最終更新:

4922
Comment

【2477682】女子にとって丁度良い大学

投稿者: ほのぼの   (ID:tv2exlsKKEk) 投稿日時:2012年 03月 20日 19:20

レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困る、低すぎて縁談や就職で不利になるのも避けたい。
女子にとって理想の丁度良い大学はどこだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6567015】 投稿者: あなたも  (ID:/CPcm6AVes.) 投稿日時:2021年 11月 24日 15:38

    同じく医師の妻ではない。

  2. 【6567017】 投稿者: うそ?  (ID:Oxxpm5FZVAg) 投稿日時:2021年 11月 24日 15:39

    医師カップル、100組見たことあるけど、
    子供三人はない。
    数%が二人。
    あとは、DINKSか一人。

    医師カップルで業務的に子供は無理。

    m3に同じようなボヤキスレが月に一回は立つ。

    いつもの娘が外科医のパワーカップル希望の親かな?自分は東大の、、、


    パワーカップル、男性的にはメリットなしだよ。
    女性的にも結婚式で見栄を張れるだけで辛いだけ。

  3. 【6567055】 投稿者: 同感  (ID:bLVeCwiin8E) 投稿日時:2021年 11月 24日 16:20

    まわりでも、親世代は、結婚するまでは女医さんで、結婚してからは専業主婦が多いです。医師の夫にとって、妻が医師として仕事を続けるかどうかより、妻が医師であるというステ-タスの意味が大きいそうなので。子どもたち含めて、偏差値の高い国立医だそうで、娘たちは、結婚後は、開業医の実親や義実家で医師を続けているそうです。

  4. 【6567078】 投稿者: そもそも  (ID:Oxxpm5FZVAg) 投稿日時:2021年 11月 24日 16:46

    このスレになんで女医とかの話題が出る?

    完全にスレ違いでしょ?

    医学部人気後退で、医学部板が過疎ってるから、こんなとこまで遠征?


    「医学部、一番難しい時にお子さん入られたんですね~」って言って貰いたい?

  5. 【6567096】 投稿者: 多種多様  (ID:18x7HQ1tzL2) 投稿日時:2021年 11月 24日 17:04

    周囲の(友人、知り合い含む)の女医、医師カップル、夫が医師の家族構成列挙しますが、てんでバラバラ過ぎて何が正解なのかわからないですよ。

    女医1:国医卒。第一子出産後に夫と離婚。実家ぐらしで悠々自適。

    女医2:未婚。

    医師カップル1:理3卒。夫は同級生だけど基礎系、博士課程で学生結婚。夫は助教(当時)、自分は眼科医で週1で他県の大病院でパート(1回10万円らしいです)に出ていた。子供二人。夫婦ともに実家が近居。

    医師カップル2:国医卒。こちらも同級生カップル。夫の海外留学に伴い、妻は家庭におさまることに。子供一人(海外で出産)

    医師カップル3:私医。妻は大病院の娘で医師免許は持っているが勤務せず専業主婦。というより不妊治療で仕事を辞めた。子供は?(聞いてない)

    医師カップル4:開業医カップル。一人娘あり。

    男性が医師1:勤務医。子供3人。妻、専業主婦。

    男性が医師2:勤務医。子供2人。妻、看護師→専業主婦。

    男性が医師2:開業医。子供3人(再婚)。妻、看護師→専業主婦(同居の義母がいるのでいずれ自宅医院に復職予定)

    学生時代の友人、幼稚園時代のママ友、習い事が同じだった人、親戚、総動員してこんな感じです。
    強いて言えば
    男性だけが医師で妻が専業主婦だと意外と子だくさん?
    女性だけが医師だと(理解が得られず)離婚か未婚?
    医師カップルは同級生が多くて、案外結婚年齢が低い?

