最終更新:

96
Comment

【7477280】高校受験のメリットデメリット(東京)

投稿者: ハイスクール   (ID:UM2bsaG5GNk) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:12

都内在住、まだ小学生の子供(男女)がいます。
首都圏では中学受験が熱いですが、私としては中学受験よりも
高校受験をさせたいと考えています。

私の思うメリットとしては、

・高校受験では実力、勉強のポテンシャルがはっきりしているので
その子に合った進学先を見つけやすい

・難関私立や都立上位校を除き、公立準拠の内容なので無理がない(中学受験は学 
 校で学んだこと以外が出題)

・明らかにかかるお金が少ない(課金状況にもよるが、少なくとも中学受験の30
 0万ほどはかからない)

一番は最初にあげたように、高校受験ではかなり力が見えているので親子ともに地に足のついた受験ができることです。
小学4年生で始める中学受験では、子の適性や力を見誤る親が多く(期待し過ぎる)、本人が辛いパターンもあるそうです。

一方で、中高一貫がもてはやされる東京では
高校からの選択肢が少ない(特に女子)とも言われます。
そのあたり、実際に高校受験をされた方どう思われますか?

一人で何校も受験する中学受験とは、そもそも毛色の違うものなので
比較できないのでは?と思いつつ、我が家も女子がいますので
男女で選択は変わってくるのかな、とも。
中学受験VS高校受験のスレではなく、高校受験経験者の方のリアルをお伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【7481089】 投稿者: 今年から都立生  (ID:N0ISqJl/87E) 投稿日時:2024年 05月 30日 22:32

    我が家は高校受験を選びましたが、中学受験で(失礼な言い方で申し訳ないですけど)そこそこの偏差値の学校でも、都立高校に換算するとかなりの上位校になるので、これは中学受験のメリットだと思います。

  2. 【7481143】 投稿者: メリットというか  (ID:IK6lcZLyzWE) 投稿日時:2024年 05月 31日 03:07

    『中学受験でそこそこの偏差値の学校でも都立高校に換算するとかなりの上位校になる』ということはつまり、中学受験の真ん中〜少し上辺り(Y50〜56くらい?)が、高校受験の上位校レベルの能力を持った子たちなんです。
    中学受験でそこそこって、全体で見るとかなり優秀なんですよ。

  3. 【7481241】 投稿者: 母集団  (ID:QseyuqAJJh2) 投稿日時:2024年 05月 31日 09:06

    中学受験でそこそこの偏差値でも高校受験では上位になるということは、中学受験の母集団と高校受験の母集団が違うということ。それは「正しく」偏差値を理解出来ていればわかることですが、『偏差値』について分かってない子は多いですよね。

    生徒さんにはこれから多くのことを学んでいってほしいと思います。数学の勉強は都立高校でもできるのでぜひとも頑張ってほしいですね。

  4. 【7481403】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:Twov9gstaqw) 投稿日時:2024年 05月 31日 14:25

    お住いの地域がどのあたりなのか不明ですが、極端に公立中の生徒レベルが低い(学校上位数名ぐらいしか都立上位、早慶レベルに入れないような)土地でなければ、高校受験で問題ないと思います。

    お子さんの学力やどのあたりの大学を狙うのかにもよりますが、どうしても「東大か医学部、最悪でも早慶に押し込みたい」みたいな話でない限り、わざわざ中学受験のために苦労する必要はないと思います。

    男子と女子の違いについては、例えばお子さんがとても優秀だった場合でも、男子なら最難関レベルでも選択肢がありますが、女子だと都立がダメだった場合の選択肢が少なくなります。
    だだし、早慶マーチぐらいレベルには十分行ける学校はたくさんあるので、そのレベルであれば心配はありません。

    まあ、東京の中学受験の競争は相当激しいですから(塾講師によると10年間からくらべて何倍も難化しているとか)むりに半分クイズ選手権のような戦いにお子さんを参加させる必要はありません。
    けっきょくは大学受験が一番大事なので、小学生高学年の土日の思い出が塾通いと模試通いというのも・・・ですからね。

  5. 【7481825】 投稿者: 今年から都立生  (ID:N0ISqJl/87E) 投稿日時:2024年 06月 01日 09:33

    おっしゃる通りです。そこそこと曖昧な書き方をしてしまい申し訳ないです。Y40-45で都立上位校(推進校・特別推進校)、Y50なら都立のトップ校(重点校)を狙えるくらいのイメージです。中学受験の母集団レベルは非常に高いと思います。

  6. 【7481841】 投稿者: 早熟なら中受  (ID:4f.qopADrqU) 投稿日時:2024年 06月 01日 09:46

    逆の言い方をすれば、小学校の時点で早熟なら中受すればいいし、平均的なら高受、と簡潔に言えると思います。
    いまや半分が推薦で大学に入る時代。一部の人達に煽られて無理する必要はありません。

  7. 【7481853】 投稿者: どうでしょう  (ID:QbJVNEZNfXQ) 投稿日時:2024年 06月 01日 10:12

    >小学校の時点で早熟なら中受すればいいし、平均的なら高受、と簡潔に言えると思います。

    どうでしょう。
    子供が早熟ではないのか、それともポテンシャルが低いのかは、小学校時代には気づかない親もほとんどでは?
    親の遺伝子である程度分かる場合もありますが、夫婦で全然違う遺伝子層の場合もありますから。

    判断がつかない人が多いので、何となく中学受験に走るケースも多いと思います。

    ですから、そういう判断ではなく、経済的に十分な余裕があれば中受へ、そうでなければ高受へ、という考え方が一番適当だと思います。

    ポテンシャルが高い子なら、高受に回っても十分いい大学に行けますので。

  8. 【7481864】 投稿者: 共学と指定校推薦枠  (ID:lLv3s88zzFE) 投稿日時:2024年 06月 01日 10:35

    別学志望なら中学受験1択
    共学校限定だと意外とメリットなくなってくる

    中堅以下の共学私立中学はリニューアル校が多く、指定校推薦枠が貧弱
    募集が細切れで進学実績の割には入学が難しい
    学校運営が手探りでトラブルが多い
    教員の定着率が悪く常に募集している などなど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す