最終更新:

1398
Comment

【7257026】東京高校受験主義

投稿者: ぽち   (ID:31.i5lDi5Vc) 投稿日時:2023年 07月 06日 20:30

公立中から都立進学校に進みました。聞いてた話と違って良い点が多々ありモヤモヤしてましたが、、

・今の公立中学は平和。かつ昔に比べると学習内容のレベルが高い
・受験制度的に内申はあまり関係なくなっている
・中学受験しないと楽
・都立高校の教育レベルが高い

東京高校受験主義というTwitterアカウントを見ると解説がありました。

・都内の住宅費や生活費が上がっているのでそこそこ収入のある家庭しか公立中にいない
・公立小は荒れる場合があるが、中学受験組が抜けると結構落ち着く
・中学受験をスキップして英語を先取りするか高校受験で付属に入るのが1番効率がいい
・都立の進学校が公募制になり、優秀な先生が集まり始めている。

とのこと。確かに、と思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 91 / 175

  1. 【7275389】 投稿者: 高度成長期  (ID:OmJ5sY5g73g) 投稿日時:2023年 08月 01日 11:50

    >実際には大企業も地方出身者が多いので、大多数は公立出身者ですね。

    高度成長期の頃に地方から大都市に大量に出てきた世代は、すでに高齢者になっていて大企業にはほとんど残っていないでしょう。
    その子供たちの世代は、幼い頃から東京や大都市圏に住んでいる方も多いと思います。

    私もアラカンですが、小学校の頃に親の転勤に帯同して東京圏に来ました。

    ですから、「大企業も地方出身者が多い」とは言い切れないでしょう。
    ある程度それを主張できたのは、30年ぐらい前まででは?

  2. 【7275426】 投稿者: 格差  (ID:OUrGIOBo3OI) 投稿日時:2023年 08月 01日 12:32

    経済格差が教育格差に直接影響することは常識だと思ってました。新聞や雑誌記事、全く読まないタイプなんですね。

    数字として提供はできませんが、住まいや育成環境、職場環境により、経済やアカデミア上層の世界を垣間見ることができます。
    小中受験率高いですよ。インターや留学もありますが、中高公立を選ぶケースはまずいません。
    その彼らが「ブーム」に乗って子供をお受験や中学受験させていると言うのですか?
    笑止千万とはこのことですね。
    棲み分けで大正解。

  3. 【7275444】 投稿者: 格差はあっても格が  (ID:xIxAALak1sU) 投稿日時:2023年 08月 01日 13:00

    それで良いなら一人で満足してらっしゃい。
    人と比較している時点で「格」がないと思います。

  4. 【7275632】 投稿者: 毎回  (ID:Z.i.LHOeRgM) 投稿日時:2023年 08月 01日 19:33

    同じパターンですよね。
    抗論できなくなったら話題を逸らすべく暴言吐いてけむに巻くようにとお達しでも出てるかのよう。

  5. 【7275639】 投稿者: まあ  (ID:cLbD4ae9ob6) 投稿日時:2023年 08月 01日 19:41

    中学受験するかしないかで格差が広がるとか、そんな大したエビデンスもない都市伝説に近いものをよく信じられるよなあとしか。

    身の丈を超えた投資が経済的や時間的なリスクを発生させるのは確実なのに。

  6. 【7275653】 投稿者: うん  (ID:F/B9td27h7A) 投稿日時:2023年 08月 01日 19:58

    やっぱりそうなんですね。

  7. 【7275676】 投稿者: はなか  (ID:JpJMHXnHsM6) 投稿日時:2023年 08月 01日 20:33

    こないだ散々男女一貫校を論破して中受組がもうほっといて下さい!各家庭の自由です!
    まぁ他人事だし…てそれ以上突っ込まなかったけど
    その割にはまたこの板来るのな笑
    なんか笑えた ここ高受板のアウェーよ

  8. 【7275679】 投稿者: はなや  (ID:JpJMHXnHsM6) 投稿日時:2023年 08月 01日 20:37

    分かる!
    人と比べなければ、我が子だけの幸せを願っていれば
    すごく楽になれるのにね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す