- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 稲盛和男 (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:51
全国津々浦々には180校もの国公立大学が乱立しています。
国立は駅弁と言われるだけに一県一大学必ず設置されておりますが、
本当にそんなに必要ですか?
例えば人口400万人の四国は4校ある訳です。
人口280万人の広島には1校。
200万人の長野も1校。
四国は2校に統合すべきじゃないですか?
少子化の中でそういう無駄が全国的に蔓延っていると思いますよ。
すべて血税で運営されている訳ですから放置しているのはおかしいですね。
-
【7530931】 投稿者: 続き (ID:iZhpwoP1m/o) 投稿日時:2024年 09月 04日 16:48
四国の国立大学を統廃合して、都内の私立大学へ学生を誘導するとしても同様です。地方を潰してぶんどって東京に持って行くのかとなります。
業務として私立上げと国立下げ、そして国立統廃合を主張する人もいるようですが、良識と自制心を持って臨んでいただきたいと思います。 -
【7530932】 投稿者: 国立大学は、どこに? (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 09月 04日 16:48
人口(密度)や面積ではなく、学力での乖離なのかも
東京都の狭い面積に国立大学だけで11大学もある
東京大学(東京都文京区 指定国立大学法人 国立大学法人東京大学)
東京医科歯科大学(東京都文京区 指定国立大学法人 国立大学法人東京医科歯科大学)
東京外国語大学(東京都府中市 国立大学法人東京外国語大学)
東京学芸大学(東京都小金井市 国立大学法人東京学芸大学)
東京農工大学(東京都府中市 国立大学法人東京農工大学)
東京藝術大学(東京都台東区 国立大学法人東京芸術大学)
東京工業大学(東京都目黒区 指定国立大学法人 国立大学法人東京工業大学)
東京海洋大学(東京都港区 国立大学法人東京海洋大学)
お茶の水女子大学(東京都文京区 国立大学法人お茶の水女子大学)
電気通信大学(東京都調布市 国立大学法人電気通信大学)
一橋大学(東京都国立市 指定国立大学法人 国立大学法人一橋大学)
島根や鳥取や四国の子も首都圏の国立大学に行ってるよ、関西の方が多いけど。
関西から山陰や四国の国立大学を受験や入学も割と多い、首都圏はいないよね。
原因は東京の子の学力の問題だったみたいですね。 -
【7530939】 投稿者: 早々と (ID:kxz21KoyMjM) 投稿日時:2024年 09月 04日 17:08
早々に国立は諦めるみたい
これ、社会問題になりつつあります
「私立大学文系しか行けない子供たちの末路」より
高校入学段階で「自分は私大文系しか行けない」では困る
読解力の有無は人生を左右する大問題だと新井さんは言う。
「特に危惧しているのは高校に入学する段階で『自分の進路は私立大文系以外に選択肢がない』となってしまう生徒の多さです。その背景にあるのが読解力です。数学や理科のように学年が上がるごとに新しい知識や概念が増えていく教科では、読解力がないことで勉強の遅れが生じやすい。その結果、理数は苦手だからと消去法で文系しか選べないことになってしまうんです」
読めないがために将来の選択肢を狭めてしまうのはもったいない話だが、それだけでなく社会に出て立ち行かなくなる可能性もある。 -
-
【7531099】 投稿者: 説明 (ID:so3g5xJX18c) 投稿日時:2024年 09月 04日 22:40
東京都に国立大学が11あるとのこと、自宅通学可能な18歳人口は日本全体の3割くらいいるはずだし、全国区の難関大学は遠方からも学生を集めるため、これだけ国立大学があっても首都圏の国立大学進学率はひときわ低い。
地方国立を視野に入れればハードルはぐっと下がるが文系では正直なところ魅力に乏しいのではないか。学費はたいして変わらず自宅外の地方へ行き、3年生になれば就活である。理系は6年前提で私立1000万円と国立の学費差は大きいし中身も違うから入れる国立を求めて都落ちもあり。
私文と割り切る時期は、公立中高では遅く、私立中高で早いようだ。数学の先取りが合えば理系、ついて行かなければ私文である。 -
-
【7531125】 投稿者: 国立大は、どこに? (ID:4dvb7iRaDBs) 投稿日時:2024年 09月 04日 23:54
例えばですが、首都圏の私大には北関東の自宅から通う組もいるそうなんですよ
あとは神奈川千葉埼玉には各県に国立大はありますし、筑波大は首都圏組も多め
東北大は埼玉勢が北大は神奈川と東京もソコソコいる、この1件はサピの記事の削除として知られるところ
まあ、四国や山陰の国立大学を受験もしない首都圏の受験産業がアレコレ言うのは何故?と、気になって探ったりデータを出して検証したりをさせてしまうのです -
-
【7531127】 投稿者: 悪魔のささやき (ID:wZb1zeQ5aYY) 投稿日時:2024年 09月 04日 23:57
大学生活を楽しめて、そこそこの企業へ行けるならば、誰でも楽な道を選ぶよ。まあ、それが日本をこんなにダメにした原因なんだけどね。
-
-
【7531130】 投稿者: 楽した結果が、 (ID:TTL3TU51eas) 投稿日時:2024年 09月 05日 00:03
>大学生活を楽しめて、そこそこの企業へ行けるならば、
↓こんな人間が出来上がる。
そこそこの企業に採用されるか?
①正確なデータを調べる能力がなく、その上に妄想癖のある人。
例えば「地元占有率は、90%を裕に超える〜地方国立大学は数年経たずして全入だ!!」
②マーチテイ
「マーチと旧帝大は、同レベル」と言ってる人
③偏差値が理解できず、母集団の違うものを平気で比較し、ドヤる人
④地方には産業が無い!地方からの恩恵など受けたこともない!と、一般常識に欠ける人
⑤大学入試の難易度は、併願先合格率で決まる〜と本気で信じているトンチンカンな人
学歴フィルター以前の問題ですよね〜 -
【7531155】 投稿者: 悪魔のささやき (ID:wZb1zeQ5aYY) 投稿日時:2024年 09月 05日 01:13
> そこそこの企業に採用されるか?
自分で考える力がなくてもコミュ力と協調性があれば通ってしまうから。
現在のページ: 41 / 80