最終更新:

2095
Comment

【5795672】東大激減、学芸大附属高校で何が起きているのか

投稿者: いったい何が   (ID:JTopW0MHfwk) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:52

名門として知られる東京学芸大学附属高校の2020年の東大合格者数は28人と、かつての3分の1以下になってしました。一橋大も激減して昨年の半分以下の7人です。いったい何が起きているのか。これから復活する可能性はあるでしょうか?

学芸大学附属の東大合格者数の推移
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人←(現役16)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7511153】 投稿者: 学附の入試難易度  (ID:6E0f445xyb2) 投稿日時:2024年 07月 24日 16:05

    学附の入試難易度は高校>>>内部進学だからね

    内緒さん@一般人 [ 2024/05/19(日) ]
    駿台模試の追跡データでは過去スレによると

    合格ボリュームゾーン
    都立西46
    学附内部40と46同数
    学附外部56

    過半数合格
    都立西46(ちなみに日比谷46、戸山42)
    学附外部52(繰り上げは合格にカウント)

    らしい(学附内部は書いてなかった)

    学附内部には、確かに西はキツイ層も結構いそうだな

    内緒さん@一般人 [ 2024/05/19(日) ]
    訂正

    ×
    過半数合格
    都立西46(ちなみに日比谷46、戸山42)


    過半数合格
    都立西46(ちなみに日比谷48、戸山42)

    内緒さん@一般人 [ 2024/05/19(日) ]
    2010年代後半の戸山の駿台模試追跡データなら見たことあるけど、
    過半数合格は38以上
    合格者数最多ゾーンは38と42が同率(他のゾーンと比べて断然多かった。3番目に多かったのが48)だった

    戸山もそこからだいぶ上げて来たね
    東大合格者も12人前後で安定してるし、理3もここ5年で2人出してるし

  2. 【7511157】 投稿者: 学附の入試難易度  (ID:6E0f445xyb2) 投稿日時:2024年 07月 24日 16:08

    付属中学は確かに簡単。高校は明らかに日比谷より難関

    56. 匿名 2024/01/23(火) 16:39:12
    学芸大附属と慶應日吉は、繰り上げ合格も高学力じゃなきゃ無理だよ

    令和6年受験用進学指針(進学研究会のVもぎ判定資料集)によると

    <学芸大附属 令和5年入試結果データ>
    本番で実際に50%合格→5科72
    受験者平均69.8 合格平均70.8

    令和5年度入試結果・合否分布グラフ(人数比)
    66-67.9 正規:繰上げ:不合格=3:1:7
    68-69.9 正規:繰上げ:不合格=4:1:9
    70-71.9 正規:繰上げ:不合格=5:1:12
    72-73.9 正規:繰上げ:不合格=7:2:9
    74-75.9 正規:繰上げ:不合格=8:2:5
    76- 正規:繰上げ:不合格=3:1:1

    <慶應日吉 令和5年入試結果データ>
    本番で実際に50%合格→3科71

    令和5年度入試結果・合否分布グラフ(人数比)
    64-65.9 正規:繰上げ:不合格=4:1:11
    66-67.9 正規:繰上げ:不合格=5:1:11
    68-69.9 正規:繰上げ:不合格=5:1:10
    70-71.9 正規:l繰上げ:不合格=6:1:7
    72-73.9 正規:繰上げ:不合格=5:1:3

    Vもぎは公立模試にしては数値が低めに出るのか、同資料の都立高校編によれば、都立トップでも、受験者平均クラスの内申で60後半ー70弱で半分以上受かり、受験者平均以下の内申かつ60中盤でも合格者は結構出てる

    学芸大附属も慶應日吉も、繰上げ合格込みでも十分ハイレベルだよ

    内緒さん@一般人 [ 2020/02/22(土) ]
    進学研究会発行のVも進研テスト資料集(平成31年度受験用の進学指針・東京都立編)には
    各都立高校の受験の結果データの分布図が書いてある(サンプル数は日比谷合格者の半分ほど)
    それ見ると、内申が受験者平均程度あれば、SS70前後あれば結構受かる感じですかねえ?

