最終更新:

912
Comment

【6917757】2番手・3番手の都立高校かMARCH付属高校か

投稿者: 志望校探し中の母   (ID:sfWP.Qbroy2) 投稿日時:2022年 09月 04日 08:25

中2娘がいます。夏休みに都立・私立いくつかの高校見学に伺いました。
どの学校もそれぞれ特色があり魅力的でしたが、やはり気になることの1つは大学進学です。

例えば、高校入試の段階ではMARCH付属高校の偏差値と都立高2番手・3番手と同じくらいですが、都立高2番手・3番手からMARCH以上のレベルの大学への進学はかなりの努力が必要なのでは…という印象を持ちました。
金銭面も大学受験向けに通塾したら、私立とあまり変わらないのかな、とも感じています。

それならば、倍率は高いものの、高校でMARCH付属高校に進学するのも一案かな、と思い悩んでいます。
しかし、MARCH付属高校は上述の通り、倍率が尋常ではないこと、また都立高1番手を受験される方の抑えであることもあり、MARCH付属高校単願なのは危険なのかな、という気もしています。

MARCH付属高校を目指すならば塾のクラス変更も考えています。(現在は都立高進学クラスに在籍しています。)

まだまだ中2なのでそこまで絞り込む必要はないかもしれませんが、あまり器用な子ではなく、都立高を目指すならば今以上に内申対策にも注力しないといけないと思っています。
反対にMARCH付属高校を目指すならば、抑えの私立も検討が必要と考えています。

塾の先生に同じ質問をしましたが、娘の現時点での学力ではどちらも狙えるので、あとは本人の気持ち次第でクラス変更を検討してみては…とのこと。
一番重要な娘の気持ちですが、五分五分といったところです。

本来ならば都立も私立も対応できるよう対策を行うべきなのは重々承知してますが、上述の通り、あまり要領がよくないのもあり、少し早めにスタートが必要かもしれません。(ただその時点で都立も私立も厳しいのかもしれませんが)

長々と失礼しました。皆様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 44 / 115

  1. 【6938473】 投稿者: 学校の偏差値  (ID:QmvMVdhkzYo) 投稿日時:2022年 09月 20日 08:54

    MARCHの学校偏差値はだいぶ誇張されている


    例えば立教新座の場合

    正規合格枠を少なく設定しているにもかかわらず次の通り
    ほとんどが、お試し受験者となっている

    一般入試枠 60名

    一般合格者 629名
    補欠合格者 192名
    補欠繰上げ 90名

    一般試験日 2/1

  2. 【6938482】 投稿者: まさか  (ID:WeVG5xZpM/6) 投稿日時:2022年 09月 20日 09:02

    立教新座は、埼玉のお試し校だから当たり前。

    そんな稀有な例を、MARCH全体の例のように語るなんておかしい。
    何か意図が?

  3. 【6938500】 投稿者: そうねえ  (ID:4qoD7RmnAJ.) 投稿日時:2022年 09月 20日 09:17

    女子で明明・青学に合格できるなら、大学受験で早慶にも届くでしょう
    都立から大学受験した方が友人関係が広がると思うけどな

  4. 【6938507】 投稿者: 駿台テスト合格ライン偏差値(確実ライン)  (ID:f8gANszFQ/Q) 投稿日時:2022年 09月 20日 09:22

    そこは明明も一緒。
    男子と女子では事情は違ってくると思うけど。
    明明定員100名枠で3倍の合格出しても定員割れしたりするし上位合格の特待50名もよそへ行く(ただでも入学しない)。
    実力的には54前後でしょう。
    私立進学校と比較すると桐朋より下で城北や巣鴨、國學院久我山水準くらい。
    3科入試だから5科入試校とは比較しにくいけど3科入試校との比較はレベル感掴みやすい。

  5. 【6938522】 投稿者: 辞退率  (ID:B.hGV2gJ.z.) 投稿日時:2022年 09月 20日 09:34

    マーチ付属で辞退率が高そうなのは、立教新座が筆頭というか断トツで、あとは明明や明中くらいでしょうか。

  6. 【6938558】 投稿者: 駿台テスト合格ライン偏差値(確実ライン)  (ID:mbttL0w1fXw) 投稿日時:2022年 09月 20日 10:14

    ポジティブな見方して逃げられる方より人気が安定している点で言うと中大系はどこも人気はあるんじゃないですかね。
    城北や巣鴨と同等って書いたけど、まだ城北や巣鴨の方が偏差値は高いようです。
    進学校にするか附属にするかで併願校選びにこれらの学校をバーターするって言うのが併願パターンを組みやすいでしょうね。
    また、この偏差値帯で高卒時の出口がMARCHと言うのはボトムとしては妥当な水準かも。
    女子は慶応女子、青山学院、ICUが附属3トップだと思いますが、最近の女子の明治人気は高校受験でも反映されてるように思いますね。
    女子の進学校(外部受験が多い附属も含む。最上位校は除く)は國學院久我山、成蹊、青陵、広尾学園、栄東とかですかね。これ並べられたら都立相応校とMARCH附属のどっちかに決めたいと思うかも知れませんね。
    どこも評判は悪くない学校だと思いますが。

  7. 【6938615】 投稿者: マーチ附属  (ID:Aetj7ZVpUA.) 投稿日時:2022年 09月 20日 10:53

    マーチ附属がそりなりに人気あるのはマーチまでとそれより上の大学の間の壁が割と厚いからだろうね。
    そこそこ程度の進学校だと早慶や筑波千葉横国には届かなくて結局マーチになる可能性も割と有るから。
    上を目指さないなら最初からマーチでも良いやって人がそかそこいるのだろうね。

  8. 【6938708】 投稿者: 立教新座  (ID:5yBDcPvhnvs) 投稿日時:2022年 09月 20日 11:46

    立教新座は早慶狙い男子のお試しだからね。
    合格してもお金払わない人多いし。
    逆に立教新座落ちて早慶附属受ける人も普通にとは言わないけれどそれなりにいるし。
    ここ、都立3番手狙いだとまず受からないと思う。
    埼玉県でも2番手の川越、春日部とかだと合否は微妙だと思う。
    3番手の所沢北、越谷北、不動岡とか志望の生徒はなかなか受からない。
    なので実質偏差値はそこまで低くないと思う。
    第一志望で立教新座に行きたい!って思う生徒だと受からないほうが多いね。
    テストも数学難しいよ。
    補欠繰り上げも、2〜3年前には繰り上げ0で、どうしてもっていう人には衝撃的だった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す