最終更新:

1794
Comment

【6331640】体育会学生は就活に強いというのは本当ですか?

投稿者: マッスル   (ID:Ib/b1q3JCCo) 投稿日時:2021年 05月 10日 01:55

こういう話はよく聞きますが本当ですか?
とくに強いのはどの運動部とかは大学によりけりですか?
団体競技のほうがいいとか?
部活でなかなか時間が取れないのに就活はどうされているのか体験談あったら教えてください
OBOG訪問するだけでは第一志望の企業から内定もらえないですよね?
体育会系の就活での弱点ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7448411】 投稿者: 資料  (ID:hrV3hzXqvCo) 投稿日時:2024年 04月 11日 18:53

    1 野球やラグビーの場合

    令和3年5月30日に行われた春の東京六大学野球の早慶戦のスタメンの在籍学部と出身高校

    学年と出身高校と在籍学部

    慶應義塾大学
    1番 二 2年 慶應義塾 商学部
    2番 中 4年 桐光学園 環境情報学部
    3番 捕 4年 大阪桐蔭 環境情報学部
    4番 一 4年 慶應義塾 法学部
    5番 三 3年 慶應義塾 商学部
    6番 右 4年 出雲   環境情報学部
    7番 左 3年 浦和学院 総合政策学部
    8番 遊 3年 彦根東高 環境情報学部
    9番 投 3年 彦根東高 総合政策学部

    早稲田大学
    1番 中 4年 作新学院 スポーツ科学部
    2番 三 3年 大阪桐蔭 スポーツ科学部
    3番 右 3年 浦和学院 スポーツ科学部
    4番 捕 4年 大阪桐蔭 スポーツ科学部
    5番 二 4年 広陵高校 スポーツ科学部
    6番 一 4年 早大本庄 スポーツ科学部
    7番 遊 2年 東邦高校 スポーツ科学部
    8番 左 4年 早稲田実 社会科学部
    9番 投 4年 早大本庄 法学部
    *************************************************
    令和3年11月23日に行われた関東大学対抗戦グループAの早慶戦のスタメンの在籍学部と出身高校

    学年と出身高校と在籍学部

    早稲田大学
    スポーツ科学部1年・・茗渓学園
    スポーツ科学部4年・・桐蔭学園
    スポーツ科学部4年・・東福岡
    スポーツ科学部4年・・明和
    スポーツ科学部2年・・京都成章
    文学部4年・・・・・・早稲田実業
    スポーツ科学部4年・・桐蔭学園
    社会科学部3年・・・・早稲田実業
    スポーツ科学部1年・・京都成章
    スポーツ科学部2年・・桐蔭学園
    スポーツ科学部2年・・長崎北陽台
    スポーツ科学部4年・・東海大仰星
    スポーツ科学部3年・・國學院久我山
    スポーツ科学部3年・・関東学院六浦
    スポーツ科学部4年・・東海大仰星

    慶應義塾大学
    法学部3年・・・・・・慶應義塾
    総合政策学部4年・・・桐蔭学園
    総合政策学部2年・・・桐蔭学園
    総合政策学部3年・・・King’s College
    経済学部4年・・・・・慶應義塾
    総合政策学部3年・・・尾道
    経済学部4年・・・・・慶應義塾
    環境情報学部2年・・・本郷
    商学部1年・・・・・・北嶺
    総合政策学部3年・・・國學院久我山
    環境情報学部3年・・・King’s College
    法学部3年・・・・・・修猷館
    法学部4年・・・・・・慶應義塾
    総合政策学部3年・・・桐蔭学園
    総合政策学部2年・・・報徳学園
    **************************************************
    早慶といえども、野球やラグビーのようなメジャーな運動部だと主力選手の在籍学部や出身高校には、「大きな特徴」が見受けられる。

    野球、ラグビー等のメジャーな運動部の場合

    レギュラーの多くは
    附属、系属、一貫教育校を除く外部の高校からの選手の多くは
    慶應義塾・・・・環境情報学部・総合政策学部の在籍選手
    早稲田・・・・・スポーツ科学部の在籍選手
    がそれぞれ多い。

