- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 万引き家族 (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04
カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。
こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。
どうしてこういう事になるのでしょうか?
SKIPリンク
現在のページ: 326 / 852
-
【5602120】 投稿者: ダメな人あるある (ID:WvCn7vCIX1w) 投稿日時:2019年 10月 12日 10:56
就職に失敗した東大生を見つけて、
「ね、学歴なんて関係ないでしょ」と言ってしまう。 -
【5602121】 投稿者: 八角民夫 (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 10月 12日 10:58
>先の早稲田大学の就活状況から、ES全部通過は一人もいなかったね~
大学名だけでESはすべて「免除」なんてところはない。
有名国立大出の民放女性アナが、NHKにはESで落とされた! と言っていた。
それほど甘くない。ということですよ。 -
【5602137】 投稿者: 必要条件と十分条件 (ID:moxf5GE/BpA) 投稿日時:2019年 10月 12日 11:05
必要条件であって、十分条件でないということでしょ。
難関大学の学生だけでも相当数いますから。当たり前の話です。 -
-
【5602138】 投稿者: これ事実 (ID:JcSrY8WgSmo) 投稿日時:2019年 10月 12日 11:09
うちの子、新卒入社した会社は最短選考で内定まで行ったんですが、そこの子会社はES落ちでした。
子会社のほうが選考は早かったです。
出向になったらリベンジだわ笑。 -
-
【5602180】 投稿者: 八角民夫 (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 10月 12日 11:44
就活は各企業の採用の考え方と個人のマッチンングを試す場ですから、
そこにズレがあると成就しない。それだけの事です。
例えば、ドラフト会議で出来れば左投手が欲しい球団があったとする。
指名できるのは東大出の素晴らしいキャッチャーか明治の左投手。
結果は少し迷ったが後者を指名。
事情を知らない前者からすれば「なんでや?」となりますが、これが就活です。 -
-
【5602197】 投稿者: 教授推薦 (ID:cpwCt590RmE) 投稿日時:2019年 10月 12日 12:08
未だに来る就活イベントの企業名、子会社等が多いけど、、
参考までに、子会社が先に選考し内定を出す業界とは、どこですか? -
-
【5602203】 投稿者: うちは (ID:I67zZ4nPraA) 投稿日時:2019年 10月 12日 12:19
会社説明会に行った後にリクルーターからメールで連絡があり、食事をしながら個別の質問&レクチャーがあったとは聞きました。
個別といっても、男女合わせて3名一緒だったそうです。
部門についての詳しい説明があり、興味があるなら是非連絡をというお話だったと思います。
別に、学部の先輩からも連絡いただき、説明を受けたとも聞きました。
企業名は野村証券で、債券部門と投資銀行部門でした。
結局2月に外資に決まってしまったので、実際の選考は受けていません。 -
【5602208】 投稿者: うーん (ID:avE4T77BPh6) 投稿日時:2019年 10月 12日 12:25
リクルーター制度を採用している企業で、そこにOBがいるなら後輩に対してリクルートするでしょう。
東大、一橋、早慶に限ったことではないよね。
SKIPリンク
現在のページ: 326 / 852