    パワーカップルって感じのカップルは1組もいない、強いて言えば、開業医カップルかな?
    勤務医同士だとパワーカップル難しいと思います。何かが犠牲になるから。

    まあまあ
    医師じゃなくてももっと収入が良い職業はたくさんありますよ。
    喧嘩しないで。

  6. 【6567130】 投稿者: ああ  (ID:1.czs/5uZxA) 投稿日時:2021年 11月 24日 17:38

    開業医だったら男性も家事育児に積極的に参加できるくらいの仕事量なのでしょうか?
    大学病院勤務とかだと無理なのかな?
    外科よりも内科の方が余裕がある感じでしょうか?
    娘は家事が壊滅的に駄目で勉強はできる。
    中高一貫校の東大・国立クラスにいます。
    スポーツと楽器もいいレベルです。
    でもかたずけられないタイプ。
    外見はそこそこの見栄えなので理系スパダリが夫ならバリキャリで生きていけるでしょうか。

  7. 【6567164】 投稿者: 多種多様  (ID:18x7HQ1tzL2) 投稿日時:2021年 11月 24日 18:03

    >開業医だったら男性も家事育児に積極的に参加できるくらいの仕事量なのでしょうか?

    診療科にもよるでしょうけど、それはないと思いますよ。
    開業医カップルはお手伝いさんを雇ってました。習い事の送り迎え、行事(遠足の集合場所まで)の送迎、授業参観も保護者会も基本スルーで、学校関係のボランティアは人を雇ってこなしてました。さすがに入学式と卒業式は来てましたが。
    今はお嬢さんも大きくなったので、雇うのは食事作りの家政婦さんぐらいなのかな?と思います。
    再婚した開業医の男性は、家のことは奥さんとおばあちゃんに丸投げです。

    パワーカップルを目指すなら、多少のことはお金で解決できるぐらいの稼ぎがないと。同程度の仕事をしている男性側に協力を求めるのは、酷じゃないでしょうか。
    スパダリもいいですが、男性って何か引け目を感じたり(稼ぎが少ないとか)、心にやましいこと(浮気をしているとか)がなければお皿一つ洗ってくれないイメージです(笑)
    ちなみに、私はコレクションしてるグラスやお皿を壊されるのが嫌なので、寧ろ手伝ってほしくないです。洗濯乾燥も私の流儀があるので、同様にアンタッチャブルでお願いしたいです。
    子供と公園で遊ぶとか、習い事や塾への子供の送迎は大歓迎ですが、そういう年齢ではなくなりつつあります。

    家のことが苦手なら、夫婦二人の時は外注に出せるぐらいガンガン働いたらいいと思いますよ。
    子供が出来たらどうなんだろう?
    家政婦さんが作った豪華幕の内弁当よりも、不格好でもママの手作りハンバーグが好きな子のほうが多いんじゃないかな?
    どう足掻いてもお金で解決できないことはあると思います。

  8. 【6567185】 投稿者: 多種多様  (ID:18x7HQ1tzL2) 投稿日時:2021年 11月 24日 18:19

    >外科よりも内科の方が余裕がある感じでしょうか?

    主に緊急性のない眼科、耳鼻科、皮膚科と、時間が決められる麻酔科は多少時間に余裕があるのでは?
    ただ、医師を目指すのにそれでいいのかなという問題はあると思います。

    少し前に、医学部受験で女子が差別される問題が露呈しましたけど
    どの医学部でも本音を言えば「1学年の女子の割合は全体の3割以下にしておきたい」と考えていると思います。
    妊娠出産育児の他に、負担が少ない診療科で働きたいなんて言われたら、全く戦力にならないので。
    特に国立大学の医学部は国から助成で安価な授業料が成り立っているので、そこに私情は挟んでほしくないと思います。

    きっと、志の高い女性はたくさんいるのだろうけど
    「取れる資格は取って、できるだけ楽してお金を稼ぎたい」という気持ちが透けて見えちゃうと
    「やっぱりね(あてにできない)」「女子はね(使えない)」と世間的には思われちゃうんじゃないでしょうか。一般論として。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す