最終更新:

6810
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5031781】 投稿者: 気付き  (ID:M/zixPmzhtY) 投稿日時:2018年 06月 20日 08:22

    相手をするのは、[削除しました]らしいということ。

  2. 【5031783】 投稿者: もとい  (ID:M/zixPmzhtY) 投稿日時:2018年 06月 20日 08:23

    相手をするのは、バ カらしいということ。

  3. 【5031819】 投稿者: 結局  (ID:bO42P5cCysg) 投稿日時:2018年 06月 20日 09:00

    厳然たる事実に直面した場合、逃げるか揶揄するしかない。

  4. 【5031973】 投稿者: バラード  (ID:DrTAs6asaY.) 投稿日時:2018年 06月 20日 11:30

    まず東大の卒業生の数からすると、慶應は倍、早稲田は3倍くらいいるのでは。

    早慶で微妙に違いがあると思います。
    東大なら、政界、法曹界、官僚、学者などの分野ではたぶんダントツ。
    慶応なら実業界、すなわち企業人。

    早稲田はさすがに人数が多く幅広く、実業界に限らず、エンターテイメントの分野から スポーツ、ジャーナリズム、文筆、政治や官僚、起業なども含めいろんなところに卒業生がいます。

    たしかに早慶とも大学に残ってそのまま学者、教授への人もいますが、東大はいろんな大学にも多く人材送り出していますし、公的機関では強いです。

  5. 【5032372】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:hnZGLyZC3Zs) 投稿日時:2018年 06月 20日 20:16

    日本国民、老若男女が歓喜のサッカー日本代表ですが、病的なアンチさんは早稲田出身者が代表監督だということで、途端に応援する気が失せてしまうものなのでしょうか?

    真面目に聞いてみたいです。

  6. 【5032877】 投稿者: 新三種の神器  (ID:.xi3VqC.Woo) 投稿日時:2018年 06月 21日 10:11

    1 スポーツ

    2 健康、美容

    3 エンターテイメント


    以上

  7. 【5033859】 投稿者: 世界の田舎者 日本人  (ID:aUJ/BP7hzrg) 投稿日時:2018年 06月 22日 08:00

     早慶が偉いのはもう充分わかったよ。素朴なギモンだけどその早慶が動かしている日本がどんどん没落していくのはなぜ? それから、そんなに優秀なら地方旧帝を見下したりしてないで、シンガポール国立大、北京大、清華大に追いつけ追い越せの高い志を抱いてほしいなあ。お願いです。日本を再び輝ける国にしてくださいませ。早慶出身者さま。

  8. 【5033878】 投稿者: 他力本願  (ID:qwL2pClC126) 投稿日時:2018年 06月 22日 08:25

    >素朴なギモンだけどその早慶が動かしている日本がどんどん没落していくのはなぜ? 


    そう思っているのならば、自分たちがもっと努力すればいいじゃない?

    なんでもかんでも早慶任せには限界がありますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す