- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほのぼの (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20
レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?
SKIPリンク
現在のページ: 180 / 616
-
【5342912】 投稿者: それなら (ID:uAyXEiKAC76) 投稿日時:2019年 03月 04日 09:51
子育てと仕事を両立出来る仕組みを国が作れば良い話ですよね。
税金をシングルから沢山とって、子育て支援に充てるとか。 -
【5342919】 投稿者: モデル (ID:tdK5af0iiQE) 投稿日時:2019年 03月 04日 09:56
制度がどうの、理屈がどうの、というより、
子育ても仕事もして、格好いいステキなお手本になるような女性、
その生き方に若い人が憧れるような女性が出現しなければと思います。
そしたらそういう方向にどんどん向かうと思います。
もうすでにそうなり始めてると思いますが。
ずっと専業主婦より、仕事が出来た方が格好いい、という方向に意識はもう完全に変わってきています。 -
【5342942】 投稿者: それなら (ID:uAyXEiKAC76) 投稿日時:2019年 03月 04日 10:12
憧れてはいるのですよ。
昔から。
でも結局、子育てや夫の転勤でやめる選択しかなかった人が多数。
だから辞めても復帰できる資格職が人気になってきたのでしょう。
でも資格職でなくても仕事を続けられる制度や援助をもっと拡充しなくては、個人の努力では限界があります。
結果的に未婚や子供を産まない女子が増えてきているのです。 -
-
【5343024】 投稿者: 意識も (ID:jjGhY0hMwsA) 投稿日時:2019年 03月 04日 11:42
今後、妻やお嫁さんが働き続けることに対する、意識の変化も必要と思います。
家に居て、家族のお世話だけして欲しい、という昭和の意識のままの人が、いまだにいます。周囲のそれが正しいとする意識のままの人も、バリキャリへの非難の声が大きいです。
制度と意識が今より大きく変わらないと、少子高齢化で経済の発展が見込めない日本は滅びるしかないので、危機感から変わっていくだろうと思ってはいます。 -
-
【5343044】 投稿者: 平成も終わる (ID:7tTQf3AeX7I) 投稿日時:2019年 03月 04日 12:03
平成も終わるって時に、そんな意識の男性多くはないでしょう。
いるとしても、専業主婦と同様、私たちの年代が最後だと思いますよ。
エデュママに育てられた一部男子に生き残りがいるのかもしれませんが。
今の若い人たち、子供を産んでもほとんど復帰しています。
二馬力でないとやっていけない社会になっていますし、そうせざるを得ないのでしょう。 -
-
【5343059】 投稿者: 海外留学 (ID:DvB/f6Du/yA) 投稿日時:2019年 03月 04日 12:13
UWCという世界的に有名なインターナショナルスク—ルがあり、毎年約20名の日本人高校生が選抜の上留学していますが、そのうちの3名は桜蔭生だったそうです。
女子が全体の6割。
どんどん優秀な女子が海外に飛び出す!! -
-
【5343149】 投稿者: 変化 (ID:cVCXIKbFdgA) 投稿日時:2019年 03月 04日 12:57
若い男性は、妻が仕事を続けることに抵抗はありません。保守的なのは、母親世代ですが、今は、母親に反対されても結婚する時代です。
-
【5343165】 投稿者: 敵はここにいる (ID:VdB369FLN8.) 投稿日時:2019年 03月 04日 13:08
働く女性の最大の敵はエデュママでしょ。
小さい子を預けてかわいそう、3歳までは母親がお世話すべき、愛情こもった手作りの食事に、膝の上で落ち着いた読み聞かせ、とかね。それ父親がやってもいいんじゃないの?
昔の母乳神話、布オムツ神話を思い出す。ミルクや紙オムツでもちゃんと育ったわ。
これからは夫婦で子育てする時代。子供の送迎だって夫婦で分担、家事も分担。出世なんてしなくても、夫婦で仕事を続けていければいい。だから三低の男子が理想。
SKIPリンク
現在のページ: 180 / 616