最終更新:

357
Comment

【5379482】中学受験は過熱しているのに浪人してまで東京早慶一工に絶対にいきたいわけじゃないの?

投稿者: 俯瞰   (ID:T0JxrDyg97g) 投稿日時:2019年 03月 29日 21:35

首都圏では中学受験者数が増加してます。近畿2府4県でも5年連続増加。
毎年のように、どこの高校または中高一貫校から東大などへの合格者数で議論も過熱。偏差値も上下。
週刊誌も毎週特集を組んでいます。

一方どの高偏差値大学も現役進学者の割合が増加。

小さいうちからの受験戦争が過熱しているのに、第一希望の大学に合格できなくても浪人しない風潮。
このギャップは何でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 45

  1. 【7354562】 投稿者: よくわからん  (ID:cDNLwSQLrDk) 投稿日時:2023年 12月 07日 15:44

    ヤダ、誰よ古いスレ掘り起こしたの!

  2. 【7356034】 投稿者: 授業料無償化  (ID:RqBAHQh5fko) 投稿日時:2023年 12月 09日 17:14

    いまだに私立高校の授業料無償化には疑問が残る。
    私立高校は公立よりも設備や待遇が良いことが多い、その対価として高い授業料諸々を支払うという認識。
    もちろん授業料以外にも設備費などかかる費用は多いと思うが、それも納得して私立に進学するのだと思っていた。授業料無償化に私立高校も含めるならその資金で都立高校のレベルが上がるよう対策してほしい。

  3. 【7356048】 投稿者: いい授業  (ID:RqBAHQh5fko) 投稿日時:2023年 12月 09日 17:23

    うちの子は小5から塾に通った。コロナでオンライン授業になった時にこっそりのぞいてみたら、別に特別な勉強はしていなかった。
    ただ、子どもの心を掴むのが上手い講師が多くて、いい授業だと感じた。
    甲斐あって難関中学に進んだら、やっぱりそこでも教師が良かった。

  4. 【7356408】 投稿者: 幼稚園  (ID:nkA0phBdOBI) 投稿日時:2023年 12月 10日 07:25

    幼稚園に通っている子どもがら中学受験を視野に入れているご家庭がある事に驚きます。
    そういう子は毎日、習い事の掛け持ちでバイオリンやらプログラミングやら英会話やら忙しそうです。

  5. 【7357368】 投稿者: 英才教育  (ID:DlCdzC94QBo) 投稿日時:2023年 12月 11日 13:30

    今の子ども達は早く大」になることを求められている。

    学業も習い事も英才教育と化し、全てが早期化かつ前倒しになっている訳で、特に大器晩成型の子には過酷だと思う。

  6. 【7358105】 投稿者: なんだろうね  (ID:glXWGu3Tn86) 投稿日時:2023年 12月 12日 12:59

    中学受験も小4や小5から始めれば十分だったのが、下手すると小1、それ以前から開始している家庭すらある。

  7. 【7358457】 投稿者: 逆効果  (ID:CqHljbYYGBE) 投稿日時:2023年 12月 12日 21:52

    早期からの通塾は、先取り学習が有効な早熟型の子には合うが、じっくり学習したい子には逆効果では。

  8. 【7360996】 投稿者: たしかに  (ID:FDZU6EFBFx2) 投稿日時:2023年 12月 16日 00:33

    勉強もスポーツも大器晩成型は不遇な時代とは言え、成長過程に応じて競争させた方が良いし、発達を無視した無用な比較で、才能のある子ども達を潰してはいけない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す