最終更新:

1401
Comment

【7257026】東京高校受験主義

投稿者: ぽち   (ID:31.i5lDi5Vc) 投稿日時:2023年 07月 06日 20:30

公立中から都立進学校に進みました。聞いてた話と違って良い点が多々ありモヤモヤしてましたが、、

・今の公立中学は平和。かつ昔に比べると学習内容のレベルが高い
・受験制度的に内申はあまり関係なくなっている
・中学受験しないと楽
・都立高校の教育レベルが高い

東京高校受験主義というTwitterアカウントを見ると解説がありました。

・都内の住宅費や生活費が上がっているのでそこそこ収入のある家庭しか公立中にいない
・公立小は荒れる場合があるが、中学受験組が抜けると結構落ち着く
・中学受験をスキップして英語を先取りするか高校受験で付属に入るのが1番効率がいい
・都立の進学校が公募制になり、優秀な先生が集まり始めている。

とのこと。確かに、と思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 128 / 176

  1. 【7287947】 投稿者: まあ  (ID:31.i5lDi5Vc) 投稿日時:2023年 08月 23日 12:12

    バラードさんの言いたいことも分かりますけどね。

    例えば私立の指定校推薦は学校ごとに基準はバラバラ、親の貢献度みたいな変なパラメタも入ってくる、でも推薦貰うために皆ピリピリ頑張る訳で、公立の内申だけ100%の公平性を求められるのは何故なのか。中学受検にも内申はあります。

    それは制度的な大きな問題があるかより、多感な中学生だから不満が出やすい、という話かと。

  2. 【7288147】 投稿者: はあ  (ID:xLd7pqb7Hps) 投稿日時:2023年 08月 23日 17:43

    志望者以外は無関係な大学指定校推薦と全公立中学生が関わる内申問題を同列に語るのは無理。
    そもそも私学と公立は求められるものが違うし。

    それにしても、都の内申制度を好意的に受け止める人ってエデュの中にしかいないのが不思議。

  3. 【7288216】 投稿者: 無意味な選抜基準  (ID:ttB1x7BeGSw) 投稿日時:2023年 08月 23日 19:46

    内申は限られた母集団のなかの相対評価であって、国立大学が全ての受験者に絶対評価を適用して合否を決定する公正さを担保していることとは比較が不可能です。
    従って、内申の評価は国立大学の合否とは相関しない。

    残念ながら都立入試は筑駒、開成、麻布、駒東などの東大合格層が抜けたあとの、残存者利益を奪い合う場にすぎないので、このような有害無益な内申制度が放置されています。

    エデュの保護者層にとっては無関心、どうでもよい制度です。

  4. 【7290407】 投稿者: まあ  (ID:Lt.dQl0N4fA) 投稿日時:2023年 08月 27日 11:07

    エデュの保護者層は東大合格者層ではないですけどね。

    高校受験も上位層は内申関係なく受かることに途中で気づくので、問題提起しないだけですよ。

    そうでない場合は内申に守られている場合が多いと思いますが、不満がある場合は東京都へのお問い合わせをお願いします。

  5. 【7290470】 投稿者: 高受組  (ID:.fJOlyWUOFc) 投稿日時:2023年 08月 27日 12:44

    内申は3割なので自校作成校なら当日の逆転が可能みたいですね。共通問題上位校になると当日の逆転が難しいので内申が非常に重要なんでしょうね。

    内申が関係ないくらい学力がぶち抜ければ良いのでしょうが、殆どの子はそんな才能があるわけではないので内申を少しでも稼ぐよう頑張るしかありません。

    東京都が各校の合格者の平均内申点や内申点の分布を出してくれれば良いですね。

  6. 【7290562】 投稿者: まあ  (ID:PtyuLaVVKCg) 投稿日時:2023年 08月 27日 14:20

    「内申を稼ぐ」というと勘違いしてアピールのため部活や生徒会頑張るとか変な努力をして疲弊する人がいそうですが(好きな人が頑張るのは問題ないですが、無理に頑張るのは苦痛なだけなので)、そのあたりは内申点には関係ないので、ルールの把握は大事だと思います。

    基本的には定期テストが最優先、授業態度や提出物は常識の範囲内で。

    カラフルなノートとか先生に媚びるとか話は聞きますが、1%位は影響あるかもしれませんが、非効率すぎて考えるだけ時間の無駄だなあと思います。推進校でも共通問題で8割取れてない人が多かったりするので、そんなことやってる時間があったらもう少し教科書の内容理解すればいいのにと、個人的には思います。

  7. 【7290576】 投稿者: 高受組  (ID:.fJOlyWUOFc) 投稿日時:2023年 08月 27日 14:45

    本当にその通りだと思います。

    ・テストで90点(できれば95点)以上取る
    ・提出物は期限を守りしっかり提出
    ・授業は真面目に受ける

    子供の成績を見るとこれで基本的には5がもらえます。(稀に92点で4とかそういうこともありますが。)

    ただ、公立中学でも定期テストで90点取るのは難しいものです。先生も平均点を60点にしないといけないので難問も入れてきますからね。

  8. 【7290582】 投稿者: 区境  (ID:6jcygFkBNvw) 投稿日時:2023年 08月 27日 14:55

    ヤンキー率高いX区と文教Y区の境にある都立高校受験向けの塾でのこと。
    教室にはX中学とY中学の生徒が混在しています。
    中学校の一学期末試験の数学平均点はX中学78点、Y中学60点。X中学の生徒はY中学の生徒の点数を揶揄います。しかし塾の先生は分かっています。
    先生「Y中学の問題はすごく難しいんだよ。だから平均点が低いの。簡単にするとみんな点取れちゃうからさ」
    X中学の子「X区でよかった〜」
    Y中学の子「・・・」

    実話です。
    このような状態に問題がないと考える教育関係者がいるとすれば、その人は教育に関わる資質はないということ。即刻辞めていただきましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す