最終更新:

4922
Comment

【2477682】女子にとって丁度良い大学

投稿者: ほのぼの   (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20

レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6546550】 投稿者: でも  (ID:QyEGrKqRIS2) 投稿日時:2021年 11月 09日 06:23

    まだまだ、電○で起きたような女子に対する学歴偏見は
    根強くあるように思うのですが。
    本当に痛ましい事件でした。

  2. 【6546725】 投稿者: 生活感  (ID:qhGSwnZElEs) 投稿日時:2021年 11月 09日 09:26

    おっしゃる通りです。

    しかし、斑模様ですが、企業も変わってきています。

    私は、安倍政権で唯一、「女性活躍推進法」には感謝しています。

    推進法以前は、女性の出産や子育てを支援する制度を会社に導入しようとすると、あらゆる層から「一部(子育て世代)の女性の過剰優遇」「逆差別」という声が上がってきました。頑冥固陋の爺だけでない、若手にもそういうことを言う人は結構居ました。
    推進法により、「法律と国策にのっとって粛々と進めます。」と言えるようになりました。また、後ろ向きな発言や行動を繰り返す人はさっさとラインから外すこともやりやすくなりました。

    表面だけ平等を言う企業と本物のホワイト企業を見分けてください。

  3. 【6547560】 投稿者: 初めてかも・・・  (ID:M3U/MVDsIvs) 投稿日時:2021年 11月 09日 19:26

    エデュをチラチラ散らかしたり、見入ってたり色々な事していたけど、この投稿を見たら少なからずエデュを知っててよかったと思ったよ。

    これからも立場の弱い女性の為に頑張ってください。

  4. 【6547607】 投稿者: それほど手放しでいいのか  (ID:GUeL6QcjLvs) 投稿日時:2021年 11月 09日 20:11

    たしかに形式的な大義名分が得られたとの効用はあろう。だが、アベ政権による「女性活躍推進法」が制定された経緯を見れば、あまりに能天気なお考えだと言わざるを得ない。すなわちそれは、未曽有の経済危機にある日本資本主義を「成長」させるために、廉価な労働力として女性や老人、外国人を使用したいとの従来からの財界筋の要請(通称「女老外じょろうがい」)の延長線上にあるものといえるからだ。一言でいえば、「男女雇用機会均等法」がいまだ「性差別禁止法」としてなお不十分であるとの批判につき、本件「女性活躍推進法」もまた同様の批判を免れるものではないということである。しかも、利益追求を本旨とする営利法人たる商事会社において最重要な、営利追求-人件費コスト削減-と女性労働者が母性を尊重されつつ充実した職業生活を営むことへの要請とが、はたして本質的に両立しうるものであろうか。その意味で、そうした疑似「ホワイト企業」も、最終的には化けの皮をはがすときが到来するのではないかと危惧されるのである。むろん貴社が、利益を犠牲にしつつ、どこまでもそれを貫き通すとの奇特な覚悟を有する企業であるというのなら、それは私の婆心であり杞憂になる。

  5. 【6547721】 投稿者: だけどさ  (ID:PkWtQdWzWHQ) 投稿日時:2021年 11月 09日 21:42

    独身の男、ほんと増えたよね。

    学生時代からほとんど変わらない生活のひといるよね。

    女性は子供を産まないといけないから、共働きでも結婚出産しなきゃいけないんだろうけど。

    どうするんだろ、これから。

  6. 【6547729】 投稿者: そーだ  (ID:PkWtQdWzWHQ) 投稿日時:2021年 11月 09日 21:48

    女性にとってちょうどいい大学って、「将来プロポーズされる確率が高い教育を受ける大学」ということでいいのかな。

  7. 【6548014】 投稿者: 生活感  (ID:q9cZ0./AzRo) 投稿日時:2021年 11月 10日 07:17

    私は能天気かも知れないけれど、ご主張には同意しかねます。
    私はお偉い学者先生ではないので、現場で泥臭く一歩づつやるしかない。


    女性を雇用しまともに処遇することが営利企業にとってマイナスであり、利益を犠牲にすることである、とのご主張ですね。

    お偉い先生はこういう差別思想を持っても公言してももんだいないんですね。うらやましいです。

    少なくとも私は、女性に男性と同様に働き同様に地位を得てもらうことが利益にプラスに働くと信じて、何十年か、女性の地位向上に努力してきました。

    会社の収益や発展は人材の質で決まります。母集団が2倍になれば質は劇的に上がります。

    少しパワーがついてからは、セクハラ上司のみならず女性部下の使い方がなってない上司はラインから外してきました。チャレンジングなプロジェクトの
    ヘッドに女性を据えたりもしました。

    ようやく、歳下女性の部下になることに表向きに文句を言う男性は減ってきました。

    まだ、抜け出した女性への嫉妬は露骨にあります。
    責任ある立場の女性の産休などには批判が大きい。

    それでも進むしかないんです。

  8. 【6548016】 投稿者: 生活感  (ID:q9cZ0./AzRo) 投稿日時:2021年 11月 10日 07:21

    独り言。

    今度の選挙で共産党との共闘をやった野党各党が等しく惨敗したのはご同慶の至りでした。

    国民はそれほどうま しかではない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す