最終更新:

87
Comment

【2885664】私立大学の大変胡散臭い偏差値

投稿者: 監察官   (ID:QPpQtI1Msoo) 投稿日時:2013年 03月 05日 05:28

知りたい!:偏差値≠難易度の怪 推薦・AO入試で一般枠減り 大学側が倍率操作?

                  毎日新聞 2013年02月16日 東京夕刊

首都圏の私立大の文系学部で偏差値が最も高いのはどこだろう。早大政経学部か、あるいは慶大経済学部か。
いえいえ。今年の大手予備校の偏差値を見れば、答えは慶大法学部。えっ、いつの間に?

 受験情報会社、大学通信の安田賢治・常務取締役によると「慶大法学部は90年代に指定校推薦・AO(アドミッション・オフィス)
入試の枠を広げた。一般入試枠が狭まったため合格ラインが上がり、偏差値も上昇したのです」。
(注:早大政経学部の一般入試率58・3%、慶大経済学部の一般入試率62・5%、慶大法学部の一般入試率38・3%[いずれも2013年度入試])

偏差値は一般入試だけが対象で、推薦・AO入試は対象外。

大学通信によると、私立大進学者のうち推薦・AO入試は50・5%を占めるようになった。
人気校でも一般入試枠を狭め偏差値を上げる「操作」がささやかれる。「偏差値が上がれば優秀な学生が来る可能性が 高まる」(安田さん)からだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【2892477】 投稿者: R君のトンマな指摘  (ID:3LJQsdWeNfw) 投稿日時:2013年 03月 10日 20:35

    私立大学2012年歩留まり率

    慶應大学    71.19
        ・
        ・
        ・
    関西学院    35.65

    同志社     32.86




    立命館     25.80(バカ笑い)

    これでも立命館=慶應と言い張るR君(立命OB)

  2. 【2892488】 投稿者: 頭大丈夫か?Kg君  (ID:6ZxPNOaTY4I) 投稿日時:2013年 03月 10日 20:44

    いったい誰が慶應=立命館なんて言ったのかな?今の話題は水増し合格と補欠合格だろう。頭大丈夫か?

    それとその歩留まり率は信頼性ゼロ。入学者は一般入試、センター、推薦、附属、AOの全員。合格者は一般とセンターだけ。分母と分子がまったく違う。

  3. 【2892527】 投稿者: 大笑い  (ID:tHRPD24Zadk) 投稿日時:2013年 03月 10日 21:06

    関大4.7倍 関学3.9倍 立命館3.0倍 同志社2.9倍。

    私大なので水増しを含んだ倍率だろうが。

    倍率が低いほど水増しが多いということ。

    どおりで水増し合格と補欠合格のある同志社は倍率が低いわけだわ(爆笑)

  4. 【2892540】 投稿者: またまた  (ID:6ZxPNOaTY4I) 投稿日時:2013年 03月 10日 21:12

    話のすり替えか。救いようがない。
    お好きなように。

  5. 【2892560】 投稿者: 大笑い  (ID:tHRPD24Zadk) 投稿日時:2013年 03月 10日 21:21

    よく読めよ俺は慶應=立命館なんて一言も言っていないぜ。

    別人だろうが。。

    関大4.7倍>関学3.9倍>>立命館3.0倍 同志社2.9倍。

    私大なので水増しを含んだ倍率だろうが。

    倍率が低いほど水増しが多いということ。

    どおりで他校に逃げられるため水増し合格の多い立命館や水増し合格と補欠合格のある同志社は倍率が低いわけだわ(爆笑)

  6. 【2892855】 投稿者:  ↑ 確かに「水増しは?」  (ID:e5gOG7uZ4J2) 投稿日時:2013年 03月 11日 03:38

    立命館の殆どの成績上位層は他校に流れている証明でも有る。

    *入学学生の学力レベルには「偏差値通りでは無い」って事だな。

  7. 【2892856】 投稿者: ↑ 高大連携?  (ID:e5gOG7uZ4J2) 投稿日時:2013年 03月 11日 03:53

    立命館は、本試験以外に大量の推薦を行っている。

    実家の近所に有る最下位レベルの高校にも「立命」の推薦枠が

    来ていると評判だ。唖然としたのが

    専門学校への進学が大半を占めるFランク校と「高大連携」

    を結び、無試験で大量の生徒を流し込んでいる事だ。

    これじゃ~!入学後語学のクラス分けをしないと講義

    が成り立たないと言われる筈だ。(抱腹)

  8. 【2892921】 投稿者: ふん  (ID:pohh9EnPMbY) 投稿日時:2013年 03月 11日 07:33

    関学も同じこと。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す