    日比谷はその図の下の記述によれば受験者平均内申が、男子が59.6、女子が60.7(合格平均は男女とも内申1.1プラス)

    分布図
    【男子】
    受験者平均内申付近(59-60)
    SS66-67 〇1名 ×1名
    SS68-69 〇3名 ×1名
    SS70-71 〇3名 ×1名
    SS72-73 〇1名 ×1名
    SS74以上は合格のみ(1名)

    内申57-58
    SS66-67 〇2名 ×2名
    SS68-69 〇0名 ×2名
    SS70-71 〇6名 ×1名
    72以上は合格のみ(1名)

    内申61-62
    SS64-65 〇1名 ×1名
    SS66-67 〇2名 ×1名
    SS68-69 〇1名 ×1名
    SS70以上は合格のみ(11名)

    【女子】
    受験者平均内申付近(61-62)
    SS66-67 〇1名 ×2名
    SS68-69 〇2名 ×3名
    SS70-71 〇6名 ×1名
    SS72以上は合格のみ(4名)

    内申59-60
    SS62-63 〇1名 ×0名
    SS64-65 〇1名 ×3名
    SS66-67 〇1名 ×4名
    SS68-69 〇1名 ×1名
    SS70-71 〇2名 ×1名
    SS72以上は合格のみ(2名)

    内申63-64
    SS70以上は合格のみ(8名)

  3. 【7511533】 投稿者: 昔を知っている方には  (ID:Knw2.KzBeWQ) 投稿日時:2024年 07月 25日 16:55

    実際、内部進学をするのは外部進学するより、入学するためのハードルは低いと感じます。
    だからといって、内部が外部に劣るかというとそれも違う。
    ただ、最近の内部は、中受組の偏差値が下がり、上位~下位までの学力が幅広く分布するようになったのかなとは思いますね。
    中受組に偏差値だけて選んでこなかった層がいることが影響しているのか、内部上位に、小受組と中受組がいるのもおもしろいところ。

    学業だけてなく、一芸に秀でている人も多く、お互いを認めあえる文化もあるように感じました。

  4. 【7511596】 投稿者: ?  (ID:xYn7GHG9PUg) 投稿日時:2024年 07月 25日 19:02

    >実験校があまりよくない言い方をされる意味がわからないのですよね。



    誰も実験校があまり良くないとは言ってないのでは?
    最先端の教育実験を行うのであれば多様な学力レベルの生徒を集めることが望ましいという審議会の答申もある。ふさわしい受験システムもあるはずということ。
    東大附属や横国附属などもある。

  5. 【7511727】 投稿者: ミスリード  (ID:H8..4dtOq.6) 投稿日時:2024年 07月 26日 05:13

    1月に内部進学試験が日程変更になってからのここ数年分(過去4,5年)の東大進学者の内訳教えてください。
    内部進学者は1,2名で中入組はゼロってきいてるけど、違うの?

  6. 【7512239】 投稿者: 昔を知っている方には  (ID:0EEzS8fQ4hk) 投稿日時:2024年 07月 27日 10:47

    中受0はないかなと。内部進学1.2名も。
    現に子供のまわりの中受組は、東大に進学しています。

    学校から、内部進学、外部進学別の進学先は、配布はされていないと思います。

  7. 【7512358】 投稿者: 昔を知っている方には  (ID:0EEzS8fQ4hk) 投稿日時:2024年 07月 27日 15:25

    子ども(内部試験が別日になってからの入学生)の部活の所属部員数が、たまたま、内部外部同じ位だったので、進学先を載せておきます。

    同期部員数11名
    ※浪人経験3名  私立医学部→特待  国立には東大以外帝大含

    内部進学 6名
    内訳: 東大1 、国私立医学部2、国立理系2、早慶1

    外部進学 5名
    内訳: 国私立医学部2、国立文系2、早慶1 

  8. 【7513726】 投稿者: 結局  (ID:DXL0EQqb5fU) 投稿日時:2024年 07月 30日 22:41

    誰も「ここ4,5年の」「東大進学者の」「小入組、中入組、高入組の内訳」について情報ないのね…
    そうすると「中学受験で学附中に入るのお得(コスパ良い)」は証拠ないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す