最終更新:

449
Comment

【5504265】前期でなく後期AO率高い室蘭&北見工業、電気通信、横浜国立、福井、滋賀、九州工業とは?先駆者?

投稿者: 個性の時代   (ID:gP1JV7tRTyw) 投稿日時:2019年 07月 11日 20:58

「国立大も推薦AOが中心になってきていて、どの大学も前期の比率が減っている。でも前期の比率が高い大学は高学歴でしかも第一志望者が多い大学なんだ。」というような話を聞きました。
逆に私はAOで募集するなんて今の時代にあっているし、柔軟で優秀な人材になれそうと思います。

資料を見てみたら室蘭工業42%、北見工業40%、電気通信52%、横浜国立53%、福井54%、滋賀47%、九州工業49%とかが前期率がすごい低いとわかりました。
室蘭&北見工業は2022年に前期比率60%の小樽商科と合併するので状況は変わるかもしれません。

前期率が高い大学は
東京芸術大学 100%
東京大学 97%
京都大学 95%
大阪大学 89%
一橋大学 88%
東京工業大学 88%
名古屋大学 82%
東京外国語大学 81%

確かに言われた通りの気もする。
国立大学の募集方法も全然違うんですね?

今年の受験の話なので東工大は2020年の入試をもって後期を廃止するし、数年後にはまた違った状況かもしれません。

前期でなく後期AOで学生を募集しているって個性重視ということでしょうか?
何らかの大学としての戦略でしょうか?
第一志望じゃないランキングともいえるのでしょうか?

前期の割合も大学によってはどんどん減らしているところもあるので、これからの受験生は前期・後期・推薦やAOの人数を見ながら併願パターンを考える必要がありますね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 57

  1. 【6931303】 投稿者: 理系のすすめ  (ID:lAXQuGzHoQk) 投稿日時:2022年 09月 15日 01:43

    多くの文系出身の企業経営者の考え方が国際標準からかけ離れている。
    高い授業料を払って一所懸命勉強しても、文系と同じ初任給しか貰えないのでは、高校生もわざわざ苦労して理系に行こうとはしないでしょうし、親もあえて理系をすすめないでしょう。

  2. 【6935013】 投稿者: 役員が文系  (ID:scZ7wv1CBJU) 投稿日時:2022年 09月 18日 00:02

    外国では、専門分野により待遇が違う、大学院教育の有無で待遇が違う。
    日本の文系経営者がそうした雇用をしたがらないから、理系の層が厚くならないんだと思います。

  3. 【6938147】 投稿者: それは  (ID:0RV6Z9K6iG2) 投稿日時:2022年 09月 19日 23:25

    工学系学部卒業生ですが、海外に留学して修士もしくは博士課程に進もうとした人間は優秀な人間も含めて皆無でした。
    これは、大学で修士以上に学ぶことによるキャリア形成ができないことが問題であると考えます。

  4. 【6942108】 投稿者: 文系天国  (ID:fM3RbMX68zU) 投稿日時:2022年 09月 22日 20:32

    昔から、、、製造業でも出世頭は営業系で外向的に長けた者であるのが常。
    技術系は内向的に成り易く、出世街道から外れるケースが多い。
    就職を考えた時、より高い給与を貰える職業とは何か考えると、、、
    製造業・開発者は選択からもれるであろうな。。。
    営業が出来る技術者は引く手あまただ。
    だけど技術系出身者がトップマネージメントに居る会社は少ない印象だし、
    トップが強すぎて後継がなかなか育たない印象がある。

  5. 【6948268】 投稿者: Fランと差がない  (ID:9/hlDwQK1tg) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:36

    Fラン大学などを増やしても意味ない。
    どちらかと言うと高度な教育を受ける六大学や旧帝大を卒業しても、給与がFラン卒と変わらないので、進学のモチベーションが低いのが原因。

  6. 【6948279】 投稿者: やはり 医者?  (ID:G43KRk7iQMM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:42

    サラリーマンって虚しいよね。


    >投稿者: 人生最終盤の年収(ID:cMVTQnWt26k)
    投稿日時: 2022年 08月 23日 20:22

    ランク 大学名 55歳時年収(万円)
    AAA 一橋大学 1,393
    AAA 東京大学 1,351
    AA 京都大学 1,172
    A 名古屋大学 1,106
    A 神戸大学 1,101
    ------
    BBB 慶應義塾大学 1,086
    BBB 早稲田大学 1,061
    BBB 東京工業大学 1,036
    BBB 上智大学 1,034
    BBB 電気通信大学 1,023
    BBB 横浜市立大学 1,015
    BBB 大阪大学 1,013

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/

  7. 【6948306】 投稿者: 医者だよ  (ID:eQykcpO9WDs) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:53

    高学歴大学もFランでも収入変わらないから医者が人気ですよね

  8. 【6948327】 投稿者: 刺身のツマ  (ID:mbPW8zY/wsU) 投稿日時:2022年 09月 27日 17:10

    理系なら医学部再受験も可能だけど、文系は逃げ場がないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す