最終更新:

1095
Comment

【5970896】2040年、半分の国立大の定員充足率が8割を切る。再編統合へのプロセスは?

投稿者: 2040年問題   (ID:1ew1XHRVinI) 投稿日時:2020年 08月 04日 21:11

18歳人口は1990年には約200万人。2020年には約116万人。2040年には88万人
今のままだと以下の府県の国立大は定員充足率が8割を切ることになります。
府県によっては複数の国立大を設置しているところがありますが、1つの場合は当該大学の充足率が下記の通りになります。
国立大
青森 72.0%
岩手 75.3%
宮城 74.2%
秋田 70.7%
山形 72.0%
福島 75.9%
茨城 79.2%
栃木 78.0%
群馬 76.6%
新潟 70.4%
富山 74.9%
石川 75.7%
山梨 76.7%
長野 76.2%
岐阜 73.0%
静岡 77.1%
三重 78.5%
大阪 79.6%
兵庫 78.3%
奈良 76.7%
和歌山73.9%
岡山 76.1%
広島 77.7%
徳島 66.9%
香川 70.9%
長崎 76.8%
大分 71.4%
宮崎 76.4%


その県の高校生が自県の大学に進学する割合(自県進学率)をみると、国公私立合わせても和歌山で約11%、鳥取で約13%など、地方の学生の多くが近隣の都市部へと流出しています。

自県進学率(2016年)
愛知 72.3% 和歌山11.2%
北海道67.1% 鳥取 13.3%
東京 65.7% 佐賀 13.9%
福岡 64.4% 奈良 15.1%
宮崎 57.4% 島根 15.9%

定員割れになる赤字私大は市場から自然と撤退することになりますが、国立大をどうするかは以下の3つしかないでしょう。
①国公立大の県の枠組みを越えた再編統合
②国公立大の定員の減枠
③留学生で補充

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 70 / 137

  1. 【6340118】 投稿者: 上場企業最高益更新  (ID:VeCX5iR2c5U) 投稿日時:2021年 05月 16日 18:26

    >このコロナ・パンデミックはこれまでのペスト、コレラ、天然痘、黄熱、スペイン風邪、エイズ等々の歴史的災厄と同様に、世界の歴史の発展を促したり、攪乱したりーときに一時的に中断したりーするのではあるまいか。この先にいったい何が、われわれに待ち受けているのだろうか。


    欧米中国ではもはやコロナは過去の話。
    リーマンショックの時もあなたのような人があちこちにいましたがその後も資本主義は世界中で広がり株価はどこも過去最高値を更新。
    日本株が過去最高値を更新していないからあなたが現実を知らず経済に疎いだけでしょう。

    コロナ禍で昨年一部のエデュユーザーは必死に東京の時代は終わり。人口はへっていくと言ってましたが結局東京一極集中は進んでいる。
    あの必死だった一部のエデュユーザーはどこへいったのか?

    個人の願望はいいがまずは現実を見てもらいたい。あなただけでなく。

  2. 【6341437】 投稿者: 一将功成りて万骨枯る  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 17日 18:58

    日本の「株価」は、はたして実態を反映しているとでも?
    大企業空前の内部留保をため込んだその理由は何か。

    他方で、アベ前政権時代では、国民の実質所得は一貫して低下し続けてきた。※
    しかもこの国は、久しく加工貿易から、投資立国へ方針を転換している。

    以上だけでも、君の主張の失当が明らかだ。「アホノミクス」も、ごみ箱に廃棄済み。
    あまりに「解」が容易で、学部1年生向けのレポート課題のテーマにもなりにくい。

    ※子ども7人に1人が貧困(世界標準で)
     独身女性3人に1人が貧困(同上)
     全国大学生の半数が、日本学生支援機構の貸与型奨学金を受ける
     全国労働者の約半数が、身分不安定な非正規労働者たち
     この間、生活保護受給申請者急増

    それでも、上場企業最高益更新、万歳!
    偉大なる(カイシャ)資本主義の「大勝利」だ。
    カイシャ功成りて、国民枯る

  3. 【6349554】 投稿者: 勉強しなさい  (ID:Ek.tD1Kzj6k) 投稿日時:2021年 05月 24日 01:15

    >日本の「株価」は、はたして実態を反映しているとでも?
    大企業空前の内部留保をため込んだその理由は何か。

    「株価」は実態なんだよ。まずは時価会計を学びなさい。だから昭和生まれはだめなんだ。

    >それでも、上場企業最高益更新、万歳!
    偉大なる(カイシャ)資本主義の「大勝利」だ。
    カイシャ功成りて、国民枯る

    それが資本主義。それでいいんだよ。

  4. 【6349562】 投稿者: 君には、  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 24日 01:34

