最終更新:

1439
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 102 / 180

  1. 【7388327】 投稿者: 塾関係者じゃないです  (ID:.fJOlyWUOFc) 投稿日時:2024年 01月 23日 20:21

    MARCH附属は難関だと思うのですが、スレ主のあげている日比谷、翠嵐、浦高あたりと同じレベルなら、なぜそちらに行かないのか単純に疑問なんですよ。

    MARCH大学の易化は顕著で、推進校未満の都立からも200人以上合格者がでている状況を考えると、日比谷、翠嵐、浦高レベルの学力の子が中3時点で大学をMARCHに確定してしまう理由が知りたかったのですよね。

  2. 【7388347】 投稿者: 都民  (ID:3UA.nF6xR22) 投稿日時:2024年 01月 23日 20:35

    >将来、地方国立にいくことなんて全く考慮に入れない層だから・・・


    東京で子供のころから地方国立にいくなんて決めている人はあまり聞きません。
    東大を目指すために何が何でも進学校という人は多くいますが、それ以外の国立となりますと死に物狂いで目指すほどの物でもないというのが東京の人たちの考え方です。
    ましてや地方国立となると全くの対象外で、私大の早慶かマーチで十分という考え方が根付いています。
    就職等、将来においても全く問題ない人生が遅れますし・・・
    だったら、最初から付属に入ろうというのは合理的で且つ、賢い宣徳であるといえます。
    地方はいい私大がないのでそういう考え方ができない環境なのでしょう。

  3. 【7388391】 投稿者: 結局  (ID:60D/LHyqp1I) 投稿日時:2024年 01月 23日 20:59

    >MARCH附属は難関だと思うのですが、スレ主のあげている日比谷、翠嵐、浦高あたりと同じレベルなら、なぜそちらに行かないのか単純に疑問なんですよ。



    >就職等、将来においても全く問題ない人生が遅れますし・・・


    これに尽きるんでしょうね。
    マーチは東京ではなんだかんだ言って高学歴に扱われているのですよ。
    上には上があるのですが、そこはご愛敬。
    上位大学との就職で差がつくことは否めないでしょうが、普通には就職できますからそれほど生活にそれほど格差がつくわけでもない。
    十分に世間では重宝がられる学歴です。
    付属に入り、ある程度の学歴を手に入れて、受験勉強から解放され、学園生活を楽しむ。
    若い人なら当然あっておかしくない価値観でしょう。
    ですからなぜ、マーチ付属は日比谷、翠嵐、浦高と同レベルなのに日比谷、翠嵐、浦高にいかないのか?というあなたの疑問は少々的外れな感じがします。
    いい大学へ行くに越したことはないのですが、人には価値観というものがそれぞれ違います。
    自分の価値観を犠牲にしてまで良い大学にいきたいと思う人ばかりではないということを覚えてください。

  4. 【7388405】 投稿者: そうか  (ID:IGAbRSteRnQ) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:07

    >付属に入り、ある程度の学歴を手に入れて、受験勉強から解放され、学園生活を楽しむ。
    若い人なら当然あっておかしくない価値観でしょう。



    受験業界からするとこれは許せないということなんでしょうか?
    塾に来ないのは許せんということなんだろうね。
    好きににさせてやればいいのに。

  5. 【7388431】 投稿者: 普通はわかるよね  (ID:Gp/ItDUd.Ps) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:24

    >MARCH大学の易化は顕著で、推進校未満の都立からも200人以上合格者がでている状況を考えると、日比谷、翠嵐、浦高レベルの学力の子が中3時点で大学をMARCHに確定してしまう理由が知りたかったのですよね。



    MARCHでいいからでしょ?
    深く考える必要ないよね。
    MARCHのどの付属でも本当は別の大学の付属が良かったという人はいるだろうが。
    進学校にはない付属の部分にメリットを感じたんだろう。
    誰でもわかりそうなものだが?

  6. 【7388442】 投稿者: 多様性  (ID:WWUouwg4/d6) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:31

    >MARCH大学の易化は顕著で、推進校未満の都立からも200人以上合格者がでている状況を考えると、日比谷、翠嵐、浦高レベルの学力の子が中3時点で大学をMARCHに確定してしまう理由が知りたかったのですよね。



    誰でも上の大学を入りたいものだという先入観に凝り固まってしまうと本質を見失いますよ。
    東大は一番の大学ですが、誰でもはいりたいわけではありません。
    多様性を認めないとね。

  7. 【7388463】 投稿者: うーん  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:48

    〉マーチや早慶付属だとほとんど東京、神奈川中心。
    将来、地方国立にいくことなんて全く考慮に入れない層だから・・・



    そんなことは無いよ。例えば横浜翠嵐の大学実績のHP見てみて。旧帝大東工一橋神戸の難関国立10大学(大手予備校のくくり)だけ別枠で開示。意識しているのが分かる。県立浦和なども同様。
    おそらく首都圏私立志向の人は文系希望者が多いと思う。しかし理系の場合は大学院進学と研究環境を考えれば国立大一択。

    ①最難関私立中高一貫校→東大か東京一工国立医
    ②公立トップ校→難関国立10大や準難関国立大など
    ③準難関私立、私立女子校、大学附属→首都圏私立の早慶MARCHなど

    目指している大学はこんなイメージなのでは?そして②と③は、パレスチナとイスラエルのように永遠に学校価値観が交わることはない、という気がする。

  8. 【7388470】 投稿者: 理由は簡単  (ID:z5Ej1m34QM6) 投稿日時:2024年 01月 23日 21:54

    都内の総合大学で早慶が無理なら、都立大かMARCH。
    不確実な都立大より、確実なMARCH附属。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す