- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 万引き家族 (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04
カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。
こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。
どうしてこういう事になるのでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 319 / 852
-
【5599953】 投稿者: 鵜呑み? (ID:IPjZ.MnTSEw) 投稿日時:2019年 10月 10日 02:05
ですよね(笑)
-
【5599955】 投稿者: でも (ID:.IglOcL88ss) 投稿日時:2019年 10月 10日 02:06
難関大学だけと公言してしまうと、それ未満の大学出身者からコネ採用できなくなってしまう弊害も。
-
【5599956】 投稿者: またでた (ID:WSPxoIjyyIk) 投稿日時:2019年 10月 10日 02:07
それが分かってて一方で全学生数で割ってしまう論理破綻。支離滅裂ですって。
-
-
【5599957】 投稿者: あら、 (ID:PNR6cE6t/Ac) 投稿日時:2019年 10月 10日 02:14
文系学生数基準の方が良かった?
何度も言ってるよね~志望者数の違いだって。 -
-
【5599973】 投稿者: リクルーター (ID:zdxpVSx29Bg) 投稿日時:2019年 10月 10日 05:50
聞き慣れない言葉、と前の方にありましたが、ごくごく普通だと思います。
以前、早稲田の就活は、卒業生名簿から行きたい会社のOBに電話をかけアポを取り、個別にあって食事をご馳走になる。OBが多いのですごいだろうという書き込みがありました。
無知なら書き込みをしなければいいのに。
リクルーターは難関大云々ではなくごくごく普通です。 -
-
【5599994】 投稿者: ふぞろいの林檎 (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 10月 10日 06:59
ドラマの大商社での就活の一場面。
人事担当者:「これから名前を呼ばれた大学の方は別室に移動してください。
それ以外の方はここで結構です。東大の方、一橋大学の方、早稲田政経の方、慶応経済の方、東工大の方」
.....それ以外の大学の一人が別室を覗いて、
「やつら凄いソファーの部屋だぜ。ここはなんだよ!!」
まぁ時代も変わりやり方は違えどやってることは同じですよ。 -
-
【5600040】 投稿者: 学歴フィルター (ID:b85a/R1PxbQ) 投稿日時:2019年 10月 10日 08:01
応募が殺到する大手有名企業においては、採用の効率性からも学歴がフィルターになるという事情が存在します。大学群を境目に学歴フィルターが存在しているケースが多く,大体は以下の4パターンに分けられます。
■フィルター①:コンサルティングファーム・投資銀行・総合商社・資産運用会社等の一部で採用
東京一工(東大・京大・一橋大・東工大)+早慶上位(法・経済・政治経済・理工)以上が内定者一般層
■フィルター②:一般層に知名度の高い東証一部上場大手一流大企業の一部で採用
上記大学+旧帝下位・上位国立(神戸横国筑波、電農名繊、金岡千広上位)+早慶下位(その他学部)・上智理科ICU以上が内定者一般層
■フィルター③:東証一部上場大企業の一部で採用
上記大学+中堅国立(金岡千広下位、5S(埼玉信州静岡滋賀新潟))+MARCH・関関同立以上が内定者一般層
■フィルター④:東証一部上場その他企業・非上場中堅企業の一部で採用
上記大学+下位国立(5S下位含む)+日東駒専・産近甲龍・四工大以上が内定者一般層
国内外の採用市場にて学歴フィルターが存在していることは事実ですが、全ての企業が採用しているわけではありません。一般的に高学歴の比率が高いといわれている大手総合商社でも投資銀行でもコンサルティングファームでも経歴重視ではない人物・能力重視の採用を行っている企業や人事担当者は多く存在します。
内定への難易度が高いと世間でいわれているからといって挑戦することをやめてしまっては内定は絶対に勝ち取れません。噂や過去の採用データに流されず、自分なら志望企業でも通用するという挑戦する心と自信を持ち続けることが第一志望企業の内定への第一歩なのかもしれません。
https://career-information.com/1111 -
【5600042】 投稿者: さすが早慶 (ID:4Ugwl/t2s/w) 投稿日時:2019年 10月 10日 08:03
「見下されることに慣れすぎて」
この余計な尾びれが、最高だね!笑
SKIPリンク
現在のページ: 319 / 852