最終更新:

1439
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7390022】 投稿者: 頑張りどころが変  (ID:T8LFv8hejNA) 投稿日時:2024年 01月 25日 14:09

    いや〜、やっぱりよく分からないですねぇ。
    高校受験レベルに限定して難易度(??)とかって。
    最終的にそこで右左無理やり決めたとして、行く先では明らかにMARCHは負けだしねぇ。

  2. 【7390038】 投稿者: 賛同しかねる(本題ではないけど)  (ID:lQL1VwCDgvg) 投稿日時:2024年 01月 25日 14:26

    >日比谷にギリギリで合格して、大学入試でマーチにも落ちる可能性があるような子

    別に日比谷に限ったことではないですが・・・
    入学時点と大学受験で、学力がそのままスライドするわけではないので(かなり相関はありますが)、」日比谷からマーチ大学行きor落ちになる子が、入学時点でも下位層だったのかは非常に微妙。もっと上だったけど高校で遊び惚けてそうなった人とかもいるかもしれません

    日比谷落ちで私立進学校に進学の人が某塾に東大理一現役合格者と紹介されていましたし(日比谷落ちは自分で書いてました。最近です)、日比谷なんかとてもとてもって人たちが早慶以上の大学に多く受かっていますし

  3. 【7390090】 投稿者: 話題にもなりませんが  (ID:rE8tFRun2aw) 投稿日時:2024年 01月 25日 15:52

    私以外誰も話題にもしない、晶文社の分厚い黄色い高校受験案内によると、日比谷の併願校は
    挑戦校 慶應女子

    最適校 開成、筑駒、筑附、学芸、早大学院、お茶附、青山学院 慶應義塾、渋幕、市川、昭和秀英、早大本庄、慶應志木

    堅実校 広尾学園、ICU、城北、中杉、巣鴨、桐朋、淑徳、駒込、青稜、桐蔭学園、中横、専松、栄東、立教新座、淑与野

    あきらかな格上扱いは慶應女子だけ。
    青学は同等。ちょっと前に話題になった市川、昭和秀英も同等扱い。
    立教新座、中杉、中横は滑り止め。
    中大校は対象としての記載なし。
    この本ではそのような位置づけですね。

  4. 【7390094】 投稿者: MARCH附属  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 25日 16:00

    異論なし。これが結論で良いのではないでしょうか。

    近所の塾ではとか、隣の子がとか、個別事案を言い出しても意味ないので。

  5. 【7390099】 投稿者: ちなみに  (ID:rE8tFRun2aw) 投稿日時:2024年 01月 25日 16:09

    2022年の発行では、
    開成、筑駒は日比谷にとっての挑戦校でした。
    年による変化は有りますね。
    なので最新の情報は大切ですね。

  6. 【7390156】 投稿者: MARCH附属  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 25日 16:59

    同感です。
    難易度は変動しますね。

  7. 【7390306】 投稿者: 首都圏民ではないですが  (ID:9H5bMv1cHUc) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:34

    岡山、広島の大手塾の鴎州塾というところに通っていた者ですが)、
    「日比谷の挑戦校が慶應女子、相応校が開成」というのは凄く違和感があります

    前述の通り私は鴎州塾に通っていましたが、岡山に開智学館という、首都圏や近畿や四国や九州の超難関高校も受けるクラスがあります
    ここからは灘、開成、慶應女子、早大高等学院、久留米大附設、ラ・サール、愛光なども合格者が出ますが、灘・開成・慶應女子は完全に別格でした。この3校の中だと強いていえば慶應女子はほんの少し下がるという感じで(と言っても男子校と女子校なので、併願はいませんが)、開成が慶應女子より簡単というのは今ひとつ信じ難いです

    あと、塾の先生も「慶應女子と早稲田高等学院は3教科入試だが、広福(広島大附属福山。五教科入試で内申もあり)よりも遥かに難関。ラ・サールと早稲田高等学院は、ラ・サールは理社もあるしトータルで大差なし」と言っていたので、日比谷の入試難易度がどれくらいか知りませんが(首都圏や近畿の超難関の入試難易度はだいたい分かります。先生の言葉だけでなく、私も過去問やったりしたので。また、開智学館ではサピックスの模試も受けます)、日比谷と早慶の附属校は同じくらいの難易度なの?とも思います

    地元では、岡山最難関の岡山朝日よりも断然、広福の方が難関なのが常識ですが、日比谷と広福の難易度の差はどのくらいなんでしょうか?

  8. 【7390312】 投稿者: MARCH附属  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 25日 17:38

    広島や岡山の話は別でスレ立てましょうよ。
    個人の感想はもういいですよ。せっかく結論出たのにまた無限ループです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す