最終更新:

2187
Comment

【2083134】「おひさま」スレッド

投稿者: 電子   (ID:YB/7806luIU) 投稿日時:2011年 04月 04日 08:29

連続テレビ小説第84作「おひさま」スタートです!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2274857】 投稿者: 正解です!  (ID:4PTIzdoj0qA) 投稿日時:2011年 09月 24日 16:00

    ↑マックのCMさん、その通りです。
    名前まではわかりませんが、結構出演歴のある男の子だと思います。
    私が記憶しているのだと、島崎和歌子が主演した昼ドラで、島崎和歌子の息子役をしていました。

  2. 【2274867】 投稿者: 調べてみました  (ID:MMknsyeTf5M) 投稿日時:2011年 09月 24日 16:10

    ●鏑木 海智(かぶらぎ かいち)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%91%E6%9C%A8%E6%B5%B7%E6%99%BA


    ひるドラ・オーバー30(2009年、TBS系・CBC制作)

    これで島崎和歌子さんと共演。

  3. 【2274870】 投稿者: 日向子の電話は。。  (ID:Ypy1LrwKrX2) 投稿日時:2011年 09月 24日 16:12

    商売人として、どうなのかな?と。
    しかも小さい子がうろうろしていては、熱い茶碗がひっくり返った時、どうするのでしょう。


    養子を取ってまで守った丸庵の名前も場所もさっさと変えちゃうし、そば一筋の人がいきなり見舞いと葬儀に行って陶器にはまるとか設定に付いて行けなくなった。


    真央ちゃんは演技力もあるのに残念です。

  4. 【2274887】 投稿者: 月子  (ID:PRxNuz0Fj9Y) 投稿日時:2011年 09月 24日 16:38

    あ、花嫁姿が綺麗だった、あのケイコちゃん(石橋杏奈)が、こんなところに・・・!
    石橋杏奈が一日署長 初体験の制服姿に笑顔
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000205-sph-ent

  5. 【2274890】 投稿者: ひまわり  (ID:zLlLFDRPqtw) 投稿日時:2011年 09月 24日 16:41

    日常のささやかな幸せがテーマなら、自然に感情移入できる設定の脚本が不可欠。
    ありえない・・・、とためいきつきながら、朝ドラを見る羽目になるとはおもいませんでした。
    私も、蕎麦屋の出前の注文がくるかもしれないのに、親が子供を電話にだすわけない、と思います。普通子供が出ようとしたら、しかるでしょ。

    大きな嘘(ドラマ)をつくためには、
    小さな真実を積み重ねた脚本が必要です。岡田さん、期待していたのに、失速して、残念です。

    おひさまは、須藤家がメイン舞台のときは、細部に心配りが感じられて、自然な流れがありました。
    一生懸命好意的に見ようとはしているのですよ。
    出来れば、今日はよかった!と書きたい!です。

    で、でも、和さんが出てくると、昭和の空気じゃなくなります。
    脚本のせいでなく、ミスキャストだと思います。どの役をやってもだめでしょう。彼は、役者として、空気が読めないことが致命的。
    他の人が、もし和さんをやっていたら・・・。
    私はトキオくんをやっている方がぴったりだと思います。
    ぬぼーっとした、自分がないキャラクターを見事に造形してくれたと思います。彼は、本来の自分を消した演技ができます。(役者は出来て当たり前ですが、高良くんは、何をやっても彼自身です)

    しかし、最後まで、見続けます!
    私は、陽子のおばあさまのファンですので、彼女が最終週に、登場して、画面を引き締めてくれることを、祈ります。

    辛らつなことばかり書きましたが、
    陽子のご両親とお祖母さまに会えただけでも、このドラマを見ていてよかったと思っています。
    あっ、丸山の父役の串田さんは、自然な演技で、いつも感心して見ています。丸山家の場面では、串田さんのせりふがないときの演技に注目してみています。

    あと少し、ドラマが無事に軟着陸しますように!

  6. 【2274897】 投稿者: 同意  (ID:JH/VLOvnX9M) 投稿日時:2011年 09月 24日 16:53

    日向子ちゃんのための踏み台が電話の前に用意してあってアップになりましたね。
    子供に電話番をさせるようなのんびりとしたほのぼのとしたお店だということを印象づけるための演出かもしれません。
    個人的には電話で子供に対応されるのはイライラしてしまいます。
    先方のご家族が「かわいい」と思ってわざと電話に出させる時など「早く大人に変ってくれ」と思っているのにいつまでもまどろっこしい話が延々とつづき、挙句のはてには「かわいいですね」「大きくなりましたね」とお世辞のひとつも言わなければならないのでほとほと疲れます。
    景色と空気のいい田舎にのんびりとした家族円満な商売のやり方・・・それが陽子の、つまりは作者の描く「幸せ」なのでしょうが、あまりにも現実離れしていてホームドラマとしては面白みがない感じになってきました。
    畑仕事などしたことがない舅と焼き物などしたことがない旦那が自分の作品を持って帰って見せるシーン、女性ふたりは呆れた表情でしたが、本当に生活がかかっていたらあんな穏やかでいられなくて皮肉のひとつやふたつ言いたくなる。
    そう考える私は心が狭いのでしょうか(汗)

    ところで今日陽子の父が倒れ父の心情に気付くくだりがありましたが、自分中心の「陽子さま」が自分以外の人間がさまざまなことを抱えているということに気がついてくれて本当によい流れだと思いました。

    最終週になりお母さんが生きていたときからの懐古のシーンで登場人物をなぞって行くので自然な流れかもしれませんが、こんな自然でいい感じの流れでみなさん出てきてくれたらいいなと思います。

  7. 【2274940】 投稿者: カス成?  (ID:4LSZMIFZQ8w) 投稿日時:2011年 09月 24日 18:16

    http://tv.yahoo.co.jp/review/12677/



    こちらの「みんなの感想」は、このスレよりストレート。

  8. 【2274997】 投稿者: なんなのか  (ID:wrNhqDd5e6M) 投稿日時:2011年 09月 24日 19:23

    娘と見ていましたが思わず顔を見合わせました。「ざまあみろ」と言いました?!
    「ばか」連呼も不快でしたが、昔々小さかった頃自分も使ったことのある言葉、言われたこともある言葉なので、
    あの二人の精神年齢が低いのだろうと無理無理思いましたが、「ざまあ・・」はないですね。
    心の中で言うことはあると思いますが、それってすごく下品な言葉・考えだとわかっているから心の中が余計にもやもやすると思います。だから使うどころか思わないように心を鍛えていくのです。
    なのに陽子は嬉々とした顔で言ってのけたのです。
    和さんの意味不明の焼き物(たしか、ご友人が亡くなられたのでしたよね。そんなことよくできたと呆れます)とこの台詞で寒くなりました。
    前半のころは、この「おひさま」が終わってしまう日が来るなんて考えられないと思っていましたが、あと一週間がどうでもいい感じになってしまいました。「しまった!今日最終回だったんだわ。忘れてた!」となりそうです。

    でも私は「おひさま」が好きだった!テーマ曲を聞くと日常を忘れて心は安曇野へ。
    紘子さん、春樹にいさん、茂兄さん、お父さんの須藤一家と飴屋夫婦、丸庵のお父さん、近所のおねえちゃん、たけお、おばあ様、おくとぱす、純真な教え子たち・・・楽しい朝をありがとう。来週皆さんに会えたら嬉しいです。(涙)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す