最終更新:

6810
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5266777】 投稿者: もし  (ID:j8UuxeREinA) 投稿日時:2019年 01月 17日 11:01

    浪人するのであれば、理系科目も勉強し直して地方国立を受験します。
    庶民である我が子の将来の為にも。

  2. 【5266790】 投稿者: おいおい  (ID:eOFqICaXbAc) 投稿日時:2019年 01月 17日 11:12

    >早稲田の奨学金延滞率の高さからも、その実態は推察可能

     テキトーなこと書いちゃだめだぜ。東洋経済の調べでは平成27年度末の早稲田の延滞率は1.0%、これはほかのマーチレベルと大差ない。慶応とて0.67%の延滞率。その前年なら早稲田1.03%、慶応は0.97%だよ。日大なんて早稲田の3倍もの延滞率がある。

  3. 【5266804】 投稿者: テレビなんだから  (ID:PvNDH1On7wY) 投稿日時:2019年 01月 17日 11:27

    テレビなんだから高学歴と言ったら都心有名大学であり、都心有名大学のニートなんだから視聴率が取れるわけで。「Fランのニート」の番組だったら視聴率取れるの?または、地方国立のニートの番組で関東圏の視聴率が取れるの?
    有名大学の犯罪も同様です。無名大や地方国立ならば出身大学なんて騒がれないよ。

  4. 【5266816】 投稿者: 延滞率悪い方から  (ID:AxnCAZU2jlI) 投稿日時:2019年 01月 17日 11:34

    早稲田は420位ですね。
    でも延滞率ランキング上位は聞いたことのないような大学が多いですし、そんな中早稲田の数字は決して誇れるものでないのは確かです。
    ただし、こればかりは延滞している個人やその家族の問題であって、他の早稲田生にはまったく関係のない話ですからね。
    肩代わりしてあげる義務がないのは当然ですし。これを持ち出して、いったい何の意味があるのか?よくわからないというのが正直なところです。

  5. 【5266817】 投稿者: 奨学金  (ID:vj8.8R9c2RA) 投稿日時:2019年 01月 17日 11:36

    早稲田と慶應は学生数など大学の規模はほぼ互角、偏差値や有名人気企業への就職率で私大トップを争う。しかし、奨学金受給者で卒業後5年間(貸与終了後5年間)の延滞者数(※延滞3か月以上の者の人数)を比べると慶應は52人なのに対し、早稲田は3.4倍も多い180人にのぼる。

     奨学生1人あたりの卒業時の平均受給額は約343万円(有利子タイプ)であり、その大半の返済が滞っていると仮定すれば“滞納総額”は早稲田OBだけで、6億円にのぼる計算になる。早慶のOB間で奨学金の「返済力」にそれだけの大差があることを示している。

  6. 【5266824】 投稿者: ↑  (ID:tUfd2OM98jw) 投稿日時:2019年 01月 17日 11:42

    週刊誌の引用

  7. 【5266843】 投稿者: いや  (ID:6oEg0suU4yk) 投稿日時:2019年 01月 17日 12:00

    何処にでも優秀な人はいると思いますけど、実は我が子は中学1年生まである企業で勤めたくて、その企業のHPをくまなく読みました。そこでわかったのが早稲田卒の採用人数が多いという事実。
    それで早稲田に行きたいとしばらく言っていましたが、年齢を重ねて気付きました。早稲田は学生数が異常に多いと。だから、日本中早稲田だらけなわけだよねと。
    何度かその企業周辺を散策もしてみたそう。すると従業員がキラキラしておらず皆の顔が曇っていたと。それで、そこの企業はブラックなのでは?と勘付いてしまいました。夢を見続けている間だけでも学力が上がれば…と思っていたのですが。
    そこの企業の商品は今後も利用したいからこそ、そこでは働きたくない。夢を壊されたら楽しみが一つ減ってしまう。仕事は他に探す、と話していました。

  8. 【5266845】 投稿者: おいおい  (ID:eOFqICaXbAc) 投稿日時:2019年 01月 17日 12:02

    >早稲田と慶應は学生数など大学の規模はほぼ互角、偏差値や有名人気企業への就職率で私大トップを争う。しかし、奨学金受給者で卒業後5年間(貸与終了後5年間)の延滞者数(※延滞3か月以上の者の人数)を比べると慶應は52人なのに対し、早稲田は3.4倍も多い180人にのぼる。
     
     そう言えばそんな週刊誌の記事もありました。そもそも「早慶は学生数など大学の規模はほぼ互角」なんてこともお粗末てなことでお笑いでした。延滞率は27年末は1.0対0.67、26年末は1.03対0.96、学生数や借入者数を考慮すれば早慶差はビックリするほどでもない。むしろ26年度なら慶応の方が悪いかな?それを無視して「3.4倍」を強調するのは、まァ為にするということでしょうね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す