- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ほのぼの (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20
レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 616
-
【2485539】 投稿者: 現実問題として (ID:jq4GiLkuDyk) 投稿日時:2012年 03月 26日 21:16
女性がバリバリのキャリアと出産、育児を両立させるのは難しいですよ。
女医なんかもそうですが、女性が仕事で自己実現しようと思えば、
何かを犠牲にせざるを得ないのが現実です。
いくら高学歴で頭が良く、才色兼備なスーパーウーマンであってもです。
ここで、「東大卒の女性の方が女子大卒よりも間違いなく幸せになっている」
みたいなことを熱弁されている方がいますが、あまり表面だけを見て判断しない方がいいですよ。
東大卒の女性はプライドが高く、人に弱みを見せるのが嫌いですから、
「いかに幸せそうに見えるか」ということを非常に気にします。
また能力が高いので、そのように見せることすら上手に出来てしまうのです。
私などは、東大や京大などではなく、音大あたりを出て、
普通に結婚して子育てをして、一段落したら自宅で生徒にピアノを教えているような女性が
一番幸せなんじゃないかと思いますけどね。 -
【2485540】 投稿者: 誰も (ID:.rowTqOOynM) 投稿日時:2012年 03月 26日 21:18
「モデルになるのが女性最高の幸せ」なんて言っていないと思いますが・・。
-
【2485566】 投稿者: 言いすぎでは? (ID:cC5NM45kams) 投稿日時:2012年 03月 26日 21:43
現在のそんじょそこらの女子大の学生は、スキル、教養、経済力、社会性、美容などすべてのスペックにおいて東大女子学生より劣る。とても太刀打ちできるものではありません。
>東大女性はそんなに万能ですか?
美容もNo1なのですか?ミス日本とかいましたっけ? -
-
【2485611】 投稿者: うーん・・。 (ID:RHYaXaSCQeQ) 投稿日時:2012年 03月 26日 22:17
昭和の世代のバブル母たちは、お子さんを支配しがちですからね・・。
皆さんが過ごした時代と、今後の日本が社会構造が大きく変わることを
多少は、お勉強されたほうがよろしいですよ。
専業主婦でピアノを教えて~子どもはたくさん産んで~
全員を私立にいれてー、というのも、
これから現実に可能だと思います?
現実はすでに中学受験人口は激減し、私立に子どもを通わせる余裕のある層は確実に減少しています。
現在の3歳児の母親の5人に4人は有職で、専業主婦は既に少数派となっています。
もちろん、働く母親が全員、東大卒ではありません。
数年前に半分に縮小された配偶者控除も、控除を受けている女性のボリュームゾーンは50代となっています。
今は、私立一貫の女子校ではキャリア教育を行わない学校はたぶん、、、
「匿名希望」さんの母校系列の学校ぐらい・・で(珍しいですよね)
ほとんどの私立女子校で、働く女性の講話や企業訪問を行っており
中には高校生に「インターンシップ」制度を導入し、希望者に社会体験をさせる学校もあります。
今年の大学入試でも看護、栄養、保育、教員、IT技術系の学部の難易度は上昇を続けており、
大学の知名度に関わらず、これらの学部はどこも相当に難度を上げています。
ここで泡を吹いている昭和世代の母親たちとは違い、
学校はちゃんと次世代に子ども達が自立し、幸福に暮らせるように
きちんと指導を行っているのです。
東大!東大!と東大しかご存じない昭和母も相当にいるようですが、
私立一貫校の女子の中には、東大や早慶に進む学力がありながらも
臨床主義の看護学部を進路として選択する生徒もいれば
医学部を選ぶ生徒もいます。
今の女子校の進路は、今後の女性の生きる将来を見る望遠鏡のようなものです。
昭和母の皆さんも、多様な進路をみせる「現在の女子高生、女子大生」をもっと謙虚にご覧になるとよろしいかと思います。
これからの高齢化社会・高負担社会を担う女性達は逞しいですよ。 -
-
【2485621】 投稿者: う~ん (ID:ewjQFkaW8ok) 投稿日時:2012年 03月 26日 22:22
確かに、匿名希望さんや現実問題としてさんが言っているように、
女性が社会でバリバリキャリアで働くのは相当大変なんじゃないかな?
東大の人は確かにプライド高そうだから、他人に仕事の愚痴なんか話そうにないしね。
以前、某省庁の地方局の非常勤職員の面接に行った時、面接官の中年男性がすごく迫力があって怖かったけど、
その地方局の局長が女性だと知って驚いた。
あんなごっつい泥くさい男性職員たちの上に立つ立場の女性ってどういう人なんだろうって思ったことがある。
それに、うちの子供の学校にも女医さん多くて、保護者会の時など、おだやかでにこやかに振る舞っているけれど、
偶然朝出勤中の女医さんを見かけたら、保護者会の時と全然顔つきが違って怖かったですよ。
目が合ったけど、すぐに逸らされた。
仕事の顔とママさんの時の顔ってまた別じゃないかな?
仕事も育児も完璧に両立というのは難しいものかも。
端からみるとそう見えるだけであって。 -
-
【2485659】 投稿者: うーん・・。 (ID:RHYaXaSCQeQ) 投稿日時:2012年 03月 26日 22:42
社会で働くのが大変というのは、男性も同じですよ。
ご存知ですか?日本の自殺者、毎年・3万人を超えているんですよ。
交通事故の死者よりも多く
10年で30万人が自殺しているんです。
特に働き盛りの30代・40代・50代の男性の自殺と鬱病罹患率
今、非常に高い。
社会構造は変わって、これまでの専業主婦の妻を養って、子どもをたくさん産ませて
子どもを私立にいかせて、大学もだしてという重荷が男性独りには重いんですよ。
だから、男子学生も重荷を独りで背負うのではなく
一緒に協力して家庭を築くことのできる相手を求めるようになっているんです。
残念ながら、全員が東大卒じゃないですけどね。
本当に皆さん、高卒専業主婦と東大卒しか知らないように極端ですけど
本当にお子さんをお育てになって家庭をもつ人たちなんだろうか? -
-
【2485671】 投稿者: うーん・・。 (ID:RHYaXaSCQeQ) 投稿日時:2012年 03月 26日 22:49
あと、子どもさんの保護者会では穏やかでも、
出勤時はきりっとするのは当然かと思います。
お父さんでも幼稚園の「お父さん参観日」と、仕事の時では違いますよ。
ニヤニヤと通勤しているお父さんがいたら、気持ち悪い。
しかも医師であれば、きりっとしていないと、怖くないですか?
ニヤニヤした医師なんてちょっと・・。
そこで足を止めて、数時間の井戸端会議に参加する余裕などないでしょうし
「きりっと出勤」は別に変な光景でもないけどなぁ・・。
ベテラン専業主婦方たちは学生の時もいつもぼーっとされてましたか?
ここも専業30年選手ともなると、世間とずれてしまう点でしょうね。 -
【2485689】 投稿者: 超イミフ (ID:SCbFXUJ6VW6) 投稿日時:2012年 03月 26日 22:59
>「モデルさんになる」のが、「女性の最高の幸せ」
なんて、誰もいってないじゃん?
SKIPリンク
現在のページ: 23 / 616