    他の学部の在籍選手は附属、系属、一貫教育校出身の選手が多い。

    附属でも高校でスポーツ推薦やAO入試、推薦で入学した選手ばかりとは限らない。

    付属中学からでも六大学で活躍した選手はいる。

    東京六大学連盟所属の大学付属・系列の中学、高校、大学と野球をしてきて大学の公式戦で主力として活躍した選手(過去12年分)
    付属・系列中学からそのまま大学までエスカレーターで進学し、大学でも主力選手として活躍した選手はどの大学も過去10年に数人くらいしかいないが頑張れば可能性はある。
    (付属中学に在籍するも世田谷西シニア、調布シニアのような外部の硬式野球クラブ等に在籍して、中学野球部に在籍していなかった選手は除いている。)

    東都3部の学習院大、成蹊大、芝浦工大や首都大学野球連盟の成城大なら数年前までは珍しくもなかった。
    立教大学については2008年から開始されたアスリート選抜入試が本格化する以前は系列中学野球部出身者が多かった。

    (1)(2007年早稲田大卒)
    早稲田実中等部野球部→早稲田実高等部野球部→早稲田大野球部→JX-ENEOS

    (2)(2008年立教大卒)
    立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部(2007年秋季リーグで六大学ベスト9を獲得) 

    (3)(2012年立教大卒)
    立教池袋中野球部→立教池袋高野球部→立教大学野球部→日立製作所(2017年引退)

    (4)(2013年立教大卒)
    立教小学校→立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部→ホンダ鈴鹿→西多摩倶楽部

    (5)(2013年法政大卒)
    法政大中野球部→法政大高野球部→法政大学野球部→NTT西日本→武蔵ヒートベアーズ→福島ホープス

    (6)(2014年立教大卒)
    立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部→日立製作所→石川ミリオン→三菱自動車倉敷オーシャンズ

    (7)(2019年法政大卒)
    法政二中野球部→法政二高野球部→法政大野球部→東海理化

    (8)(2020年慶應義塾大卒)
    慶應義塾湘南藤沢中等部野球部→慶應義塾湘南藤沢高等部野球部→慶應義塾大学野球部

    また、早大でアメフトの甲子園ボウルに2度出場し、早実(西東京)時代に甲子園も経験した野球の道に復帰し、早大大学院生と二足のわらじを履きながら、NPB入りを目標に掲げた独立リーグの四国IL・徳島に所属していた投手も中学時代は早稲田実業中等部少年野球部(軟式野球部)所属だった。

    *******************************************
    2 アメリカンフットボールの場合

    アメリカンフットボールは高校でも大学付属校が強豪。
    2016年の関東地区の代表決定戦は
    慶應義塾高校 対 早稲田大学高等学院。

    その年、関西地区の代表決定戦は
    関西学院高等部 対 立命館守山高校。

    今から数年前の高校全国大会のベスト16は
    早大学院、慶應義塾、立教新座、法政二、日大三、都立西、足立学園、知徳
    関西学院高等部、立命館守山、立命館宇治、啓明学院(関学の系列)、
    関西大第一、同志社国際、海陽中等教育学校の16校でそのうち11校が大学付属高校。

    大学でも関西学院や立命館大のレギュラーに付属中学上がりが多数いる。
    そのため、ブルジョワスポーツと陰口を叩かれることもある。

    試合ではプレーごとに選手の入れ替えが自由で、スタメンだけでも22名。
    キッカーやパンター、ホルダーやリターナー等のスペシャリスト、さらに交代選手を出場選手だけでも30人以上は必ず必要。

    200人近く部員がいる大学でもマネージャー、学生トレーナー、戦術分析用アラナイザーなどの学生スタッフや控え選手、全員が試合のときはサイドラインに立つ。
    だからどこの大学でも入学時のサークル勧誘はアメフト部が一番、力が入っている。

