- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 親の遺伝子の優劣? (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42
中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?
現在のページ: 100 / 131
-
【6469167】 投稿者: 中間層 (ID:ch0OEmEn7q.) 投稿日時:2021年 09月 04日 00:37
中間層を55〜45とすると
男子校は巣鴨、鎌倉学園、暁星、高輪、獨協、成城
女子校は横浜雙葉、大妻、共立、鎌倉女学院、品川女子学院、田園調布学園、湘南白百合、晃華学園、東京女学館、富士見、普連土学園、山脇学園、清泉、光塩女子学院、カリタス
共学校は三田国際、帝京大、公文国際、山手学院、開智日本橋、國學院久我山、安田学園、森村学園、青稜、淑徳、桐蔭学園、順天、広尾小石川、穎明館、桐光学園、ドルトン東京、かえつ有明、桜美林、八王子学園が該当。
まぁラインナップからしてどう考えても公立の中間層とは学力では雲泥の差でしょうね。 -
【6469217】 投稿者: マシなのは上のコースだけ (ID:I11S2SjCBmo) 投稿日時:2021年 09月 04日 05:14
安田学園や八王子学園の下のコースは高校受験でも大したことない。公立中の上位は行かないから中位ぐらいが都立の滑り止めにする程度。
-
【6469622】 投稿者: 比較対象にならない (ID:Q7SCGyAkNX2) 投稿日時:2021年 09月 04日 12:56
私立中間層のうち、中位以上の学校では東大合格者もでます。横フタあたりも10人合格してますし、半数以上が早慶以上に進学。
公立中間層の学校で同様の実績をだしている学校ないです。
よって、比較対象にならない。 -
-
【6469775】 投稿者: ははは (ID:NTnMWlZ8PNc) 投稿日時:2021年 09月 04日 14:38
上位層は差があるけど中間層はそれほど差はない学校がほとんどだろ。授業数や先取り学習とか考えたら、中堅校の中間層は伸び切ったゴムみたいなもんだ。のべ合格者数ではなく実進学者数見るとあいた口が塞がらないような学校も多いし。
-
-
【6469789】 投稿者: ははは (ID:pXuBZfcF4.6) 投稿日時:2021年 09月 04日 14:46
サンデー毎日の進学者見れば分かるが、この学校郡は上3.4割〜5割でMARCH以上へ進学している。
公立の中間層だと高卒かFランかどっちだ? -
-
【6470186】 投稿者: 真理 (ID:kATiyymYYjk) 投稿日時:2021年 09月 04日 20:10
本当にそう。
-
-
【6738217】 投稿者: 趣味 数学 (ID:BejCEh1pwuk) 投稿日時:2022年 04月 09日 22:34
すいません。たまたま見てしまったので
正しい事を話したほうが良いと思われたので話をします。
「偏差値」は標準偏差10に対して偏差値10をつけていますので。四谷大塚の40と高校の偏差値(何の模試かわからないけど)を比較したときに、受験者の層が違うので同じ数字ではないと思います。
大学入試を、例にすると、東京大学の偏差値(理一とかで比較しても)駿台と河合、ベネッセでは10ずつ違います。
なので違う模試の偏差値を気にすることは意味がないです。
ましてや受験者が違い過ぎる模試なんて比較にならないと思います。 -
【6740028】 投稿者: 横ですが (ID:J5nyh3L81Ok) 投稿日時:2022年 04月 11日 15:12
八王子学園の高校は、下のコースはスポーツや芸術系のコースだったはず。
普通のコースは偏差値それなりに高いですよ。
現在のページ: 100 / 131