最終更新:

1504
Comment

【2092836】名前をなくした女神

投稿者: 足立裕美   (ID:1UWqn9qLvzg) 投稿日時:2011年 04月 12日 23:05

ちょっと誇張しすぎかなぁ~と思ったけれど、まぁ見れるかな。
今時の園ママって本当にあんなのですか?
バカバしいと思いつつ、おもしろそうかも!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2098487】 投稿者: たて  (ID:RQsl/w1EOtM) 投稿日時:2011年 04月 17日 14:49

    理子様
    もしかして、夫のことを苗字で呼ぶのは呼び捨てで品のないことと思っていらっしゃいます?
    いいとこの奥さんはこういう呼び方してますよ、昔から。うちはいいとこでないのでできません。

  2. 【2098526】 投稿者: 理子  (ID:q23K9vunOPI) 投稿日時:2011年 04月 17日 15:29

    いいえ、たて様、

    品がないというより、理子さんなんだか気取ってませんか?

    品がないといえば・・・、

    旦那や嫁という言い方は個人的に品を感じません。。。

  3. 【2098539】 投稿者: お笑い芸人  (ID:iD1QYLcFoSU) 投稿日時:2011年 04月 17日 15:40

    >妻のことを「嫁」と呼んでいた夫の同僚を見たときには

    ほとんど「嫁」って言いますね。

  4. 【2098804】 投稿者: 理子さんだって「石田」  (ID:o1rGl3x2i2.) 投稿日時:2011年 04月 17日 20:10

    理子さん、結婚後は「石田理子」ですよね。
    「あなたも石田じゃないの?」ってつっこみたくなるわ(笑)
    関西人が相手のことを「自分」って言う時の、違和感みたいな感じ。

  5. 【2098828】 投稿者: なんだか・・  (ID:mLJmGmcjMw6) 投稿日時:2011年 04月 17日 20:37

    関西の方たちはご自分の奥様を「嫁」と呼びますよね。
    私は夫にそう呼ばれたら、卒倒するかも。絶対にいやです。
    立場が上とか下とか深い意味はないのだろうけれど、やっぱり育つ環境で
    価値観が決まってくるのでしょうか・・・

  6. 【2098879】 投稿者: 群馬県  (ID:161JKPmjfNU) 投稿日時:2011年 04月 17日 21:21

    取引先の営業マンが、奥さまのことを「妻」と呼んでいました。
    つま ではなく
    さい です。

    「私のさいが・・・。」と言われた時
    動物園のサイかと思ってしまい、時間が経って「妻」と判った時は赤面しました。

    夏目漱石の「こころ」でも
    先生が、自分の奥様を「さい」と表現していましたから
    呼び方は、そのご家庭様々でいいと、私個人的には思っています。

    自宅の本棚には「音羽幼女殺害事件」佐木隆三著 が埃をかぶっています。
    胎教に悪いと思いながらも、発売直後に買い求め、読み漁りました。

    当時、公園デビュー が新聞でも取り上げられるような、流行り言葉でしたから
    「母親として、お付き合いに失敗しないためにはどうしたらいいんだろう?」と
    取り越し苦労をしていたのだと、懐かしく思います。

    この本を読んだ限り(あくまでも、この著書を読んだ読後感です)では
    容疑者は、被害者のお母様と友達になりたかったわけではない
    と、2001年当時は思いました。

    前出の事件とこのドラマとは、私の心の中では重なりません。

  7. 【2099005】 投稿者: シルビア  (ID:N2TAiqJRBcY) 投稿日時:2011年 04月 17日 23:07

    戸籍の話は本当です。もう、10年ほど前の話で詳細は忘れましたが、取り寄せた本人から聞きました。
    小学校受験を目指していた子供もそうだし、その母もそうだったそうです。
    私もぞっとしましたよ。首都圏です。同じ幼稚園で2歳上にご近所の方がいらっしゃいましたが、
    幼稚園でもそのグループはいろいろやらかしていて、問題になっていたそうです。
    取り寄せた本人は中学受験で有名な小学校に入りました。学力一番の。

  8. 【2099217】 投稿者: え・・・様に同意  (ID:fEZLN39Bs5A) 投稿日時:2011年 04月 18日 08:34

    理子様
    配偶者を苗字で呼ぶのは割と正式な呼び方だと思います。
    今からウン十年前の中学・高校生の頃、いわゆる私立のお嬢様校に通っていた(今はそうでもないかも)私は、女の先生に礼儀作法として教わりました。
    「主人・旦那様というのは使用人の呼び方ですから、将来皆さんは○○は、と夫の苗字で人前で話すように」と。
    まぁ、周りに合わせて使い分けているので、今は主人もダンナもアリだと思いますが、苗字を使う人はきちんとしているなと感じます。

    石田理子さんが浜ちゃんにいじられるのは夫が石田さんだから「名前言いたがっちゃって・・・」みたいな感じで、別に呼び方がおかしいからではないと思いますよ。

    お茶会も普通に使いますよね。逆にティーパーティーとか言われたら、笑っちゃうかも。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す