最終更新:

4922
Comment

【2477682】女子にとって丁度良い大学

投稿者: ほのぼの   (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20

レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5922078】 投稿者: わかる  (ID:g8X8YHCjJz6) 投稿日時:2020年 06月 25日 14:15

    「東大。」さまや「今を知らない人たち」さまの書き込みはとてもよくわかります。
    今の時代、肩書きで損することはないですよ。
    少し鈍感力がある方が生きやすいですけどね。

    1つ言うと、確かに東大は青天井で恐ろしくできる人もかなりいますし、裕福かつ優秀、教養深い家庭で育った学生も多いです。
    そしてそれに圧倒されて自堕落になってしまう人もいないことはないです。
    でも天才的な人がその後天才的な業績を出すとも限らないんですよ。
    またギリギリレベルの人でもその鈍感力ゆえか?
    猪突猛進、大学時代の才能ある人達から大いに刺激を受けて
    大変伸びる方もいらっしゃいます。
    これからの女子学生は、「東大に入れる力があったけれど」などと言わず、どんどんひるむことなく挑戦して
    ガラスの天井をブチ破ってもらいたいですね。

    個人的にはコロナは最悪だけれど、
    リモートワーク=弱者にのみ供与する特別な救済措置
    という雰囲気がなくなったことで
    女性が罪悪感を感じずにキャリアを継続させやすくなったことは大変良いことだと思っています。

  2. 【5922151】 投稿者: 東大の欲している人材  (ID:At0IttUy6pw) 投稿日時:2020年 06月 25日 15:37

    東大に入学したときは下1/3だったけど、自分より優秀な人たちを目にして、自分ももっと努力しなくては、となる話はよく聞きますよね。

    また、鈍感力と言いますが、皆が皆そうではなく、逆にものすごく繊細な方もいます。しかし東大の場合は、繊細=傷つきやすい性格というわけではなくて、例えば仕事で上司に嫌なことを言われたり態度を取られたりすることに敏感に察知します。普通、我々凡人は「次に会ったときどうしよう」とか色々と悩みますけど、彼らはそうではなく、「今家で悩んでいても何も解決しない」とすぐに考え、そこで思考が止まるらしいです(笑)要は彼らはすごく合理的なんです。結果を生まない行動は嫌う傾向にあります。

    東大生皆がそういう性格ではないと言いますが、これが東大の怖いところで、なんだか東大生は一貫して似たようなタイプが多いんですよ。やはり東大の教授たちが頭を捻らかして考えた問題を越えてきた生徒というのは、その学校がまさに欲している人材ということなのでしょう。その東大が欲している人材像に揺るぎがないから、生徒の質が保証されるのでしょうね…東大が日本一なのは否定できない。だから男女問わず、東大は絶大な人気を誇るのです。

  3. 【5922196】 投稿者: 前にも同じことを書き込んだ気がする  (ID:3sg91.iRe/E) 投稿日時:2020年 06月 25日 16:21

    東大に入れるかもしれない位置の学力を持つ女子についてと、天井知らずな学生たちの一員である女子についてでは、東大での居心地は全然違います。
    前者で色々思うのは自由ですが、後者は東大選択しかありません。

    恋愛や結婚についてはご縁ですが、社会情勢の変化で理想の女性が専業主婦ではなくなっていますので、東大卒女性については楽観的方向ですよね。男女共に優秀な人材が、終身雇用でなく実力をつけて転職起業を目指す時代、リスク分散や理解力の点で、東大卒女性の魅力は高まる一方と思います。
    しかも、母親の頭脳が子どもに遺伝するという身も蓋もない事実が明らかになりつつあります。「ATM夫」、「妻の養分」になることへの嫌悪感も優秀で若いほど強いです。

    他の選択肢として、医師は世界的に感染症と戦う時代で人口変動もあり、中心となる仕事内容の変化が大きいです。親世代とは、既得権、資産運用の金利、税金、そもそもの収入面といった、条件も下がる一方です。

    今後は自分の得意なことを活かせる大学選択に東大があるなら、一択でしょう。

  4. 【5922205】 投稿者: 読み飛ばし  (ID:8FaR5j54UL.) 投稿日時:2020年 06月 25日 16:29

    東大って日本じゃ1番カモしれませんが、世界ランクだと50位くらいでしょ?

  5. 【5922270】 投稿者: じゃあ  (ID:MxtjV4ktGwg) 投稿日時:2020年 06月 25日 17:26

    世界ランキングが50位くらいだから、簡単に入れるのですか?

    女性の社会進出が当たり前の国からしたら、日本の●●女子大なんて、笑われますよ。それか相手にもされないかも。東大が世界でそのレベルなのだから。

    ちなみに東大世界ランキングは36位に上昇したらしいですよ。さすが!

  6. 【5922324】 投稿者: 東大。  (ID:XSyxOwkyTdg) 投稿日時:2020年 06月 25日 18:19

    東大生や卒業生の多様性はかなりのもので、ステレオタイプで語れないところに東大の強みがあると思っていたのですが。

    東大の入試が易しいと言う津守はありませんが、傾向としてはオーソドックスな良問で、特殊な問題は殆どありません。
    例えば、数学や物理は、計算たっぷりで複雑な条件付きだったりしますが、答えに至る経路は見通しやすい。どちらかと言うとエレガンスではなく力でねじ伏せることができます。
    英語はマニアックで難解な文章はなく、標準的な読み書きが出来ればよい。(お家芸の大意要約、電子メールの返信全文の英作文とか、甘くはありません)

    それで、一定以上の学力なら、凡人も天才系も受かる。
    むしろ、合格者のタイプや思考経路を限定しないために心血を注いでいるように思います。

    2000年以前は、何年かに一回位、数学に狂ったような超超難問が出題されたのですが、最近影を潜めて淋しいですね。

  7. 【5922572】 投稿者: 個性のことじゃないよ  (ID:PvO8JC6.gUU) 投稿日時:2020年 06月 25日 22:09

    >>「東大生や卒業生の多様性はかなりのもので、ステレオタイプで語れない」


    そりゃそうですよ。人間全く同じ人はいませんから。東大の欲している人材さんが言っていたのは、個性のことではないですよ。

    東京大学は昔から現在に至るまで一貫して「高い情報処理能力」を求めています。東大に受かっている人は一貫してその能力をもっている人。そして不思議なことにその能力を持つたちを見ると、皆似た合理的な考え方、行動をしがちと言っているのです。

    昔は子供の数が多く、何浪しても東大、東大いけば将来安泰なんて時代は、どうやって落としてやろうかみたいな問題が出題されましたが、近年は多くの人に東大を目指してもらいたいこともあって、凡人でも努力すれば解けるような問題を好むようになりました。ですが、今も昔も「高い情報処理能力」を求められる点は変わっていないのですよ。問題が簡単になったからと言って、入りやすくなったわけでもなし、求められる能力が変わったわけでもなし。

  8. 【5922585】 投稿者: ただし  (ID:JlW7nagBVxM) 投稿日時:2020年 06月 25日 22:18

    >問題が簡単になったからと言って、入りやすくなったわけでもなし、求められる能力が変わったわけでもなし。

    ただし、明らかに東大生の質は落ちています。
    それは定員が多すぎるため。この少子化の状況では、定員は半数でいいでしょう。
    微妙な能力の東大生が増えすぎました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す