最終更新:

631
Comment

【5753915】国立大倍率低下(後期含む)。国立大離れ、人口減少が原因か。これ以上の倍率低下を止めるにはAO推薦枠を増やし学生を早めに確保し、一般での募集人数を減らすしかない

投稿者: 青田買い   (ID:qmdfM3MOH3c) 投稿日時:2020年 02月 16日 21:20

2020年の後期をふくんだ数字ですので簡単に難易度を語る指標ではありません。
昨年との倍率比較でも大学によっては募集人数が違う場合もありますのでご注意ください。

いえることは受験生が減少していくなか、学生の早めの確保が、とくに地方の大学にとって最重要課題といえるでしょう。

 後期含む 後期含む 後期含む
 募集人数 志願者数 倍率 昨年
北海道 2,428 9,313 3.8 4.2
弘前   985 3,761 3.8 4.2
岩手   796 2,362 3.0 3.1
東北  1,761 5,738 3.3 3.5
秋田   654 3,568 5.5 5.7
山形  1,192 3,824 3.2 3.4
福島   678 3,710 5.5 5.4
茨城  1,313 5,428 4.1 4.9
筑波  1,457 5,716 3.9 4.5
宇都宮  712 1,788 2.5 3.0
群馬   758 2,431 3.2 4.1
埼玉  1,369 5,265 3.8 4.5
千葉  2,084 9,208 4.4 5.1
東京  2,960 9,040 3.1 3.2
東京外大 635 3,106 4.9 5.4
東京学芸 884 2,854 3.2 3.5
東京工業 935 4,288 4.6 5.0
お茶の水 379 1,488 3.9 4.5
一橋   885 3,565 4.0 4.3
横国  1,366 7,518 5.5 5.9
新潟  1,667 5,880 3.5 3.1
富山  1,429 7,167 5.0 5.9
金沢  1,571 4,725 3.0 3.3
福井   712 3,379 4.7 4.7
山梨   655 3,056 4.7 6.0
信州  1,673 5,844 3.5 4.4
岐阜  1,002 5,504 5.5 6.1
静岡  1,525 6,431 4.2 4.6
名古屋 1,739 4,340 2.5 2.8
三重  1,091 4,607 4.2 4.5
滋賀   604 3,657 6.1 8.3
京都  2,635 7,517 2.9 3.0
大阪  2,878 7,025 2.4 2.6
神戸  2,311 9,312 4.0 4.3
奈良女  411 1,658 4.0 4.5
和歌山  748 2,850 3.8 5.3
鳥取   917 3,473 3.8 5.5
島根   874 4,339 5.0 4.0
岡山  1,674 4,604 2.8 3.0
広島  2,015 5,748 2.9 3.6
山口  1,506 5,131 3.4 4.7
徳島   904 4,148 4.6 4.6
香川   848 2,840 3.3 3.8
愛媛  1,315 4,460 3.4 3.9
高知   707 2,323 3.3 4.4
九州  2,335 7,179 3.1 3.2
佐賀   935 5,169 5.5 5.2
長崎  1,269 4,368 3.4 3.8
熊本  1,323 4,023 3.0 3.3
大分   824 3,136 3.8 5.3
宮崎   835 3,777 4.5 6.1
鹿児島 1,522 4,968 3.3 3.7
琉球  1,227 4,764 3.9 4.8

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 79

  1. 【6588502】 投稿者: まあ  (ID:yiy64TVS7r2) 投稿日時:2021年 12月 14日 13:50

    自分でしっかり考え、自分なりの意見を持つ。
    多角的に広い視野で物事を捉える。
    これができないのが日本の教育です、授業がゆとりだとそんなこと関係なく、まずは一人一人が自分で考えられるようにすることが大切。

  2. 【6589835】 投稿者: 毎度  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 15日 16:02

    地方駅弁大学は既に志願者が集まらず、実質的にボーダーフリーと言って良いのでは?
    首都圏だと、レベルはともかくとして、大東亜帝国クラスでも競争が発生しています。 それ未満のクラスについては存じ上げませんが。

  3. 【6589988】 投稿者: ?  (ID:rsXe/HOrsy2) 投稿日時:2021年 12月 15日 18:19

    >実質的にボーダーフリーと言って良いのでは?


    高卒者?

  4. 【6589992】 投稿者: 私大文系専願脳  (ID:Soyote.e4Bg) 投稿日時:2021年 12月 15日 18:26

    相変わらずの「一視点思考」

    私大文系専願者は、2つを考え合わせる思考力が皆無~残念すぎる(笑)

  5. 【6590079】 投稿者: この人は、偏差値が理解出来ないネコさん  (ID:jkWlBAQmC7A) 投稿日時:2021年 12月 15日 19:35

    >投稿者: 毎度(ID:CeWFHRWAU16)
    投稿日時: 2021年 12月 15日 16:02

    地方駅弁大学は既に志願者が集まらず、実質的にボーダーフリーと言って良いのでは? 首都圏だと、レベルはともかくとして、大東亜帝国クラスでも競争が発生しています。 それ未満のクラスについては存じ上げませんが。




    私大文系専願「脳」=私大文系専願思考回路=私大文系専願者の思考力

    どれも同じ

  6. 【6590111】 投稿者: オレ女  (ID:79xlS2Zkoaw) 投稿日時:2021年 12月 15日 19:56

    >他人の褌?~それも見当違い(呆)
    >↑を投稿したのは、わたし(笑)

    「オレ女」ミッケ!

    (笑)(呆)〜の多様、私大文系専願者、褌
    ボキャ貧だとこういう時、困るね。

    一体どういう属性なの?
    駅弁地味陰キャ?
    残念すぎるのはあなたの女子力だと思う。
    執拗な私大文系落としって、キラキラ女子に対する羨望の裏返し?

  7. 【6590119】 投稿者: ?  (ID:rsXe/HOrsy2) 投稿日時:2021年 12月 15日 20:02

    「一橋より1000名が400社に就職している日大の方が優秀大学」

    なんて、書き込みには突っ込みたくなる。

    あなたも同じでしょ~「1000名、数が大事」って主張したい(笑)

  8. 【6590911】 投稿者: 国立大学の衰退  (ID:CeWFHRWAU16) 投稿日時:2021年 12月 16日 17:02

    学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
    これだけ卒業生が活躍できていないというのは、既に入学者に優秀層が足りていないことの証明となります。
    さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。
    今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す