    実験が多い理系の学生でも勧誘される。
    2015年、甲子園ボウルで優勝した立命館大の主力のRBのうち、立命館守山高校出身の一人は情報理工学部在籍。
    準優勝の早稲田大学はエースQBは東京都市大学付属出身の創造理工学部在籍で他にも理系学部在籍者はスタメンだけでも5名近くいた。。
    それどころか国際学部であっても関係なく勧誘される。
    国際関係の多くは短期間(3ヶ月間)または長期間(1年間)の海外大学への留学が必須で、留学とかでチームを離れなければならない期間あるにもかかわらず。
    2016年、関西学院大の#88のWR(啓明学院出身)や#1のK(足立学園出身)が主要メンバーでは国際学部で、 早大の#43のRB(早大学院出身)などが国際教養学部であった。
    2014年の立教大のキャプテンでRB#29も異文化コミュニケーション学部で2年生の時、 1年のアメリカ留学を余儀なくされて、1年間、休部していた。

    また今から数年前の慶應義塾大学の副将は医学部の学生。
    その当時強豪の日本大学フェニックスのキッカーで日本代表の候補にもなったキッカーは立教新座出身の歯学部の学生だった。

    国公立大学のアメフト部の場合、ほとんどの大学は理系の学生中心。
    なぜなら、ほとんどの国公立大学では理系学生の方が多いから。

    というわけでアメフトは文武両道を目指すにはうってつけのスポーツとなっている。

  2. 【7449442】 投稿者: 文武双道  (ID:jptrkCMwWAc) 投稿日時:2024年 04月 13日 02:07

    例えば、慶應経済学部で体育会でゼミもしっかりやっている学生などは無敵でしょう。

  3. 【7449571】 投稿者: 体育会就活  (ID:RI/2Xmkk2oY) 投稿日時:2024年 04月 13日 08:32

    体育会就活の悩みは3年夏のインターンにいけないこと。だから外資系戦略コンサルにはなかなか縁がない。

  4. 【7449676】 投稿者: 大学?早慶の高校硬式野球部卒、いいよ。  (ID:ljpnMlyqxp6) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:59

    大学では、体育会卒じゃなくても
    彼等は就活うまくいく。
    早実と塾高の硬式野球部、歴史も古く有名だからね。推薦入学でも頭いいし。

    例、
    いまでは中堅社会人な彼等だ↓
    ある年の、早実硬式野球部その
    レギュラーメンバーの就職先
    打順
    1番 電通
    2番 博報堂
    3番 三井住友
    4番 日本製紙
    5番 SONY
    6番 NPB入団(この人が1番有名)
    7番 三菱商事
    8番 住友商事
    9番 JR東日本
    コーチャー CX(フジテレビ)。
    早慶だから、
    当たり前だが野球部OBには公認会計士や弁護士もいる。
    今年早実硬式野球部出身…東大(野球部)に入学した彼も(中学受験で早実入学)頭いいぞ。

  5. 【7449759】 投稿者: 規模は小さいが  (ID:Ynyc39P1JVQ) 投稿日時:2024年 04月 13日 12:40

    ラグビー部出身者だが起業して
    200人ぐらいの会社社長やっているよ37歳ぐらい

  6. 【7450428】 投稿者: さすが  (ID:.egG8wi4IYs) 投稿日時:2024年 04月 14日 11:27

    なるほど、起業ですか。

  7. 【7452552】 投稿者: アメフト  (ID:DwucSnIbPSU) 投稿日時:2024年 04月 17日 12:26

    アメフト部は就職よさそうですね
    特に京都大学なんかは、そんな感じがします

  8. 【7473992】 投稿者: ゴルフ部は?  (ID:H/f5Cy.z7ek) 投稿日時:2024年 05月 19日 20:12

    東京一工文系学部所属のゴルフ部ですが、主将や主力選手ではありません。
    この場合はほとんどガクチカにはならないと考えて良いでしょうか?
    それとも、マナーや比較的厳しい練習(頻回な練習や早朝練習)などに数年付いていったということで、なんらかのアドバンテージンにはなるのでしょうか?
    アメフトやラグビー等と比較するとタフさのイメージは無いのであまり体育会としての位置づけにはならないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す