最終更新:

45
Comment

【7544407】「塾テキスト」に対して不真面目な息子に、夫が激昂しています

投稿者: 悩めるコアラ   (ID:M8wSgeLiWT2) 投稿日時:2024年 09月 30日 17:29

公立中・中1の息子がいる主婦です。

彼の「塾テキスト」への不真面目な取り組み方に、夫が激昂し、息子に厳しい命令が下ってしまいました。
詳細は以下のとおりです。


【息子の通塾の実態】
・個別指導タイプの塾に一年前から入会
・週五回、一度もさぼることなく受講中

・しかし家庭学習用の塾テキストは全てを取り組むことはせず、若干さぼり気味(7割程度)
・夫が「テキストはちゃんと綺麗な字で書きなさい」と事前に何度か息子に言ったにも関わらず、それを守らず汚い字で書き続けている

(私から見ても字は相当汚いので改善するべきなのですが、息子本人は「別に読めるからいいでしょ」と私にいつも言っています)

【夫からの指示】
・「中1テキスト(五教科分)を、綺麗な字で全て解き直しなさい」「それが出来ないのなら、今までの月謝を全て返しなさい」

・「今後、勉強は一切しなくて良いです。その代わり何も求めて来ないでください」「勉強しない場合、個室・スマホ・月々の小遣いはなしにします」

(汚い字を直させたり全ページを取り組ませたりできなかった私にも、夫はかなり腹を立てています。しかし、息子は、昔から私の言うことをあまり聞いてくれません。)


勿論、塾テキストをさぼったり約束を守らなかった息子が100%悪いのですが、命令の内容があまりにも厳しいなと思うんです。

この件について私が夫に相談しようとしても、「まずは塾テキストを全て書き直さなきゃ話もできません」と部屋にとじ込もり、我々とのコミュニケーションを断絶しています。(一週間以上)

当の息子はというと、「定期テストもちゃんと取り組んでるし、通塾自体で悪いことはしていない。だからテキストの解き直しはしない。」と…。確かに定期テストは学年10番以内に入っており、成績も今はオール5です。ここ三日は、家での勉強自体やめてしまいました。


単にお互いに要求・主張を譲らずコミュニケーションを拒否しており、私ではどうにもなりません。結果的に「息子が勉強をやめる」いう、両親ともに望んでいない方向に進みつつあるので、夫からの命令を少しでも柔らかくできないかと悩んでいます…。


【ご相談内容】
・テキスト解き直しには膨大な時間がかかって、さすがに息子が気の毒すぎます。
夫にどのような説明をすれば、この指令を取り下げるor内容変更してもらえるでしょうか。
それとも「やって当然」なのでしょうか…?

・息子が「勉強しない生活」を選んだ場合に、夫が「個室・スマホ・小遣い」を剥奪すると言っていますが、これは親として問題ないのでしょうか。(私としては、このご時世スマホは与えてあげたいです)

しっかりした知識・裏付けを元に夫と話し合いたいので、もし何かご存知のことやご経験等がありましたら、是非ご教示頂きたいです。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【7544816】 投稿者: 駄文  (ID:7d46mgeUebQ) 投稿日時:2024年 10月 01日 17:43

    小学生の方がもう少しまともな文章書くよね

  2. 【7544823】 投稿者: フキハラ  (ID:yO5N/bi83R2) 投稿日時:2024年 10月 01日 17:53

    スレ主さんのご主人ですか?

  3. 【7544862】 投稿者: 詳しいひとにきいてみた(笑)  (ID:VUf857GiEVw) 投稿日時:2024年 10月 01日 19:47

    ChatGPTは下記のように回答しています。

    日本における親の義務は、主に「民法」で定められています。具体的には、親には子供を養育し、教育を受けさせる義務があるとされています(民法820条)。この義務には、衣食住の提供や教育の確保が含まれ、子供が自立するまで親がその責任を負います。

    しかし、法律で定められている義務は、基本的な生活や教育の保障に関するものであり、必ずしも小遣いやスマートフォンなどの物品を与えることまでは含まれていません。親が子供にどのような金銭的な支援をするか、またスマートフォンの購入などの個別の要求にどう対応するかは、基本的には家庭の裁量に委ねられています。

