- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 万引き家族 (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04
カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。
こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。
どうしてこういう事になるのでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 152 / 852
-
【5256887】 投稿者: NN (ID:8u1cjx6mYjs) 投稿日時:2019年 01月 09日 22:12
んじゃ、敗戦のどん底から経済大国までのし上がったのも早慶が牛耳ってたお陰だね。
-
【5256894】 投稿者: 戦後から高度成長頃まで (ID:x0S6MJDZA5c) 投稿日時:2019年 01月 09日 22:20
その頃は旧帝大にもまだ威光があった。今は東大京大未満はちょっと翳りが•••
-
【5256901】 投稿者: やはり (ID:8S8s3WCjH02) 投稿日時:2019年 01月 09日 22:26
それは高度成長期の役員と社員の出身大学によるな。今は早慶が多いみたいだが。
-
-
【5256904】 投稿者: まあまあ (ID:UkE5bhAp9og) 投稿日時:2019年 01月 09日 22:30
卑屈な僻みはわかったから、もう少し社会に有為なリーダーを輩出してくださいよ。
-
-
【5256913】 投稿者: 無理かもしれないが (ID:ZeEVFomqj96) 投稿日時:2019年 01月 09日 22:41
理系得意なら、少しは論理的に語ってくれ。
-
-
【5256943】 投稿者: ん? (ID:QMrHGAtAI8w) 投稿日時:2019年 01月 09日 23:10
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
1960年代の有名企業採用実績。
高度成長期を支えたのもやっぱり東大と早慶ですな。
まぁ当時の地方国立なんぞ、そもそも大学になって10年ちょいだが。 -
-
【5257022】 投稿者: やはり (ID:FF7HEA4iILs) 投稿日時:2019年 01月 10日 00:58
論理的に説明したって、相手が理解しようとしないんだから控えさせてもらうよ。疲れるし。まあ、課題提起という煽りができたから、目的は半分達成できたかな。
-
【5257082】 投稿者: 半世紀 (ID:u3.dSVsNKaQ) 投稿日時:2019年 01月 10日 07:15
少なくとも50年以上前から今と全く変わらないという。。。他大学の卒業生は本当にどこに行ってるんだろう。
SKIPリンク
現在のページ: 152 / 852