最終更新:

1119
Comment

【6230247】東北大、筑波大、都立大、千葉大、横国大どこがこれからいいですか?  (GMARCH併願)

投稿者: 地元   (ID:5eapzINeSGk) 投稿日時:2021年 02月 24日 13:41

首都圏に在住の場合、どのような選択になりますか?
人口が首都圏に集中しているので首都圏の都立大、横国大、千葉大やGMARCHも伸びていくのでしょうか?
理系なら一人暮らししてでも東北大(または筑波大)でしょうか?

各大学の強みと弱み、特徴を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 136 / 140

  1. 【7491992】 投稿者: 通りすがり  (ID:aGCmcfqcdRA) 投稿日時:2024年 06月 17日 21:01

    国立崇拝者は数字を出さない知恵遅れの集まりかな?四谷学院は親切に、国立と私立に進学した学生の併願校の合格実績を示してくれています(普通は合格実績だけ)。

    過去11年間の実績を比較すると、早慶を抑えにできるのは、東京一工まで。たまに阪大と外大がいるけど、その他国立はまず早慶には受かっていない。逆に北大以下の国立は早慶の抑え状態。何で分からないんだろう。

  2. 【7492017】 投稿者: 無知だね  (ID:1/oq5Rkb5Gc) 投稿日時:2024年 06月 17日 21:36

    > 早慶を抑えにできるのは、東京一工まで。

    抑えというのは、過去問さえ見もしないノー対策の学校であることを理解してないね。しかも、本命の国立二次の前に一泊二日の東京旅行する暇人は地方にはほぼいない。

  3. 【7492023】 投稿者: ほんと無知だね  (ID:yNS5TSX6GB.) 投稿日時:2024年 06月 17日 21:48

    > 早慶を抑えにできるのは、東京一工まで。

    抑えというのは、過去問さえ見もしないノー対策で本命不合格でもちゃんと合格して抑えられること。

    本命不合格で早慶合格できているのは
    東大で5割、京大で3割、一工で2割なので

    ちゃんと抑えられていないのが現実。

    知ってた?

  4. 【7492028】 投稿者: ?  (ID:Lalz84dssA6) 投稿日時:2024年 06月 17日 22:01

    ところで、併願合格率とは?

    どの順位の人が何人受験した結果なの?

  5. 【7492131】 投稿者: わからないよ  (ID:MML5Vdre1M2) 投稿日時:2024年 06月 18日 05:32

    併願成功率はわからない。
    わかるはずがない。
    わかるのは受験者延数、合格者数や入学辞退者数、補欠繰り上げ者数、一般率などかな。
    一般常識として私大志望者が国立大学に対応できるとは思えませんしね。地方国立でも無理でしょう。
    そもそも勉強できないからこそ早慶文系を目指しているわけでしょうし。

  6. 【7492132】 投稿者: 勉強できる子  (ID:ilpBDaBATAQ) 投稿日時:2024年 06月 18日 05:55

    >そもそも勉強できないからこそ早慶文系を目指しているわけでしょうし。


    勉強ができるとはとても思えませんねぇ~
    ぷっ!w


    旧帝受験者

    早慶併願成功率(旧帝受験者)※医学部除く

    大阪大学理系12.7% 
    大阪大学文系19.3%

    名古屋大学理系10.8%
    名古屋大学文系 11.2%

    東北大学理系5.2%
    東北大学文系7.9%

    北海道大学理系3.2%
    北海道大学文系5.4%

  7. 【7492133】 投稿者: どうなんだろう  (ID:nfo11YhNC6Q) 投稿日時:2024年 06月 18日 05:56

    その辺を第一志望ということは、おそらく公立高校だし、安全派ですよね。
    理工のことししか知らないけど、早慶はめんどくさいんですよ。英語の対策が。
    受験日も遅くて、コロナでも拾ったら目も当てられない。

    それより、過去問を少しやればOKで受験日も早い理科大を抑えて、大学院で国立を狙うと考えるのが普通だと思う。理工はどのみち修士までだから。
    よほどこだわりがなければそもそも受けないんじゃないか。
    (GMARCHも私大の中では優先順位が低い、それは単純に研究実績や大学院の問題)

    東京の私立一貫生には想像できないと思うけど、中期後期も国公立大学に出願して、私大は受けない人も、地方の理工民には多いしね。関東民でも公立高校生なら結構いると思う。

    早慶理工は、通学範囲に住んでる私立一貫生で、東大突撃チャレンジの人が収まる場所ってイメージ。

  8. 【7492134】 投稿者: 無残  (ID:HH1Qc2e9zBQ) 投稿日時:2024年 06月 18日 05:58

    >旧帝受験者

    早慶併願成功率(旧帝受験者)※医学部除く

    大阪大学理系12.7% 
    大阪大学文系19.3%

    名古屋大学理系10.8%
    名古屋大学文系 11.2%

    東北大学理系5.2%
    東北大学文系7.9%

    北海道大学理系3.2%
    北海道大学文系5.4%


    国立自慢の理系でさえこの体たらく。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す