最終更新:

6518
Comment

【4999972】なんで早慶ばかり各界で活躍する人材が目立つのか?

投稿者: 万引き家族   (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 05月 20日 13:04

カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回受賞した今村昌平監督も早稲田文学部出身と言う事を思い出しました。
文学の世界でも実業の世界でも政治の世界でもマスコミ業界も、
目立つのは早慶出身者ばかりじゃないですか。

こういうと「人数が多いから」とトンマな事を言い出す方が必ずおりますが、
早慶VS旧帝に置き換えても歴然とした差があります。

どうしてこういう事になるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7517695】 投稿者: YA-MAN  (ID:Y5RX8b5WlJw) 投稿日時:2024年 08月 10日 09:20

    以下抜粋、、、

    》》早慶ダブル合格なら早大“優勢” 背景に共通テスト利用と国際化路線 それでも「私なら慶応を勧めます」というワケ

    80年代の早稲田政経はゼミに入れる学生が全体の半分ほど。大教室授業ばかりで就職の面倒も見ないという野放し状態だった。当時と比べるとはるかに改善されたが、それでも当時の惨状を知る政経OBは「早稲田バブルといってもそれは入試だけ見たら、ということでは。両方合格したら子どもには現役とOBのネットワークが強い慶応に進学してほしいですね」と本音を打ち明ける。

  2. 【7517699】 投稿者: 公立高校卒からの早稲田は最強かな  (ID:Y5RX8b5WlJw) 投稿日時:2024年 08月 10日 09:26

    公立超進学校からの早稲田大学進学組とかなら、企業は喉から手が出るほどその人材を欲しがるはず。全てを兼ね備えている可能性が高いから。

    例えば日比谷や横浜翠嵐からの政経、商学部卒などは最強クラスの学歴と言って良いと思いますね、

  3. 【7517700】 投稿者: 少子化  (ID:ds.LyYpf/p2) 投稿日時:2024年 08月 10日 09:27

    少子化で私大の雄も2強ではなく1強時代に突入しますね。

    今後の受験生は、どちらが生き残るのか?先読みも必要。

    まぁ、国立大人気は、授業料が安いから〜と思っているフシがあるから、どちらかが授業料を下げれば一気に勝敗はつく気はするけど。

  4. 【7517701】 投稿者: 数弱問題  (ID:ds.LyYpf/p2) 投稿日時:2024年 08月 10日 09:31

    >例えば日比谷や横浜翠嵐からの政経、商学部卒などは最強クラスの学歴と言って良いと思いますね、



    数2B未履修問題は発生しないね。

  5. 【7517703】 投稿者: バックグラウンド  (ID:bhiXvkQveas) 投稿日時:2024年 08月 10日 09:35

    >まぁ、国立大人気は、授業料が安いから〜と思っているフシがあるから、どちらかが授業料を下げれば一気に勝敗はつく気はするけど。



    授業料値上げに限界があるならば、財力勝負となり三田会の慶應が勝ち。

  6. 【7518075】 投稿者: W合格の特徴  (ID:nWt9KVMlsqc) 投稿日時:2024年 08月 11日 02:51

    慶應が優位とされる時代はこのトピックスを持て囃し、それが逆転されると途端に誰も語りたがらなくなるのが両大学関係者の特徴をとてもよく象徴している。

  7. 【7518162】 投稿者: 梨本勝  (ID:7k73lT5y7rs) 投稿日時:2024年 08月 11日 10:05

    早実が甲子園で戦っているが、去年の慶応の大応援団ほどの迫力がない。
    このあたりの団結力に差があるな。
    そうは言っても各界のリーダーを多数輩出している事は変わりないし、
    やはり早慶は別格だな。

  8. 【7518165】 投稿者: 雲は湧き  (ID:mo2PuoTHICs) 投稿日時:2024年 08月 11日 10:17

    慶應も初戦は大応援団じゃ無かったよ。勝つにつれて増えて、決勝戦でああなっただけ。

    慶應高は大学の直系附属だし早実とは趣きが異なる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す