最終更新:

6810
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7345718】 投稿者: 御大  (ID:hb4FcsDO7pg) 投稿日時:2023年 11月 24日 05:29

    早慶ラグビーは早稲田の圧勝でした!

    昔は早慶レガッタというのがTV中継されていましたが、
    最近は見なくなりました。
    下火になってしまったのでしょうか?

  2. 【7349052】 投稿者: 人気  (ID:hb4FcsDO7pg) 投稿日時:2023年 11月 29日 05:30

    首都圏の私大の授業料はどこもさして変わりませんが、
    私立中高ではかなり差があります。
    特に高いのが慶応系列。それでも売り手市場!

  3. 【7349070】 投稿者: そうなの?  (ID:5bgUaGXcoio) 投稿日時:2023年 11月 29日 07:14

    幼稚舎人気は年々落ちてるようだが

  4. 【7349761】 投稿者: それでも  (ID:hb4FcsDO7pg) 投稿日時:2023年 11月 30日 07:24

    幼稚舎は庶民が目指すところではないですが、
    男子10倍、女子13倍ですからやはり狭き門ですよ。

  5. 【7349768】 投稿者: エスカレーター  (ID:GM4FkqoSYI2) 投稿日時:2023年 11月 30日 07:52

    日本の私大のエスカレーター方式は学校側は安定した収益確保、学生側は大学まで行けるメリットがあるから成り立つわけなので。学生の学力や能力は別として大学の評判に比例して付属校の人気は変わると思います。
    しかし、エスカレーター方式って日本特有のシステムらしいのですが、こんなのやってていいのでしょうかね。
    あの指定校推薦でも評定や人数制限がありますし。

  6. 【7349815】 投稿者: スズメの子  (ID:9rzhT.yjBJo) 投稿日時:2023年 11月 30日 09:21

    幼稚舎からの持ち上がりなんて、コネや親族系統の会社とかでなければ大手企業はまともに扱ってくれない。何故か?
    それは面倒臭いから。

    まともな会社は後々の変なしがらみは避けたいものです。
    大物のご子息であればあるほど。

  7. 【7349832】 投稿者: K  (ID:xLHSZM1S5yE) 投稿日時:2023年 11月 30日 09:46

    1995年3月卒の慶應幼稚舎6年K組 就職先

    医師4人、家業4人、弁護士2人、電通2人、博報堂、TBS、日本テレビ、フジテレビ、ボストンコンサルティング、三菱商事、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行、キリン、サントリー、第一生命、NEC、日本アジア投資、IKEA、バーテンダー、歯科医師、公認会計士、専門商社、コンサルティング会社、法科大学院生、金融関係、ソムリエ志望が、各1人

  8. 【7349897】 投稿者: 仕組み  (ID:1TTvdhhruI6) 投稿日時:2023年 11月 30日 12:24

    コネは大体、子供を新卒で大企業に入れて5年くらいしたら我が社に引き戻す。この流れが普通です。親の会社を継がせるには大手企業に勤めた実績があると、当然箔がつくからです。だから見せかけの新卒大企業就職が多くなるのです。

    貴方のまわりにもいなかったですか?
    そういう関連大企業から戻ってくる附属生上がりの社長の息子さんが! もちろん息子は中途の平社員ではなく、課長職からのスタートです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す