最終更新:

1045
Comment

【6360932】【悲惨な私立中高一貫校】

投稿者: 親の遺伝子の優劣?   (ID:1r5TUxwSW2c) 投稿日時:2021年 06月 02日 18:42

中受すれば公立進学者に比べ、大学受験に圧圧倒に有利というのに、公立3番手高校でも入れるようなマーチ以下の進学者って、やはり親の遺伝子の問題?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 131

  1. 【6362613】 投稿者: 小は公立、以下略  (ID:6Epnr0OBIMs) 投稿日時:2021年 06月 04日 11:32

    >センター試験を解く感覚を忘れてしまうと、処理スピードが落ちることはありますが、当然ながら大学受験時に過去の状態以上に仕上げてくるでしょう。

    二次重視の理系の場合、そこまでセンターに入れ込むのは得策とは言えないかもしれないです。社会以外のセンター科目に再び取り組むのは高3の12月に入ってからが多いのではないかな。

  2. 【6362621】 投稿者: 結局  (ID:QfMnrkd5bBc) 投稿日時:2021年 06月 04日 11:40

    >逆に中3だから取れるのではないかと思います。高1からは二次を意識した問題中心となりますからセンターのような問題では逆にスピードが落ちてしまい、全部解けず1〜数問残してしまうこともあるのではないでしょうか。

    それは違うように思います。
    センター等の問題は、平易な問題を出す代わりに、とにかく問題数が多いのです。
    長いセンター試験の歴史でも、全科目満点を取った受験生はごくわずかで、満点のいない年度がほとんどでした。

    子供の場合、センターの英数国はいずれも満点でしたが、二度と出来ないかもしれないと言っていたほどです。
    とにかく問題数が多いことに対応するため、最初の5分間を意識的に超高速のペースで入らないと、時間が足りなくなることがあると警戒していました。

    なお、二次の対応をするようになったためにセンター試験等の解く速度が遅くなることはないように思います。
    子供に言わせると、使っている脳の部分が違う、と言っていましたから。

    もちろん、中3でもかなり出来るお子さんもいるので、満点を取れる方がいない、ということはないと思うのですが、どんな学校でも殆どが満点、ということはないように思います。
    能力の問題ではなく、中3の段階で、意識的に最初の5分は超高速で解く、とか、そういう意気込みのようなものが全員に行きわたっているとは思えないからです。

  3. 【6362625】 投稿者: そうね~  (ID:wNwhKpoD74.) 投稿日時:2021年 06月 04日 11:45

    >そのそも私立難関校では、中3で学年の殆どがセンター試験満点取れてたりするので


    元が満点のレベルですよ。
    高3のセンター模試(今なら共通テスト模試)で助走として感覚はつかめていて、12月からの対策としても二週間もあれば、少なくとも3教科(国数英)満点近くまであげられる。

    ざっと、文系で国英、理系で数英が95%として、あと、社、理が90%としても、マーチのセンター利用入試は「学年の殆んど」が合格圏。

    やはり、その投稿は、盛りすぎと感じますが。

  4. 【6362645】 投稿者: 小は公立、以下略  (ID:6Epnr0OBIMs) 投稿日時:2021年 06月 04日 12:05

    >子供の場合、センターの英数国はいずれも満点でしたが、二度と出来ないかもしれないと言っていたほどです。

    3教科満点はすごいですね。センター数学は中3の時には全部できたけれど本番では数問落としました。逆に英国は中3では8割だったのが9割後半となりました。ちなみにですが、私立難関校では中3で学年の殆どがセンター試験満点取れてたりする云々書いたのは私ではないです。そういう子もいることは知っていますが。

    >なお、二次の対応をするようになったためにセンター試験等の解く速度が遅くなることはないように思います。

    それは人次第ではないでしょうか。
    高校以後は数学は趣味となってしまい、しまいには受験生なのに受験数学を逸脱して勉強するので困りました。センターを意識して、最初の5分間を意識的に超高速のペースで入ることは多分できないでしょう。答案を通して出題者と対話するなどとふざけたことを言っていましたから。

  5. 【6362648】 投稿者: 小は公立、以下略  (ID:6Epnr0OBIMs) 投稿日時:2021年 06月 04日 12:07

    センター数学は中3の時には全部できたけれど本番では数問落としました、と書きましたが間違えたのではなく時間不足でできなかったとのことです。

  6. 【6362963】 投稿者: DAY DATE  (ID:5lL2ErpAiNc) 投稿日時:2021年 06月 04日 17:36

    そもそも、中学受験する生徒の8割は、公立トップ校より下の学校に進学する。

  7. 【6363001】 投稿者: よく聞く言葉  (ID:72O2RVeDfqY) 投稿日時:2021年 06月 04日 18:06

    環境面も含めて私立中高一貫校にしたの〜!、、、

    の様な言葉が呪文の様に叫ばれる事があるが、環境面を含んでもそこの中高一貫にする意味あるのっ??ていう様な学校がほんと多いよね。私立の何かを信じたいのだろう。そうでなければメンタルがもたないのかも。

  8. 【6363071】 投稿者: 私事ですが  (ID:PNkOHZH4zFE) 投稿日時:2021年 06月 04日 19:03

    近くの公立中は校舎の老朽具合とトイレの汚さに子供が拒否しました。

    小学校は改修工事が終わったタイミングでの就学でしたが(トイレを和式から洋式に変え、廊下をオープンスペースにする等)
    中学校はこのコロナ禍に乗じて、調理実習室や理科室、プール等使用の制限がある施設設備の改修工事を行うようですが、体育館の外に海の家のようなトイレがあったり、校舎内のトイレも和式にタイルの床で何故か水浸し…大人でも躊躇うレベルの汚さです。

    環境って、周りのお友達の雰囲気の他に物理的な環境も入っているのではないかと思います。
    公立中ではなくても、近くにある都立西高校の校舎もなかなかの古さです…

    結局、学校見学で子供が一目惚れしたマーチ附属に進学しました。制服も可愛いし、楽しく通えているようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す