最終更新:

864
Comment

【4878447】2018年入試 今年の大学受験、思うこと

投稿者: 春よ来い   (ID:pByq6mlcYSE) 投稿日時:2018年 02月 11日 08:39

昨年立ちました[今年の受験、思うこと]のスレッドですが、「長いから2018年は新しいスレ立てませんか?」とありましたので僭越ながら立てました。

終わった方、これからが勝負の方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 71 / 109

  1. 【4904616】 投稿者: 逆に  (ID:nhe1f4BsgNs) 投稿日時:2018年 02月 27日 09:33

    旧帝大工学部に進学した親戚は、小学校では真ん中くらい。親戚中からあまりパッとしない子と認識されてました。
    公立中学に入学して出会った友達に感化されて勉強をするようになり、偏差値60前半の公立高に合格。
    文系科目が苦手という理由で理系選択し、現役で地方の旧帝大工学部に合格です。
    ちなみに、早慶は受験すらしてなくて、理科大はセンター利用不合格。関西の私大のみ合格でした。

    付け加えておきますが、ものすごく真面目ないい子です。塾の先生から言われたことはきちんとやる子でした。

  2. 【4904620】 投稿者: 私大専願  (ID:Te4sHXnCV/A) 投稿日時:2018年 02月 27日 09:36

    >数学を捨てたのですよね。
    数学を勉強し続けなければ、旧帝には合格出来ないからですよ。


    その程度では私大専願にしてよかったと言いましたよね。
    コース選択時に国立コース選べば数学は勉強し続けていましたよ。
    あなたの言うコース選択時点での数学に対する[その程度]とはなんですか?

  3. 【4904635】 投稿者: センター利用  (ID:gxMXZRFu4tc) 投稿日時:2018年 02月 27日 09:45

    これから受験の方 (もし間に合えば)
    安易に数学捨てないほうがいいですよ。
    数学苦手でもセンターくらいのレベルなら平均とれば
    文系科目がカバーして私大のセンター利用の幅が広がります。
    もともと文系が得意な子達の競争ですから理系科目で
    差をつけることができます。

  4. 【4904648】 投稿者: 確かにそう  (ID:Att8QUF8o4w) 投稿日時:2018年 02月 27日 09:51

    >センター試験数学の一番の難しさは、スピードです。
    >解ける解けないで語るのは、正に、机上の空論。

    そうですね。時間があれば「誰でも」とは言えないけれど解ける問題が多いのですが、それを「高速に」解けるかどうかで差をつけるように作られているのがセンター試験です。

    もう一点が「大量に」。
    今年センターで満点が出たと話題になりましたが、基本的に簡単なセンターでなかなか満点が出ないのは、「高速に」「大量に」解かなければならないからです。
    簡単な問題だからこそ、大量に解いていると集中力が低下し、うっかりミスや勘違いが多くなります。だから満点が出にくいのです。

    ただし、数学は比較的満点が取りやすい科目では?
    子供は文系志望にも関わらず、数Ⅰ、数Ⅱともに満点でした。

  5. 【4904682】 投稿者: 4教科  (ID:YS.n6Dq2XYk) 投稿日時:2018年 02月 27日 10:12

    センター利用さんに同感です。
    それに加えて私文で数学選択の方も社会を捨てないほうがいいです。
    私の周りだけかもしれませんが社会より数学が得意ということで選択科目を数学にした方で目指している大学群に届かなかった方がわりといます。
    4教科型のほうがチャンスがあります。
    どうしても間に合わないという場合を除いて4教科準備していくことをお勧めします。

  6. 【4904685】 投稿者: 娘がまさに  (ID:X.2Hp7iL81Q) 投稿日時:2018年 02月 27日 10:14

    >これから受験の方 (もし間に合えば)
    >安易に数学捨てないほうがいいですよ。
    >数学苦手でもセンターくらいのレベルなら平均とれば
    >文系科目がカバーして私大のセンター利用の幅が広がります。
    >もともと文系が得意な子達の競争ですから理系科目で
    >差をつけることができます。

    上の子が数学・物理が得意で文系選択し、比較的楽に受験を終了したので、ちょっと勉強が苦手の下の子も、数学は捨てるな、数3もサラッとでいいからやっておいた方が良いと言い聞かせて、なんとか引っ張りました。

    結果、セン利も3教科より5教科7科目は合格が出やすかったです。
    私大文系でも数学は捨てないほうがいいです。

  7. 【4904692】 投稿者: 私大専願  (ID:jODJIFXcWMc) 投稿日時:2018年 02月 27日 10:18

    >数学を捨てたのですよね。
    数学を勉強し続けなければ、旧帝には合格出来ないからですよ。


    >その程度では私大専願にしてよかったと言いましたよね。
    コース選択時に国立コース選べば数学は勉強し続けていましたよ。
    あなたの言うコース選択時点での数学に対する[その程度]とはなんですか?



    明確な返事はありませんね。
    数学を避けたくて私大専願にする場合もあると思いますが、すべてではありません。
    私は数学が得意という訳ではないですが、私大か国立か選ぶ時点では模試でも普通以上の成績はとってきたと思っています。
    国立を選ばなかったのは興味がないからで、私大専願にするからにはその科目に特化して勉強するのは普通だと思います。
    国立を受験するためには数学の能力がある時点でこのくらい必要という基準でもあれば納得できたのですけどね。
    まあ、ただの国立推しさんの妄想を聞いただけということですね。

  8. 【4904704】 投稿者: 貧乏くさ  (ID:iIm7yuwQ/N2) 投稿日時:2018年 02月 27日 10:26

    私自身は国立卒だけど、私立を否定って貧乏くさい。家族親戚には私立も国立も入り混じってるし、どっちがいいとかない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す