最終更新:

1365
Comment

【5744633】名古屋大 VS 関関同立マーチ

投稿者: 併願   (ID:9VNZjD8fPzE) 投稿日時:2020年 02月 11日 14:28

河合塾の調査では、2019年の入試で名古屋大を受けた人のうち、同志社大で50%、明治大で44%にとどまっており、担当者は「安易に私立大の併願を増やすのは危険」とのこと。

難易度は同じくらいということですか?
全然違う場所だと思うのですが愛知の私立は受けないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 122 / 171

  1. 【6391118】 投稿者: 日本は  (ID:0aCHgzTcQJE) 投稿日時:2021年 06月 28日 14:27

    日本は少子高齢化で学生数が減少しているにもかかわらず大学削減が進んでいません。
    私大は文科省にとって貴重な天下り先なので削減しない。大学も補助金をもらう代わりに天下りを受け入れる。こうして延々と定員割れ大学の削減が進まない。限られた予算なのですから定員割れ大学を廃止して貴重な予算を残った大学の研究費などの充実にあてるべきです。

  2. 【6391597】 投稿者: マンモス大学を減らせば  (ID:/felDIvAlQs) 投稿日時:2021年 06月 28日 22:13

    私学助成金は在籍する学生数に比例する額となっているから、大学を潰さなくても1大学あたりの学生数を減らしていけば研究費を捻出できるよ。まずは1学年5000人以上の大学から敷地面積に応じて定員削減かな。首都圏の私立大学の定員は半分くらいですむかもよ。

  3. 【6392089】 投稿者: 夢物語  (ID:1SdhPWzpUHo) 投稿日時:2021年 06月 29日 11:37

    >まずは1学年5000人以上の大学から敷地面積に応じて定員削減かな。首都圏の私立大学の定員は半分くらいですむかもよ。


    もう少し現実的なアイデアをだすべきだな。
    大学生の半分は首都圏の大学生なのに

  4. 【6393342】 投稿者: 授業料  (ID:S/XujgUpNCA) 投稿日時:2021年 06月 30日 11:47

    国立大の授業料を昔のように半分にすれば人気出ると思う。

  5. 【6394427】 投稿者: 科研費  (ID:eFiyvfDxeKk) 投稿日時:2021年 07月 01日 11:06

    文科省の大学への支配力が強すぎ。
    科研費の書類づくりで研究時間が減る現状は本末転倒。
    お金がないのでろくな研究もできない。
    学生に選べる自由があるなら、授業で手を抜いても結構。大学教員の本分は研究だから。そもそも研究者が楽しめていないと、授業だって面白くない。

  6. 【6396176】 投稿者: 名大社長  (ID:cJMY1p4tuF6) 投稿日時:2021年 07月 02日 20:49

    鉄道向け空調機器などで検査不正が発覚した三菱電機の杉山武史社長は社長を辞任。
    岐阜県各務原市出身。岐阜県立岐阜高等学校を経て、1979年名古屋大学工学部卒業

    高木の慶應に社長任せる?

  7. 【6396611】 投稿者: 私学助成金は廃止  (ID:TZPjOGBI3rA) 投稿日時:2021年 07月 03日 09:48

    私学助成金をストップして私大は大学ではなく、就職専門学校と呼べば良いです。

  8. 【6397478】 投稿者: 研究費  (ID:GHgM9GCWqOg) 投稿日時:2021年 07月 03日 23:40

    一流大学にだけきちんと研究費を出せばよい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す