最終更新:

1398
Comment

【7257026】東京高校受験主義

投稿者: ぽち   (ID:31.i5lDi5Vc) 投稿日時:2023年 07月 06日 20:30

公立中から都立進学校に進みました。聞いてた話と違って良い点が多々ありモヤモヤしてましたが、、

・今の公立中学は平和。かつ昔に比べると学習内容のレベルが高い
・受験制度的に内申はあまり関係なくなっている
・中学受験しないと楽
・都立高校の教育レベルが高い

東京高校受験主義というTwitterアカウントを見ると解説がありました。

・都内の住宅費や生活費が上がっているのでそこそこ収入のある家庭しか公立中にいない
・公立小は荒れる場合があるが、中学受験組が抜けると結構落ち着く
・中学受験をスキップして英語を先取りするか高校受験で付属に入るのが1番効率がいい
・都立の進学校が公募制になり、優秀な先生が集まり始めている。

とのこと。確かに、と思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 90 / 175

  1. 【7275130】 投稿者: たぶん  (ID:.LKITN6IBlw) 投稿日時:2023年 07月 31日 22:37

    高受のいい面もあるのでそれを選択するのもいいと思ってますけど、小受中受の優れた面を書かずに高受の方が素晴らしいと推すのはフェアじゃなくて好感は持てませんね。

  2. 【7275162】 投稿者: 教えて  (ID:85RlBJH3J7A) 投稿日時:2023年 07月 31日 23:21

    富裕層や学識のある人達が子供の教育に高校受験ルートを選ばない理由はどこにあると考えますか?

  3. 【7275184】 投稿者: なんなら  (ID:xIxAALak1sU) 投稿日時:2023年 08月 01日 00:02

    ソースないのに思い込みが酷いなぁ
    ソース出して下さいよ
    たかだか中学でマウント取ってる気?なんですかね

  4. 【7275189】 投稿者: なんなら  (ID:xIxAALak1sU) 投稿日時:2023年 08月 01日 00:14

    富裕層や学識がある人が中受選んでるかはソースが無く
    あなたの主観によるものかもなので分かりかねますが、
    それは置いておいて
    多分意識が高い(学が高いとは別)人は高校から入れる東大一工狙える進学校の選択が高受だと少なくなるからだと思います
    いかがでしょう

  5. 【7275190】 投稿者: 格差  (ID:BK/NJGZ4yOc) 投稿日時:2023年 08月 01日 00:22

    そうですね。
    教育格差と経済格差は連動してますます差は開くばかり。
    まあ、ある程度選択の自由と努力でのし上がれる余白があるので日本はまだマシなのかもしれません。

  6. 【7275280】 投稿者: まあ  (ID:G7285enwce.) 投稿日時:2023年 08月 01日 08:29

    実際には大企業も地方出身者が多いので、大多数は公立出身者ですね。

    その子供は中学受験ブームで中学受験している人もいるかもしれませんか、高校受験してもそれなりの大学には入ることは予想されるので、格差がひろがるは大げさすぎですね。

    むしろ無理な教育課金で老後に貧困層に入る人が増えるのでは。

  7. 【7275301】 投稿者: うーん  (ID:8C6GM.5/xcU) 投稿日時:2023年 08月 01日 09:14

    地方出身者が多いはあなたの主観ですよね?親が首都圏出身は多いですよ
    団塊世代が地方から出てきて、その子息が関東で育っているパターンの人が多い
    50年前からの人口推移を見てもそうですね

  8. 【7275327】 投稿者: しかし…  (ID:NW7AaIpHn9c) 投稿日時:2023年 08月 01日 09:51

    こういう人って関東に日本の人口の4割弱集まってるのを急に進んだと思っているのかな?まあタダの中学受験アンチでしょう。貧困層になるとか本当に失礼、余裕のあるご家庭がやってるのがデファクトスタンダードですよ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す