最終更新:

745
Comment

【3840042】古文漢文要らない

投稿者: 役に立たない   (ID:3TMvxx6K0DE) 投稿日時:2015年 09月 05日 13:40

大学入試の科目(東大など科目数が多いケース)

文系でも統計などで数学は使うので、最低限の数学は必要。
理系でも現代文が読めて書けなければ話にならないので、現国は必要。
グローバル社会の中で、英語はどの分野に行くにも当然必要。
文系の人でも、理科的思考はある程度経験した方がいい。
理系の人でも、世界の地理や歴史の基本的なことは、たしなみとして知らなければ恥ずかしい。

ところで、古文、漢文、大学入試にある意義はなんでしょうか?
東大なんか、理系の2次でも古文、漢文ありますが、その後の人生でほぼ何にも役に立ちません。
ここから改革してほしいです。
皆さんどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 94

  1. 【5948830】 投稿者: 教養は  (ID:suAHxMW4p1A) 投稿日時:2020年 07月 17日 08:55

    教養で良いので、音楽や美術のようにやればよい。入試科目に入れるようなものではない。予備校の古文教師達の既得権に過ぎないと思う。

  2. 【5948846】 投稿者: 中国の  (ID:bX68lGoFeTw) 投稿日時:2020年 07月 17日 09:06

    漢文は、文の構造や語順がラテン語と同じなので外国語解釈にかなり役に立ちますけどね
    多分シルクロードで貿易が行われていたことに由来するのかもわかりませんが
    漢字も日本人には親しみやすいし
    中国の歴史的偉人の文書を漢字の並び替えだけで読めるなんて凄いです

  3. 【5948847】 投稿者: 理系突出男子  (ID:2xWiRi1vKOM) 投稿日時:2020年 07月 17日 09:07

    自分が古文漢文まで手が回らない、やる能力がないからと言って、学力的に余裕のある人まで巻き込もうとするのはどうかな。センター国語さえ重荷ならつべこべ言わず私大専願にすればよいだけの話。

  4. 【5948854】 投稿者: 柔軟性なし  (ID:nivfphpohM2) 投稿日時:2020年 07月 17日 09:11

    昔の人ができて新世代はできない。劣化したか?

  5. 【5949189】 投稿者: 漢文って国語?  (ID:V8tF36qnDGs) 投稿日時:2020年 07月 17日 14:23

    何を誤解されているのわからないが、手が回らないとかやる能力がないとか言う以前に、やる理由が不明確だと言っている。語学を学ぶ目的にはその言葉を使う人たちの文化や風習を理解することもあるのだが、中国の古典を学んでも当時の中国の文化や風習を理解することにしかならない。これは国語として適切なのか?

    理系男子と標榜するのなら、もう少し根本的なとこらから考えてもらいたいね。

  6. 【5949275】 投稿者: 第二外国語扱いで良い  (ID:jNtv8F7.qaw) 投稿日時:2020年 07月 17日 15:48

    >理系で学力に余裕がなければ無理して受験科目に古典漢文や現国を入れる必要はないですよ。私大を受ければいいだけです。能力的にいっぱいいっぱいなのに無理して洋の東西の古典などの教養をやることはおすすめしません。教養は能力的に余裕のある必要がやればいいのです。


    その通りです。
    数学もろくすっぽできない東大理系の二次でやるのは滑稽です。

  7. 【5949284】 投稿者: 理系突出男子  (ID:FlGnIiodUTA) 投稿日時:2020年 07月 17日 15:54

    面白い反応ありがとうございます。
    "自分が古文漢文まで手が回らない、やる能力がないからと言って、学力的に余裕のある人まで巻き込もうとするのはどうかな。センター国語さえ重荷ならつべこべ言わず私大専願にすればよいだけの話。"
    上記の発言を気に入っていただけたみたいですね。

  8. 【5949291】 投稿者: 第二外国語扱いで良い  (ID:jNtv8F7.qaw) 投稿日時:2020年 07月 17日 15:59

    付け加えると

    「中国の一流大学と比較して東大生の数学力は大きく見劣りする」というのが教鞭をとられた方の実感だそうです。

    もはや日本は「日本らしさを大事に保つだけの古の国」になっていくのかもしれませんが、戦う気力さえなさそうな教育体制にはがっかりします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す