最終更新:

1148
Comment

【6230247】東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか?  (GMARCH併願)

投稿者: 地元   (ID:5eapzINeSGk) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:41

首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか?
人口が首都圏に集中しているので首都圏の都立大、横国大、千葉大やGMARCHも伸びていくのでしょうか?
理系なら一人暮らししてでも東北大(または筑波大)でしょうか?

各大学の強みと弱み、特徴を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 139 / 144

  1. 【7492335】 投稿者: どこがいいかというと  (ID:AgO6m8b9AQc) 投稿日時:2024年 06月 18日 13:04

    東北>筑波>横国>千葉>都立=明治>立教青学=横市埼玉>中央法政>茨城

  2. 【7492649】 投稿者: このなかでは  (ID:7Y1SiCnHTSc) 投稿日時:2024年 06月 18日 20:20

    東北は別格感があります

  3. 【7492791】 投稿者: 別格感  (ID:9g3lRfiH8Z6) 投稿日時:2024年 06月 19日 00:33

    東北大学は自分が偉いと思い込む学生で犇めいてる、という別格感でしょ。

  4. 【7492922】 投稿者: 横国レベルの日本語  (ID:iC5BQB5DA0M) 投稿日時:2024年 06月 19日 09:50

    >そもそも横国内では巨大学部の理系と教育では、ボッタクリの私立に行く意味ないし(笑)

    本当に横国レベルの方ですか?

  5. 【7492928】 投稿者: 国立大も割増した合格者数  (ID:DZjExXEb2JA) 投稿日時:2024年 06月 19日 10:05

    都立大学からの大学進学事情から下記をコピペ
    _______________________________
    【7423131】 投稿者: 書けるかな? 投稿日時:2024年 03月 09日 01:10
    この書き込みはでもさん への返信です

    割増率
    大学名 募集人員 最終合格者数 合格者割増率 入学辞退者数 入学辞退率

    横浜国立大 1,347   1,678   24.6%  254  15.1%

    辞退率
    大学名 募集人員 最終合格者数 合格者割増率 追加合格者数 入学辞退者 入学辞退率
    横浜国立大 1,347  1,678  24.6%  -   254   15.1%
    埼玉大   1,370  1,593  16.3%  18  204   12.8%

    大学名 募集人員 最終合格者数 前期(学部・人数) 後期(学部・人数)
    横浜国立大 1,347 1,678 教育4,経済29,経営47,理工25,都市科学12 経済36,経営15,理工74,都市科学12

    データを取って来たよ、2023年度とあった、これで満足かな?
    辞退数を見越して割り増しで合格者数を出しているという事です。
    割増合格者数も含めての実質受験倍率は(2018年では)2.5~3倍台です。2023年度も実質倍率を調べたら出るんじゃないかな?割増数込みで。

    私大の入学者/合格者/に対する実質倍率ってどうなんですかね?そこが違う話。

    恐らくですが、国公立大の辞退者は第一志望の国立大への出願を見送って安全な二次出願をしたケースが含まれているかもしれない。私大がチャレンジ校だったケースであれば、単にそちらを入学先に選んでいるのかと。
    そうすれば私大の入学金は捨てないで済むのです、別に国立大の入学金は払ってはいないですよね、合格しただけで入学手続きをしないだけなので。それを蹴るという表現で優位性を誇示したいのも、どういった心理なのかな?と思われるかと。

  6. 【7492946】 投稿者: 訂正  (ID:DZjExXEb2JA) 投稿日時:2024年 06月 19日 10:36

    〇 都立高校からの大学進学事情  都立大学になっててスンマセン

    国公立大の沿革で絡んで来る方がいらっしゃり、言い分が旧制の官立(や公立)の専門学校だと

    その意味で都立大は旧制の戦前の歴史を持たない様なのですよ、ちょっと驚き
    その辺りに公立大で医学部を持っていない理由もあるのかなと、民業圧迫で

  7. 【7493055】 投稿者: うん  (ID:zj6XCtf6lc.) 投稿日時:2024年 06月 19日 14:00

    二次出願をしたケースって意味がわかりませんが、私立難関チャレンジだったからそっちに行ったというのなら国立後期は受けないのでは?
    そういう話しではなくて、国立前期で共通テストの点数が思ったように取れなくて国立大のランクを下げたから私立に行った?

    頭の悪い私にはあなたの文章は難解すぎて理解できません。

  8. 【7493073】 投稿者: そこは推測  (ID:DZjExXEb2JA) 投稿日時:2024年 06月 19日 14:20

    実際の二次出願日程を理解していないのかな?な展開が元スレにあった

    横国に後期合格はしての慶應進学を強調(凄い人数の様なコメント)に対して、入学手続きをしない分を見込んだ割増合格率とデータで説明している件

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す