    >「株価」は実態なんだよ。

    新聞を読め、といっておこう。

  5. 【6352424】 投稿者: 古すぎ  (ID:z75.D1q42s2) 投稿日時:2021年 05月 26日 13:06

    新聞は凋落の一途で今時読む人は年寄りだけですよ。

    日本の二極化というのはまだまだカワイイものだというのは、欧米に行けばスグに分かる。

    二極化がすすむのはこれから。

  6. 【6352697】 投稿者: マルクスの失敗  (ID:9aqqsUNhZbo) 投稿日時:2021年 05月 26日 16:59

    マルクス主義の根っこは政府がすべて制御すればうまくいくだと思います。
    なのでどうしても管理社会になりがちです。なおかつ政府でも判断がつかないものはどうしようもありません。また、新しい技術が生まれれば解消し得るというものも生まれ難くなるのです。
    問題が多いから政府が管理できる範囲まで経済をしぼめようというだと、結局失業者が増えて労働者が買い叩かれる状態になります。
    大規模経済危機後の企業の保身化と低設備研究投資と資金余剰を放置した、今の日本のようなものでしょう。
    マルクス主義にもとづいた政府運営はスピーディーに変化し新しいアイデアを必要とする今のグローバル時代にそぐわないのです。

  7. 【6353093】 投稿者: お答えしよう①  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 26日 23:30

    2010年6月11日付『朝日』紙の世論調査では、回答者中の73%が豊かさよりも平等原理を重視していた。それから間もなく11年。さらに悪化した社会的・経済的格差との目を覆うような悲惨なこの国の現実に、各位はいっそうその思いを強めているのではあるまいか。

    そもそも市場経済とは、市場の必然法則に人間の運命を委ねるものだ。そこでは弱肉強食は本質的な要素であり、それを前提にした制度だともいえる。また「金銭欲」「利己心」「見栄」等のネガティブな動機や人間を本質的に怠け者とみる「人間性悪説」の立場をとる。むしろ人間のエゴイズムを積極的に肯定するものだといっても過言ではない。そして、今後も常に成長戦略をとらねばならぬ構造にもある(死の舞踏)。だからこそ、「正義」「衡平」「平等」といった理念を振りかざすマルクスという天才が創造した思想によって社会がコントロールされることに反対する。

    しかし、現在の日本人は成長よりも格差是正を望んでいる。そこで、市場経済至上主義による弱肉強食の世界から生き延びるために、社会主義を選択する可能性も大いにあり得ると思われるのである。たしかに社会主義は、人間が主体的に理想社会を構築しようとする運動ゆえに、完全無欠な体制を想定する(そこが、人間の負の本性を必要悪として認める資本主義との相違点だ)。それゆえに、現実との矛盾に苦しみ、旧ソ連においては最低限の生存―教育、医療等の無償ーこそ具体的に保障されたものの、官僚主義の弊害に苦しめられた。

    続く

  8. 【6353097】 投稿者: お答えしよう②  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 05月 26日 23:31

    続き

    フランス・ブルジョア革命の偉大なる果実たる近代的な自由と民主主義は市場経済(資本主義)のうえに成立する。だが、それは同時に上述のような市場経済の諸悪を包含するものでもある。そこで、日本人が経済的格差拡大で形骸化した自由(カネがなくては「自由」も絵に描いた餅だ)=現行資本主義体制をとるか、あるいはどうせろくな自由もないのだからと、平等を重視=社会主義体制を選択するか、その旗幟鮮明がまもなく迫られるときが迫っているものと思われる。

    私は、融通無碍に四季に適応して生きてきた日本人が、暑い夏は薄着、寒い冬は厚着といった如く、必要に応じ新たな政治体制を選択、それに上手に適応していくような気がする。しかし、それはけっして新体制への積極的評価によるものではない。あくまで既存の体制に対する失望からである。

    そのことは、国民の7割以上が中止・延期を求めているのに、商売優先とばかりに五輪開催強行を画策するスガ政権。さらに全国の疲弊した人々を尻目に、来日するVIPらのためさらに40億円以上もの国費で大盤振る舞いするとの信じがたい暴挙の報で、ますますその確信を深めるのである。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す