    ▲ここまで▲

    よって小遣いやスマホを買い与える必要はない。

  4. 【7544945】 投稿者: トピ主です【ありがとうございました】  (ID:M8wSgeLiWT2) 投稿日時:2024年 10月 01日 23:26

    皆様、お忙しいなか親身になっていただきありがとうございます!自分の文章を読み返してみると…本当に長ったらしくて分かりづらかったです。

    駄文様は、私自身も「夫かな?」と思うほど、その辛辣さが酷似してらっしゃいました。でも、ご指摘ありがとうございます。ひどい文章を解読して、細やかにアドバイスをくださり大変嬉しいです。

    夫は旧帝大卒で、何に対しても自信を持っています。塾に相談するというアイデアをお二方から頂戴しましたが、塾の先生の言うことを素直に聞くような人ではないので、ちょっと難しそうです。

    文字の綺麗さに関しても様々なご意見が存在することを知り、少し安心いたしました。ただ…塾テキストを網羅していないのは息子が完全に悪いので、まずはやっていなかった部分を解かせようと思います。

    「スマホ・個室・小遣いを与えない」について、『扶養保持義務に抵触するのでは』と教えてくださりありがとうございます!何とか阻止できれば…と思っているので、詳しく調べてみます。

    夫とコミュニケーションをとれない日々がいつまで続くのかは分かりませんが…今のうちに、皆様からのアドバイスを一つ一つじっくり読んで参考にさせていただき、自分の意志をまとめておくつもりです。

    沢山のご意見、本当にありがとうございました。

  5. 【7544985】 投稿者: ガッカリなママ…  (ID:FN3MIIx9Z0Q) 投稿日時:2024年 10月 02日 00:46

    >「スマホ・個室・小遣いを与えない」について、
    >『扶養保持義務に抵触するのでは』と教えて
    >くださりありがとうございます!
    >何とか阻止できれば…と思っているので、詳しく
    >調べてみます。

    勘違いしない方が良いよ。自立するまで扶養する義務はあるけど、個室がないと困る理由もわからないし、小遣い渡さなくとも、生きるのに必要最低限のものは買い与えていれば問題ない。スマホなんてゲーム機と同じ娯楽品です。ないと不便だけど、スマホを与えることが保護者の義務なわけないじゃない。

    こだわりポイントが母親というより、子供本人のように思えるわ…

  6. 【7545018】 投稿者: トピ主です  (ID:M8wSgeLiWT2) 投稿日時:2024年 10月 02日 06:32

    ご意見ありがとうございます。保護者が、それらを子供に保証する義務はないのですね。
    「ガッカリなママ…」様のように、「スマホ・個室・小遣い」の剥奪に関して特段問題がないと判断される方々も一定数いらっしゃることを知りました。

    ただその方法だと…我が子の場合は、全てのやる気をなくして勉強をやめる方向に進みます。そういった罰はできるだけ避けたいという思いから、皆様にご相談した次第です。

  7. 【7545023】 投稿者: ざっと読んだ感想  (ID:aW1Mq7cVq.E) 投稿日時:2024年 10月 02日 07:03

    息子さんにとって塾や学校での勉強が簡単過ぎるのかなと思いました。小5の頃の子どもが同じような感じでしたので、公文をやめて中学受験塾に切り替えたら真面目にやるようになりました。字も相変わらず下手てしたが丁寧に書くようになりました。
    今の塾ではなく学校の進度無視でどんどん先に進むような塾に変えると上手くいくかもしれません。

  8. 【7545024】 投稿者: フキハラ  (ID:KKQ9ZOjDXK.) 投稿日時:2024年 10月 02日 07:03

    >ただその方法だと…我が子の場合は、全てのやる気をなくして勉強をやめる方向に進みます。そういった罰は

    スマホその他は問題の本質ではないと申し上げました。
    お子さんはご主人の影響を受けてしまいましたね。どのようにすればスレ主さんが動揺してご機嫌をとってくれるのかを、ご主人のやり方から学んだのでしょう。勉強を止めるとさえ言えば良いので簡単です。

    中一のお子さんですから、勉強しなければ結果は自分にかえってくることぐらいわかっています。スレ主さんに責任を押し付けたい、罪悪感を持たせたい、という行動です。

    お二人の間に入ってオロオロしていないで、いちど両方とも突き放してはいかがでしょう。
    そうすればスレ主さんは問題がどこにあるのか見えてきます。結論をいそがないでお考えください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す