最終更新:

6439
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5263121】 投稿者: 早慶の人気  (ID:5Q8dhliz4F6) 投稿日時:2019年 01月 14日 20:15

    自慢というのは事実の上に成り立つものであり、それを自慢と思うかどうかは聞いた側、見た側が決めること。言う側が自慢じゃないと主張しても何の説得力もない。

  2. 【5263138】 投稿者: わかったわかった  (ID:LUA8DNz3YOU) 投稿日時:2019年 01月 14日 20:28

    よっぽど早慶出身者の活躍を冷静に受け止められないようだね。笑

    自慢してようが謙遜してようが、受け手の受け取り方だけで事実は変わらない。わかる?

  3. 【5263210】 投稿者: うーん  (ID:A2Gj.hmlTfM) 投稿日時:2019年 01月 14日 21:28

    自慢かどうかなんてどうでもいいけど、言わずもがな企業就職だけじゃないけどね。

    貴方の関係する大学に敵わない分野は、唯一教員輩出率ぐらいですかね。



    >政界、財界、官界、法曹界、言論界、地方自治、文壇、文化芸術。この国の主要業界は例外なく東京早慶の特定大学卒業生が、各層の指導者として戦後長期に渡り牛耳っている。

  4. 【5263222】 投稿者: というか  (ID:dc7uC.IR.is) 投稿日時:2019年 01月 14日 21:36

    そろそろ表題のトピックスに話題を戻しませんか?

    どうも早慶スレは文脈を無視した僻み虫が集まってきて荒れる。その僻みが各界での活躍ぶりの裏返しという皮肉であれば、もうお腹一杯なので不要です。

  5. 【5263236】 投稿者: まずは  (ID:uACfJhyqteo) 投稿日時:2019年 01月 14日 21:46

    メディアに早慶 とくに早稲田出身が多いことが大きいだろうね
    みなさんはなぜ慶早でなく早慶というか知ってますか?
    慶應のほうが早稲田より先輩なんですよ
    初めての早慶戦が行われたとき格上の慶應が後攻だったわけです
    将棋とかも格上が後攻ですよね
    今とちがって当時は慶應と早稲田は格が違ったんです
    それが早慶という呼び名のきっかけですが当時から早稲田は新聞社を牛耳ってたので早慶という言い方がそのまま一般的になりました

  6. 【5263276】 投稿者: 早慶の人気  (ID:5Q8dhliz4F6) 投稿日時:2019年 01月 14日 22:01

    早稲田大学の格が下なのは、早稲田の源流が大学ではなく、経営母体の違う早稲田中学だからでしょ。元は東京専門学校たったんだから。

  7. 【5263304】 投稿者: まずは  (ID:uACfJhyqteo) 投稿日時:2019年 01月 14日 22:15

    その東京専門学校の開校式には福澤諭吉が来賓として出席して祝辞を述べています
    当時政府と対立していた大隈重信あえて出席しなかった

  8. 【5263305】 投稿者: 早慶の人気  (ID:5Q8dhliz4F6) 投稿日時:2019年 01月 14日 22:15

    大学としての評価が低いから、自慢できるのがそこしかないってことだろ。世界の大学ランキングでは駅弁と同じ範疇なんだから。
    ポテンシャルの高い学生が入学するから卒業して社会で活躍できるのであって、高等教育機関として得られる付加価値は小さい。同じレベルの学生を、がせだ大学やケーヨー大学が集めたらとって代わられるだけ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す