- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 親の遺伝子の優劣? (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42
中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?
現在のページ: 11 / 131
-
【6362110】 投稿者: レジェンド (ID:.PWq9zau/VY) 投稿日時:2021年 06月 03日 20:56
確かに。
上に筑駒や開成桜蔭の存在がない地方の公立高校のレジェンドと、上には上がいる首都圏の公立トップ校は比較にならないかもしれないですね。 -
【6362152】 投稿者: うん (ID:Yij27NEkz.s) 投稿日時:2021年 06月 03日 21:30
地方の公立トップ校には途轍もない天才がいるって言いますよね。
たださ、東京都の人口考えると都立トップに入るのホント大変だろうなって思う。令和二年の東京都の公立中学の生徒数って225,000人ですって。ひと学年約75,000人。日比谷、西、国立の定員が約1,000人。同学年の1.3%。上位10校定員3,500人としたって4.6%。
いくら上位層は私立に抜けてるって言っても、この競争に勝ち抜くってやっぱりすごいなって思う。 -
【6362178】 投稿者: 北海道の公立高入試、内申関係ないの?? (ID:Rvv.o1NL1EU) 投稿日時:2021年 06月 03日 21:53
北海道の公立高校の入試に際し、
内申は関係ない!と読めてしまうのですが、
私の読解力の低さのせいなら、申し訳ありません。
北海道の公立高校の入試に際し、
中学3年間分の内申を足しあげますよね??
(中3のウエイトが高いようですが。)
中3の内申だけ見る東京より、
北海道のトップ高を目指す子は、
3年間、気が抜けないのでは?
学力優秀な子が目指す私立がない県に住んでいた事があるので、
トップ公立高校の天井知らずは
知っています。 -
-
【6362195】 投稿者: 北海道の公立高の入試は内申関係ない?? (ID:Rvv.o1NL1EU) 投稿日時:2021年 06月 03日 22:05
公立高校は共通問題しかない県だったので、
当日入試で、
ケアレスミスしたり、
内申美人ではない子は落ちるので、
まだ自校作成問題の東京の方が、
逆転の余地がありそうです。
なので、
地方のトップ高でも、下の層は、
大学受験では苦戦すると思います。 -
-
【6362226】 投稿者: 北海道の公立高入試、内申関係ないの?? (ID:Rvv.o1NL1EU) 投稿日時:2021年 06月 03日 22:33
連投、失礼します。
私立中高一貫校生も公立高校生も
それぞれ良いと思います。
貶めるスレが多いような気がし、
ストレス発散しているのでしょうか。 -
-
【6362310】 投稿者: でもね (ID:YQCWHtIGYcU) 投稿日時:2021年 06月 04日 00:56
確かに1.3、4.6%とか勝ち抜くのは数字的に一見厳しく見えるけど・・・高校受験って下位含めた受験だし。一貫中堅校(偏差値60弱)とその都立3校とか進学重点校(八王子東、立川除く)とかと比べても大学実績変わらないんだけど。やっぱり、中受で上位層が抜ける高校受験は、数ランクレベルが落ちるよ。特に都立の入試問題は容易。小6(幼い)と中3の3年間の違いがあるし、小6であの難関な中受問題を突破するのは大変だよ!大人でも解き方を知らないと所見でやっても解けない。
-
-
【6362313】 投稿者: 遺伝子云々いう人 (ID:G8UkgcH6Zkg) 投稿日時:2021年 06月 04日 01:07
出てきてしまったなぁ~ここにも遺伝子云々いう人が・・・。
別にMARCHでも良いのでは?充分でしょ。なんなら日東駒専でも。
一番大切なのは学歴を頼りとするのではないスキルを身に付ける事ではないかなぁ~ -
【6362365】 投稿者: 正確には (ID:QuAePAql8ts) 投稿日時:2021年 06月 04日 06:04
上位層が抜けるではなくて、受験熱のある保護者によってその子は私立中受へと違う道へそれる、、、
が、正解ですね。それは中学から6年一貫校へ行けば先取り出来て優位になるのを知ってるから。だから私立中高一貫校の保護者様は公立校が私立より優位になった様な事実が有れば、何でもかんでも認めたくないのでしょう。当たり前の心理です。
現在のページ: 11 / 131