- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 稲盛和男 (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 08月 15日 16:51
全国津々浦々には180校もの国公立大学が乱立しています。
国立は駅弁と言われるだけに一県一大学必ず設置されておりますが、
本当にそんなに必要ですか?
例えば人口400万人の四国は4校ある訳です。
人口280万人の広島には1校。
200万人の長野も1校。
四国は2校に統合すべきじゃないですか?
少子化の中でそういう無駄が全国的に蔓延っていると思いますよ。
すべて血税で運営されている訳ですから放置しているのはおかしいですね。
-
【7564419】 投稿者: 四国 (ID:s9USePsik6Y) 投稿日時:2024年 11月 03日 00:07
宮城県以外の東北の各県や北陸三県と同等かそれより人口密度多いんだけどね。
-
【7567357】 投稿者: 愛媛県 (ID:Zz0aQJkE5PA) 投稿日時:2024年 11月 07日 10:26
愛媛県はプライドだけは一丁前で
だだっ広いだけの田舎です。 -
【7567382】 投稿者: 必要でしょう (ID:Hxlgd6gh83A) 投稿日時:2024年 11月 07日 10:56
大学は各県に1校、2校は必要でしょう。
首都圏の私大を80校くらい潰すべき。早慶なども定員を半分くらいにした方がいい。誰でもなんでも入学させるから私大は駄目なわけですし。
正直、殆どの私大は専門学校にした方がよいと思います。 -
-
【7567667】 投稿者: エデュスレ主の情弱者率は、高い (ID:9kJLPrUBWuw) 投稿日時:2024年 11月 07日 19:22
国立大学は、『知の拠点』ですから各々の役割りがあります。
スレ主の様に情報に疎い人は、ご存知ないのでしょう。
↓
◆国立大学の機能と役割(文科省資料より)
○知識集約型社会において知をリードし、イノベーションを創出する知と人材の集積拠点
としての役割。
国立大学こそが社会変革の原動力
○地域の教育研究拠点として、各地域のポテンシャルを引き出し、地方創生に貢献する役割
◉国立大学の強み
知と人材が集約し全国に戦略的に配置 -
-
【7567672】 投稿者: ん? (ID:GyqVg6IKzm6) 投稿日時:2024年 11月 07日 19:35
文科省の資料は「国立大学」ではなく「大学及び国立研究開発法人」と書いてあると思います。この場合、大学=国立大学と読めるのでしょうか?
-
-
【7567677】 投稿者: ? (ID:hhJBcrXlMiY) 投稿日時:2024年 11月 07日 19:46
第3期中期目標期間後半の取組の加速と、第4期中期目標・中期計画の策定の『国立大学改革方針【概要】』からの抜粋ですが。
-
-
【7567679】 投稿者: 追記 (ID:hhJBcrXlMiY) 投稿日時:2024年 11月 07日 19:53
>第3期中期目標期間後半の取組の加速と、第4期中期目標・中期計画の策定の『国立大学改革方針【概要】』からの抜粋ですが。
その中に『国立大学の機能と役割』と『国立大学の強み』と『国立大学』と明記してある部分をそのまま転記したものです。
↓
◆国立大学の機能と役割
・持続可能でインクルーシブな社会
・多様性にあふれる社会
○知識集約型社会において知をリードし、イノベーションを創出する知と人材の集積拠点
としての役割。国立大学こそが社会変革の原動力
○地域の教育研究拠点として、各地域のポテンシャルを引き出し、地方創生に貢献する役割
◆国立大学の強み
知と人材が集約し、
全国に戦略的に配置 -
【7567681】 投稿者: ? (ID:hhJBcrXlMiY) 投稿日時:2024年 11月 07日 19:55
>「大学及び国立研究開発法人」と書いてあると思います。この場合、大学=国立大学と読めるのでしょうか?
故に、私立大学とは無関係の話です。
現在のページ: 78 / 80