最終更新:

912
Comment

【6917757】2番手・3番手の都立高校かMARCH付属高校か

投稿者: 志望校探し中の母   (ID:sfWP.Qbroy2) 投稿日時:2022年 09月 04日 08:25

中2娘がいます。夏休みに都立・私立いくつかの高校見学に伺いました。
どの学校もそれぞれ特色があり魅力的でしたが、やはり気になることの1つは大学進学です。

例えば、高校入試の段階ではMARCH付属高校の偏差値と都立高2番手・3番手と同じくらいですが、都立高2番手・3番手からMARCH以上のレベルの大学への進学はかなりの努力が必要なのでは…という印象を持ちました。
金銭面も大学受験向けに通塾したら、私立とあまり変わらないのかな、とも感じています。

それならば、倍率は高いものの、高校でMARCH付属高校に進学するのも一案かな、と思い悩んでいます。
しかし、MARCH付属高校は上述の通り、倍率が尋常ではないこと、また都立高1番手を受験される方の抑えであることもあり、MARCH付属高校単願なのは危険なのかな、という気もしています。

MARCH付属高校を目指すならば塾のクラス変更も考えています。(現在は都立高進学クラスに在籍しています。)

まだまだ中2なのでそこまで絞り込む必要はないかもしれませんが、あまり器用な子ではなく、都立高を目指すならば今以上に内申対策にも注力しないといけないと思っています。
反対にMARCH付属高校を目指すならば、抑えの私立も検討が必要と考えています。

塾の先生に同じ質問をしましたが、娘の現時点での学力ではどちらも狙えるので、あとは本人の気持ち次第でクラス変更を検討してみては…とのこと。
一番重要な娘の気持ちですが、五分五分といったところです。

本来ならば都立も私立も対応できるよう対策を行うべきなのは重々承知してますが、上述の通り、あまり要領がよくないのもあり、少し早めにスタートが必要かもしれません。(ただその時点で都立も私立も厳しいのかもしれませんが)

長々と失礼しました。皆様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 115

  1. 【6932019】 投稿者: 名無し  (ID:nuhym1KenFQ) 投稿日時:2022年 09月 15日 14:58

    文系ならMARCHに限らず早慶でも法学部、経済学部、商学部に進学し難関資格取得が成功への近道。実際最年少司法試験合格者は高校から勉強してきた慶應の附属生。大学受験に時間費やすなら代わりに難関資格試験に時間を割いた方がコスパが良い。短い人生、時間は有限有効に使うべき。

  2. 【6932260】 投稿者: 言葉悪いが  (ID:RGfUiyAO3u6) 投稿日時:2022年 09月 15日 18:29

    言葉は悪いけれどマーチ付属を蹴っている人たちの進路を知りたい。

  3. 【6932277】 投稿者: 名無し  (ID:.HPVXj2cINU) 投稿日時:2022年 09月 15日 18:46

    都立だと日比谷、西あたりが多いと聞いてる。
    勿論早慶附属受かればそちらに進学。

  4. 【6932346】 投稿者: 都立高2番手・3番手はどこまで?  (ID:s4CHtlHZw1U) 投稿日時:2022年 09月 15日 20:06

    おっしゃる通りです!

    今の竹早、三田は特に女子だとかなりの内申点が必要だし、共通問題校なので当日もかなりの高得点が必要です。

    ここを勝ち抜ける子なら、真面目に大学受験に挑めばMARCHには受かる可能性が高いと思いますし、早慶や上智・理科大も十分に狙えると思います。

  5. 【6932373】 投稿者: 見通しが甘い  (ID:JlNWARG/11g) 投稿日時:2022年 09月 15日 20:26

    大学受験は中学受験組が参戦して来るから附属が堅いと思う。都立共通問題ごときでは話にならない。

  6. 【6932483】 投稿者: 勿論でもない  (ID:mbttL0w1fXw) 投稿日時:2022年 09月 15日 22:03

    早慶附属とW合格でも日比谷・西は結構居ますよ。日比谷は特に。
    西だとMARCHは進学で1割くらい。校内実力考査で偏差値30台でも合格します。
    例年だと中央大学の合格数は二桁なのが2021年に急に120になったのですが、60人が法学部で進学は2人くらいだったようです。
    法学部が志向が強い年だったんですね。
    日比谷はもっと少ないでしょう。

  7. 【6932496】 投稿者: 共通問題校  (ID:mbttL0w1fXw) 投稿日時:2022年 09月 15日 22:18

    竹早でMARCHは例年150〜300くらいの合格者数で推移してるようですね。
    小山台で300くらい、北園で200〜300、駒場は300弱、武蔵野北で200半ばくらい。まあ延べ数なので上位1/3くらいというところでしょうかね。
    最上位は国公立や早慶に行くでしょうから。

  8. 【6932636】 投稿者: すがもん  (ID:3GxBs6R9z/2) 投稿日時:2022年 09月 16日 00:59

    三番手のトップ校の一つに子供が通ってます(小山台、竹早、武蔵野北、駒場、三田のどれかです)。早慶やMARCHの延べ合格数はこのあたりの高校はあまり変わりませんが、2022年春の実進学者数を概算でお知らせします。
    学年約280名。
    国公立約35名(東京一工医数名)、早慶35名、上智理科大20名、MARCH110名、残りその他といったところでした。校内で100番以内なら国公立早慶上理、200番以内ならMARCHが目指せるという感じです。あと、指定校は早慶上理都立とMARCHで合わせて20名弱で、日比谷や西と違い枠は毎年埋まるみたいです。ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す