最終更新:

6518
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6799527】 投稿者: 資料  (ID:WaOZWpaKMMY) 投稿日時:2022年 06月 02日 15:25

    中学受験で付属校を目指すべきなのは、大学だけが目的ではなく、中高大10年一貫で考えた時に一貫教育に魅力を感じるとき。
    首都圏であれば慶應義塾に行くのであれば、大学から入るのでは意味はない。
    付属から入らないと慶應義塾の良さを充分に享受できないと考える層は一定数いる。
    (早稲田や立教、青山学院、学習院、成城学園、成蹊、日本女子、聖心女子などにも同様のことを考える層は一定数いる。)

    付属校は進学校と比較すると、レポート、研究発表、論文作成、実験、プレゼン、デスカッション、ディベートなどに多くの時間を割く。
    これらの能力が高めておくと大学に進学した際に大いに役立つため。
    受験勉強に力を注がなくて済む分、上記の授業が多くなってきている。

    一つ、関東の大学を例にとって説明すると、早稲田大学基幹理工学部の学生は、おおまかに二割が早大学院などの内部生。三割が推薦入学の学生。四割が一般受験入学の学生。といわれている。
    一般受験入学の学生は学力は非常に高い。
    しかし、早大学院等からの内部生は中学・高校時代から豊富な実験の授業をこなし、大量のレポートを書いてきているので実験の授業では他の学生を引っ張っていることが多いとか。

    また通常の学校ではできないことが目的(中学からラグビーをしたいときなど)で、慶應義塾普通部、慶應義塾中等部、早稲田実業中等部、明大中野中学、立教新座中、法政二中、青山学院中等部、学習院中等科、成蹊中、成城学園中など付属中学から受験する層もいる。

    付属学校出身の学生は一貫教育、早期教育を目的に校風を早い段階で身につけ、大学において、授業だけでなく課外活動やイベント等においてその中核になることを期待されている。
    そんな学生になってほしいと付属校に入学させる方も多くいる。

    また、首都圏の慶應義塾高校や早稲田大学高等学院、立教新座、立教池袋、学習院高等科などは伝統的男子校ならではの雰囲気が残っている。

    首都圏の早慶、GMARCHや京阪神の関関同立などの主な私立総合大学は、付属、系列校等からの内部出身者を大事に育てていて、大学の校風を形作るべく中核たる学生に育てている。

  2. 【6799566】 投稿者: 概ね同感  (ID:uiNfapp4Yao) 投稿日時:2022年 06月 02日 15:52

    3年乃至6年で、上手に育てているとの印象。したがって、入学当初から外部受験をお考えになるのなら、附属校(系列校)はそれ自体が内在的な矛盾を包含することになる。再考されたほうが賢明。また、首都圏の日大系列校で最近、外部受験を売り(特進クラスを設けて)にしているところある。しかし、それが公立高校の併願校としての位置づけ等の事情からだとしても、芳しいものとは思われない。あらゆる学部学科を備え、せっかく生徒の志望に添えられる体制を備えているメリットの放棄ではないか。その代わり、日大進学を意識して入学した付属校生徒、保護者の期待にそえる結果に努めねばないと思う(推薦や内部進学者の比率が規制されていたとしても)。その意味では、東海大の付属校は筋が通っている。私学らしい。

  3. 【6804282】 投稿者: 名門校  (ID:YANGCSWAudw) 投稿日時:2022年 06月 06日 05:57

    内部進学者は伝統を受け継ぎ守る貴重な人材です。

  4. 【6806980】 投稿者: これまた  (ID:YANGCSWAudw) 投稿日時:2022年 06月 08日 07:40

    お亡くなりになったソニーの元社長の出井氏は先見的な名経営者でしたが、
    彼も早稲田政経卒ですね。

  5. 【6806987】 投稿者: 普通に  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 08日 07:49

    ソニー凋落の戦犯として著名なのだが?

  6. 【6806996】 投稿者: まあ  (ID:M8hdTAhSpRI) 投稿日時:2022年 06月 08日 07:57

    そこいらの人にはつけないポジションだけどね

  7. 【6807442】 投稿者: ざんねん  (ID:P/PUKdCF9lY) 投稿日時:2022年 06月 08日 13:41

    一般社員にもなれないような外野が何を言ってもね。

  8. 【6807451】 投稿者: 出井時代  (ID:9UytbeDD/4I) 投稿日時:2022年 06月 08日 13:54

    1995年社長就任、2003年引責辞任だが、その間にAppleは2001年ipod発売、2007年iphone発売。
    サムスンはAppleに遅れずAndroidでトップ取ってるんだから、圧倒的優位にあったソニーをどうでもいい会社に貶めた最大の戦犯なのは揺らがない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す