最終更新:

6810
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5824834】 投稿者: 豊登春彦  (ID:yNETi/VnIOU) 投稿日時:2020年 04月 05日 09:37

    リーマンショックを超える大不況に襲われつつあります。
    小売り、ホテル、旅行等の業界は来年の採用はないでしょう。
    その他業態の企業も採用は半減以下になると思います。
    大変ですぞ これは。

  2. 【5832120】 投稿者: 鶴見五郎  (ID:sX2Cs8S.ztM) 投稿日時:2020年 04月 10日 04:28

    なんだかんだと一年中賑やかな早慶。

  3. 【5832180】 投稿者: コロナ禍  (ID:5RQW90CfZDk) 投稿日時:2020年 04月 10日 08:17

    9日に亡くなった毎日放送取締役の岡田氏も、早稲田商出身だそうです。
    まだ60歳、ご冥福をお祈りします。

  4. 【5835092】 投稿者: 木村正彦  (ID:sX2Cs8S.ztM) 投稿日時:2020年 04月 12日 05:39

    早慶というのは日本の大学の中でも特別な存在だと思う。

  5. 【5835762】 投稿者: ↑本当にそう思います  (ID:pf/pq.LucfE) 投稿日時:2020年 04月 12日 16:23

    早慶はあくまで二つでセット。
    早慶戦を始めとして、互いに切磋琢磨することで自分たち自身を向上させ、
    本来は単なる私立大学に過ぎないのに
    夥しい実績を積み上げてきた稀有な、私大の双璧。

  6. 【5835889】 投稿者: 最高峰  (ID:sX2Cs8S.ztM) 投稿日時:2020年 04月 12日 17:57

    大学には期待される役割がある。
    例えば東大、京大は主に国家官僚の養成を目的に作られた最高峰の国立大学。
    早慶は社会各界を担うリーダーの養成を目的とした最高峰私学。

    高い志を持つものはやはりこういう大学で教育を受けて日本を牽引する人材に育って欲しいものです。

  7. 【5837864】 投稿者: 淵田美津雄  (ID:sX2Cs8S.ztM) 投稿日時:2020年 04月 14日 06:00

    中学受験はじめ受験競争が盛んであることは悪い事ではありませんが、
    有名大学に入るのが最終目的のようになっていて、将来何をしたいのか?
    社会にどういう貢献をしたいのか? といった高い志が見えません。
    残念なことです。

  8. 【5837984】 投稿者: 年寄り?  (ID:n6wvn7jkaAo) 投稿日時:2020年 04月 14日 09:14

    2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
    1位「東京大学」307人
    2位「京都大学」126人
    3位「早稲田大学」97人
    4位「北海道大学」81人
    5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
    7位「九州大学」66人
    8位「中央大学」59人
    9位「大阪大学」58人
    10位「岡山大学」55人

    東大生も京大生も官僚離れ
    岡山大が1位になるよ

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す