいことではないと思います。

    まあ皆さんがいろいろ書きたくなる気持はわかります。
    やはり脚本家の方が男性なので、子育て面のエピソードが少し手薄な感じは否めませんね。

  6. 【2220842】 投稿者: 天然水  (ID:BYp4iZcRcQ2) 投稿日時:2011年 07月 30日 13:54

    今日は私もブラック天然水です。

    やっぱり預ける順番としては、近所のおばさん、実家の父兄、育子、でしょう。節子さんだって
    床屋さんなんだから昼時は暇なんじゃないかな。それに須藤父も偉い立場なんだから一日ぐらい
    急に休んだって大丈夫じゃない?茂兄さんは頼りにならないけど、タケオの畑を手伝っているんだから、
    タケオ父母が一緒に見てくれるでしょう。学校にだってタケオ母が連れてきてくれるかも。
    育子は歳の離れた弟妹がいるということは、赤ん坊のときに世話をしているはず。

    なーんて考えると、村上堂のおじちゃんたちは一番最後に頼む人だと思います。
    せめて、カヨさんが昔は小守の奉公をしていた、小さい弟妹がいて自分が育てたような
    ものだ、という背景でもあればいいのですが。

    辻褄のあわないことが増えてくると、しらけますね。どうぞ、前作のようにだけは
    なりませんように。

    茂兄さんは医者になってほしいな。安曇野の須藤医院を実現してほしい。

    あとは、真知子さんがいい人と結婚して幸せになってほしいな。

  7. 【2220881】 投稿者: あずさ  (ID:mABsZLX738o) 投稿日時:2011年 07月 30日 14:33

    カヨさん夫妻の「ありがとう、ありがとう」 を連発する、嬉しそうな顔を見て、ウルウルしてしまったのは、私だけだったのかしら???
    預け先として、カヨさん夫妻を選ぶ不自然さに目を瞑れば、カヨさんの気持ちが共感できる話になっていたと思いますよ。
    脚本家の方は、カヨさん夫妻を喜ばせるほうを優先してしまったのかもしれませんね。
    みなさんのご指摘を読んで、やっぱり男の人の発想なんだな、と思いました。

    陽子たちの結婚式の日、NHKにお祝い電報が届いたそうですね。
    こちらのスレでも、みんな、陽子のご近所さん、陽子の友達の一人になってしまっているみたいで、可笑しいです。
    わたしも、もちろん、その一人ですけど。

  8. 【2220900】 投稿者: 月子  (ID:PRxNuz0Fj9Y) 投稿日時:2011年 07月 30日 14:52

    節子さんたちご近所ババ様方は、樋口可南子の母親位の歳でしょう?
    一日家で守りするだけならいいとしても、おぶって汽車に乗って昼休みに陽子のところに行くのは無理じゃないかな?
    お父さん、シゲ兄さん、タケオ一家の案は、先のレスで書きましたが、朝一で電話できなければ時間的に子どもを受け渡すのは無理でしょうね。
    育子だけは候補になると思いますが・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す