最終更新:

1269
Comment

【5746744】併願校&結果を明かすスレ【高校版】

投稿者: 中学受験サイトに恐縮ですが。。   (ID:VBUargFXDPU) 投稿日時:2020年 02月 12日 15:54

来年、次男が受験するにあたり、『併願校&結果を明かすスレ』の高校版があったら、、と思い、スレッドを立てさせて頂きました。

『併願校&結果を明かすスレ』より
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格

(例)数年前の我が家の長男
持ち偏差値 駿台65辺りを行ったり来たり
2月 1日 立教新座 △
  7日 慶應志木 ◎
  9日 早大本庄 ×
  10日 早実 ○
(11日 志木2次のため、出願した早大学院は受けず)
 12日 明大明治 ○

(立教新座は補欠が繰り上がるだろうと楽観視しており、以降の試験にさほど影響はなかったのですが、昨今の状況でしたらかなり焦ったと思います。)


付属、付属でない、共学、別学に関わらず、今後の受験者の参考になるスレになりますよう、書き込みどうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 159

  1. 【5910239】 投稿者: まあ  (ID:yDe2PCRFytQ) 投稿日時:2020年 06月 14日 11:58

    塾がかりでないと内申取れないような子は
    そもそも日比谷も西も国立も無理だと思う。
    女子なら普通に42、43くらいは取れるようでないと。
    塾はどこでも、試験で8割とれるようにやればいいだけ。
    ただ、都立の理社は特別対策はいらないから
    都立だけを考えるなら、早稲アカの国立クラスは無駄が多いかな。
    早慶クラスも、高校範囲まで出題される早慶に特化してるから、やりすぎにはなるでしょうね。
    入試問題の難易度で言えば
    国立早慶のほうが都立より上になるから、
    そのレベルまでやって余力を持って都立に受かるくらいの素質があるかですかね。
    Z会なんかは、都立の実績はいいけど、
    国立早慶はそれぞれ数人。
    カリキュラムの遅さからしても、難関国私立に照準を合わせた指導じゃないと思う。
    都立の併願をどこにするかで決まるのでは?

  2. 【5910276】 投稿者: 日比谷の上位入学を目指す  (ID:C1IKfvIlfMM) 投稿日時:2020年 06月 14日 12:30

    早稲アカの上位は本気で都立一本!!の人はいません。
    都立専門のコースもあるにはあるけど、、上位の人は行かないです。

    都立向けの塾だと、都立に落ちたときどうしますか?
    併願優遇の高校に行くと決めているのでしたら構いませんが、偏差値がだいぶ下になってしまいます。

    早稲アカの場合、難関私立、国立も併願の上で、最後に日比谷。
    例え日比谷がダメでも、早慶附属や国立に合格しているのであれば、そちらを選びますし、大成功です。

    他の方がおっしゃられていますが、余力を持っての日比谷でないと、大学受験は厳しいです。
    特に理社。都立の共通試験の難易度に合わせて勉強していたらその後の大学受験で苦労します。

    英数国も同じ。中3は普段の授業でも国語もあえて大学入試の問題を取り入れていました。
    難関私立、国立はそのぐらいの力が必要なので。
    上のクラスほど国立私立を熱望し、都立志望は少ないです。
    日比谷対策は私立受験が終わった後にやると言っていました。それで充分間に合うらしいです。

  3. 【5910314】 投稿者: 併願優遇でなくてもいける  (ID:msdEwrmpYKY) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:08

    日比谷狙いなら併願優遇でなくても法政、成蹊、明治学院、國學院、日大二あたりは抑えられるはず。このランクの私立高校なら公立向けのコースでも十分。

  4. 【5910325】 投稿者: 日比谷の上位入学を目指す  (ID:C1IKfvIlfMM) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:21

    そうなんですね。
    住まいが神奈川県のため、東京都の中堅私立に詳しくなくて。
    公立向けの塾の友人たちは県立+併願優遇でした。

  5. 【5910335】 投稿者: 女子だから  (ID:msdEwrmpYKY) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:30

    内申対策系の塾に行くのは女子で私立高校の推薦も視野に入れているためです。都立より場合によっては附属で決めることも想定。塾で男子は早慶附属視野に入れる子は多め。男子は女子ほど内申は気にしていなさそう。女子は内申落とすことができない理由があります。都立も私立高校も。

  6. 【5910345】 投稿者: 併願優遇は  (ID:msdEwrmpYKY) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:43

    都立トップ受験者は国立附属早慶march附属の併願が多いですが、都立トップ未満の都立だとあえて附属を併願しない人も結構いました。ただそうなると併願優遇ぐらいしかなくなりますが。

  7. 【5910349】 投稿者: まあ  (ID:MR2SkbLp20M) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:46

    都立トップ校第一志望で内申模試共にボーダーくらいの子が
    一番リスキーな受験にはなるかな。
    国立早慶にはおそらく届かない。
    で、そこには手を出さないとなると進学は併願優遇校になりかねない。
    千葉や埼玉で、駿台60以上…渋幕、市川、栄東東医あたりを取れれば併願優遇におさまるよりはずっといいけど、
    このあたりも入試問題の難易度で言えば
    都立よりは上になるし
    実際進学してるのも難関国私立第一志望だった子が多い印象。
    都立第一志望は、都立がダメだった場合の現実的な行き先がむずかしいですね。
    大学受験に関して言えば、
    理社の遅れは心配することはないです。
    難関国立目指すような子で、理社で苦労するなんてのは聞いたことない。
    そこがネックになるなら、その程度のポテンシャルだったということだと思います。
    大学受験で決め手になるのは何といっても数学。
    英語も大事には違いありませんが、
    駿台の上位層は英語はみんなそこそこ出来るんです。
    国語も同様、差がつくのは数学です。
    この一教科が強い子は大学受験での逆転がありえる。
    高校受験なら数学苦手でも、他で稼いでどんな学校でも狙えますが、
    大学受験は違います。
    数学の才能がものをいうので、
    たとえ日比谷に落ちたとしても、数学が抜群に強ければ十分大学で逆転できます。
    逆なら厳しいですね。

  8. 【5910356】 投稿者: まあ  (ID:MR2SkbLp20M) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:54

    女子の私立推薦てどこの話かわかりませんが、
    40超でダメな学校ってないでしょう。
    特別対策が必要なレベルだとも思わないかな。
    内申対策のある塾って、定期テスト前はカリキュラム止めたり学校レベルの勉強に割く時間が無駄だと思う。
    自力で取れないなら仕方ないですが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す