最終更新:

635
Comment

【5539604】なんで四国に国立大学が4校も必要なの?

投稿者: 稲盛和男   (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:51

全国津々浦々には180校もの国公立大学が乱立しています。
国立は駅弁と言われるだけに一県一大学必ず設置されておりますが、
本当にそんなに必要ですか?

例えば人口400万人の四国は4校ある訳です。
人口280万人の広島には1校。
200万人の長野も1校。
四国は2校に統合すべきじゃないですか?

少子化の中でそういう無駄が全国的に蔓延っていると思いますよ。
すべて血税で運営されている訳ですから放置しているのはおかしいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 80

  1. 【5539639】 投稿者: 下宿代分まで貯金がない?  (ID:MJK.X9LI8sw) 投稿日時:2019年 08月 15日 17:26

    公立小学校じゃないんだからさ~人口比率で考えてるのは?

    大学は、下宿すれば全国どこにでも進学可能

  2. 【5539641】 投稿者: そうですね  (ID:WlVEEJfm6aE) 投稿日時:2019年 08月 15日 17:27

    少子化等、こんなに日本が下り坂になるとは予測できなかったんでしょうね。でも医学部(正確には付属病院)は必要かな、公立化して地域枠70%程度にしてもいいし。
    ただ国立といえど学校法人改革がジワジワ効いてきているので、もう少ししたらだめな学部(特に研究成果があがらない理系)は淘汰されていくんじゃないですかね。

  3. 【5539657】 投稿者: ホント常識知らず  (ID:MJK.X9LI8sw) 投稿日時:2019年 08月 15日 17:38

    私大専願者の視野の狭さが表れているスレ

    医学部だけじゃなく、スマート農業、水産系、海洋プレートその他

  4. 【5539665】 投稿者: ダメ  (ID:T4hlGSwpcGs) 投稿日時:2019年 08月 15日 17:50

    早稲田でさえ、数1Aしか入試に課すことが出来ない。

    これ以上、入試に数2Bまで課さない大学生を増やしてはダメ。

  5. 【5539680】 投稿者: .  (ID:h7APwfLkpj2) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:02

    四国の国立大は学部も学科も定員も少ないんです
    医学部医学科だけは公平に揃ってますから
    そういうのがものすごーく気になるんでしょうけど

  6. 【5539685】 投稿者: おもろ  (ID:NfFBokXPiWE) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:06

    正直、どうでもいいけど、
    面白いと思った。

    北海道は、7つ。
    東北で2校あるのは、宮城だけ。

    関東・甲信では茨城が3つ。
    新潟が3つ。
    他は東京以外は1つずつ。

    神奈川・埼玉・千葉のように人口が多くても1つなんだー?
    でも北海道は広いから7つも!
    宮城と茨城と新潟だけ多いのはなんでだー?

    都内は、11個。多いなー!
    でも人口比で言ったら、北海道が多いかな?

    中国・四国では、徳島だけ2校ある。

    静岡2つ、愛知が4つ、滋賀2、京都3、大阪2、
    兵庫2、奈良2、鹿児島2、福岡3。
    あとはみんな1つずつ。

    それと、「大学院大学」というのが、神奈川、東京、奈良、石川に1つずつ。

    んー?各地方の代表的、旧帝がある都道府県が国立大が多い?
    北海道、宮城、東京、愛知、京都、大阪、福岡。
    四国、中国地方は旧帝が無いんだね。

    あとは、茨城と新潟が多いのが不思議かな~。
    愛知が大阪よりも多いのもちょい意外。

    北海道の多さは、いくら広いとは言え、突出している気がする。

  7. 【5539692】 投稿者: 国公立  (ID:IotKsBhb.s6) 投稿日時:2019年 08月 15日 18:21

    多いところは経営統合が進むでしょう

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 80

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す